胡麻の旨味たっぷりの「胡麻味噌ラーメン」と「胡麻餃子」! : 胡麻ラーメン 極

この口コミは、又 三 郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

胡麻の旨味たっぷりの「胡麻味噌ラーメン」と「胡麻餃子」!

日曜日の昼間、水戸市河和田、ケーズデンキスタジアム近くの「胡麻ラーメン 極」さんに伺いました。R 50バイパスから少し入った所にあるので、お店の存在は気付きませんでしたが、食べログで検索しての初訪問です。

開店時間と同時の11:00頃に入店。初めに食券機で注文するシステムです。「辛ねぎらーめん(味噌)」@800と「ごま餃子」@380の食券を購入し、女性店員さんに渡して、カウンターに座ります。

厨房を見ると、女性が3人。いつもそうなのかは分かりませんが、この日は女性が全部で4人でやっていらっしゃいました。店内はとにかく綺麗で、掃除が行き届いているのがよく分かります。カウンター上の調味料も、どのテーブルも同じように使い易く並んでいて、細かい所まで気を遣っておられますね。素晴らしいです!

さて、「辛ねぎらーめん(味噌)」は10分も掛からずに着丼。見た目、スープが白くて、白味噌のスープでしょうか?美味しそうです。早速頂きます!

スープをレンゲですくって飲んでみると、まず舌触りがザラりとしています。恐らく「胡麻ラーメン」と言うだけあって、かなりの量の胡麻が入っていると思われます。他のラーメン店と比べると、鶏or豚の動物系の脂はやや控えめで、胡麻の脂でコクを出しているように感じられます。何と言うか、コクはあるけどヘルシーな味です。味噌は甘過ぎず辛過ぎず、丁度いい塩梅の味だと思います。

麺は中太の縮れ麺。茹で加減も丁度良く、美味しい麺です。トッピングは、辛ネギ、アオサ海苔、味玉、焼豚、メンマなど。辛ネギは最初から混ぜずに、徐々に辛くしていきました。ネギはもちろんシャクシャクと新鮮で美味しいネギです。焼豚はトロッとしたバラ焼豚ですが、1枚だけなのでしつこく感じる事もなく、美味しく頂きました。

続いて途中で到着した「胡麻餃子」を頂きます。餃子は見た感じから、皮に胡麻が練り込まれていて、プツプツと黒い胡麻が見えます。胡麻の味がよく分るように、今回は醤油を使わず、お酢だけ付けて頂くことにしました。

食べてみると、肉汁がピュッと口の中で飛び散ります。餡がとてもジューシーで、旨味たっぷりです。また、餡にも胡麻が練り込まれていて、風味もとてもイイですね。

そうそう、食べている途中で、「里芋を煮たので、良かったらどうぞ」と炊いた里芋を持って来てくれました。ねっとりと柔らかくとても美味しい里芋でしたが、こういうサービスはホント嬉しいですね。これは再訪せずにはおれませんよ。

「辛ねぎらーめん(味噌)」と「ごま餃子」、どちらもとても丁寧で繊細な味わいに思えました。雰囲気やサービスもイイし、実にいいお店ですね。

また伺います、ご馳走様でした~!

  • 胡麻ラーメン 極 - 「辛ねぎらーめん(味噌)」@800

    「辛ねぎらーめん(味噌)」@800

  • 胡麻ラーメン 極 - 辛ネギ、アオサ海苔、味玉、焼豚、メンマ

    辛ネギ、アオサ海苔、味玉、焼豚、メンマ

  • 胡麻ラーメン 極 - 胡麻たっぷりで、ざらりとした食感のスープ

    胡麻たっぷりで、ざらりとした食感のスープ

  • 胡麻ラーメン 極 - 中太縮れ麺

    中太縮れ麺

  • 胡麻ラーメン 極 - 豚バラチャーシュー

    豚バラチャーシュー

  • 胡麻ラーメン 極 - 「ごま餃子」@380

    「ごま餃子」@380

  • 胡麻ラーメン 極 - 酢だけ付けて頂きました

    酢だけ付けて頂きました

  • 胡麻ラーメン 極 - 餃子の皮にも餡にも胡麻が練り込まれています。

    餃子の皮にも餡にも胡麻が練り込まれています。

  • 胡麻ラーメン 極 - サービスで頂いた里芋。こう言うのが嬉しいです!

    サービスで頂いた里芋。こう言うのが嬉しいです!

  • 胡麻ラーメン 極 - 壁のメニュー

    壁のメニュー

  • 胡麻ラーメン 極 - 食券機

    食券機

  • 胡麻ラーメン 極 - テーブル上の調味料も整理整頓されています。

    テーブル上の調味料も整理整頓されています。

  • 胡麻ラーメン 極 - 綺麗で清潔な店内

    綺麗で清潔な店内

  • 胡麻ラーメン 極 - お店外観

    お店外観

  • {"count_target":".js-result-Review-134912586 .js-count","target":".js-like-button-Review-134912586","content_type":"Review","content_id":134912586,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

又 三 郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

又 三 郎さんの他のお店の口コミ

又 三 郎さんの口コミ一覧(1424件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
胡麻ラーメン 極(ゴク)
ジャンル ラーメン、つけ麺、餃子
予約・
お問い合わせ

029-306-7665

予約可否

予約可

住所

茨城県水戸市河和田4402-122

交通手段

JR赤塚駅より車で10分

赤塚駅から2,914m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

25席

(カウンター5席、4名掛けテーブル席が4卓、小上がりに4名掛け1卓)

個室

(2人可、4人可)

扉を閉めれば個室となるが、普段は小上がり席として利用されている部屋が1つあり。

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前と脇に13台分

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

2010年7月1日

初投稿者

おやじボクサーおやじボクサー(283)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

水戸×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 炎神 - 料理写真:

    炎神 (四川料理、ダイニングバー、担々麺)

    3.74

  • 2 麺屋 むじゃき - 料理写真:むじゃきそば

    麺屋 むじゃき (ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば)

    3.67

  • 3 ふる川 - 料理写真:「醤油らーめん(大盛り 180g)」@900+「味玉」@150

    ふる川 (ラーメン)

    3.65

  • 4 中華そば 先﨑 - 料理写真:

    中華そば 先﨑 (ラーメン)

    3.64

  • 5 龍のひげ - 料理写真:

    龍のひげ (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.62

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ