長い間お世話になりました : 田吾作 駅前店

この口コミは、POTR0517-01さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.6
2021/03訪問12回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

長い間お世話になりました

水戸駅周辺で飲む時は、まずは田吾作が空いているかどうかを確認する。いっぱいの時は、やむ無くその他をさがすという行動パターン。

そんなお店が閉店するという、残念極まりない話が飛び込んできた。

◆刺身盛
◆イカ塩辛(自家製)
◆山菜天ぷら
◆茶碗蒸し
◆焼おにぎり(醤油)

◆ハイボール

刺身盛1500円は、ひらめ・ほうぼう・たこ・まぐろ・しめさば・ほたて。山菜天ぷらは、たらの芽・ふきのとう・こごみ。

何を食べても美味しい店。個人的には、魚介料理と揚げ物がオススメです。いつも活気のある店内。大勢でテーブル席でワイワイ飲むのも良し、一人とか二人でカウンターで、しっぽり飲むのも良し。

流れる昭和歌謡を口ずさみながら、魚と揚げ物を摘みながら、ひとしきり飲む。今夜のBGMはこんなんでした。

・赤い風船(浅田美代子)
・バンドオンザラン(ウイングス)
・唇よ熱く君を語れ(渡辺真知子)
・経験(辺見マリ)
・岬めぐり(山本コータローとウィークエンド)
・吐息でネット。(南野陽子)
・私は今日まで生きてみました(吉田拓郎)
・OH!ギャル(沢田研二)
・カサブランカ(バーティ・ヒギンズ)
・TANGO NOIR(中森明菜)
・大阪で生まれた女(BORO)
・迷い道(渡辺真知子)
・守ってあげたい(松任谷由実)

名店の灯りが消えちゃうのは、街にとっても、想像以上に痛手です。幸いなことに2号店が継続されるので、なんとか私も我慢出来そう。これからは、その「月」でお世話になります。

さらば田吾作。
ありがとう田吾作。フォーエバー!

  • 田吾作 - 刺身盛1500円

    刺身盛1500円

  • 田吾作 - イカ塩辛(自家製)

    イカ塩辛(自家製)

  • 田吾作 - 山菜天ぷら(たらの芽・ふきのとう・こごみ)

    山菜天ぷら(たらの芽・ふきのとう・こごみ)

  • 田吾作 - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • 田吾作 - 焼おにぎり(醤油)

    焼おにぎり(醤油)

  • 田吾作 - ハイボールとお通し

    ハイボールとお通し

  • 田吾作 - 刺身盛

    刺身盛

  • 田吾作 - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • 田吾作 - 焼おにぎり(醤油)

    焼おにぎり(醤油)

  • 田吾作 - カウンター席

    カウンター席

  • 田吾作 - 何度通ったかわからない通路

    何度通ったかわからない通路

  • 田吾作 - 看板

    看板

  • 田吾作 - 外観(入居ビル)

    外観(入居ビル)

  • {"count_target":".js-result-Review-127105012 .js-count","target":".js-like-button-Review-127105012","content_type":"Review","content_id":127105012,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問11回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

物語は「月」へと続く

例えば空気のように、当たり前にあるものが、突然なくなるのは衝撃。水戸駅南で、二十年の永きにわたり、ダントツの存在だった「田吾作駅前店」がなくなってしまう。アンビリーバボーな出来事としか言いようがありません。

残された日数はあと僅か。残念な気持ちを抱きながら、お邪魔しました。ハズレのない料理の数々が、半紙に書かれて、たくさんラインナップされています。

◆冷や奴
◆タコの唐揚げ
◆野菜炒め
◆納豆の包み揚げ
◆ポテトサラダ
◆おにぎりみそ汁セット(鮭)
◆焼きおにぎり(味噌)
◆あら汁

◆ハイボール
◆ジントニック
◆青りんごサワー

眼の前の厨房では、手際の良い板前さん達が、素晴らしいパフォーマンスを繰り広げてくれます。そこから提供される料理は、旨いものしか出て来ません。

姉妹店の「月」が営業継続してくれるのがせめてもの救い。ただ、この店の持つ庶民的な魅力は、出したくて出せるものじゃありません。時間の経過だったり、空間の持つ雰囲気だったり、累々と飲みに訪れた人達だったり。ホントに失うのが惜しいお店です。

今夜も、昭和歌謡のBGMを聴き入りながら、暫しここに身を置きました。知らない曲は書けませんが、今夜はこんなんでした。

・チャコの海岸物語(サザン)
・翼をください(山本潤子)
・卒業(尾崎豊)
・ラブレター(河合奈保子)
・燃えろいい女(ツイスト)
・微笑みの法則(柳ジョージとRW)
・碧い瞳のエリス(安全地帯)
・君の瞳は10000ボルト(堀内孝雄)

さらば田吾作、フォーエバー!
物語は、月へと続く。

  • 田吾作 - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • 田吾作 - 納豆の包み揚げ

    納豆の包み揚げ

  • 田吾作 - 冷や奴

    冷や奴

  • 田吾作 - 野菜炒め

    野菜炒め

  • 田吾作 - タコの唐揚げ

    タコの唐揚げ

  • 田吾作 - ハイボールとお通し

    ハイボールとお通し

  • 田吾作 - ジントニック

    ジントニック

  • 田吾作 - 青りんごサワー

    青りんごサワー

  • 田吾作 - 焼おにぎり(味噌)とあら汁

    焼おにぎり(味噌)とあら汁

  • 田吾作 - おにぎり(鮭)みそ汁セット

    おにぎり(鮭)みそ汁セット

  • 田吾作 - お茶

    お茶

  • 田吾作 - カウンター

    カウンター

  • 田吾作 - 厨房

    厨房

  • 田吾作 - お品書き

    お品書き

  • 田吾作 - 何度通ったかわからないアプローチ

    何度通ったかわからないアプローチ

  • 田吾作 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-126901949 .js-count","target":".js-like-button-Review-126901949","content_type":"Review","content_id":126901949,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問10回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.6
¥5,000~¥5,9991人

名店の二十数余年に感謝

この店が3月に閉店するというショッキングな報を受け、駅前店に惜別の訪問。いつもと違うメニューを頼んでも、提供される料理はいずれもレベルが高く、満足させてくれるお店。はっきり言って、水戸でこの店に敵う居酒屋を私は知りません。

◆揚げ出し豆腐
◆はまぐり焼(大洗)
◆厚揚げ焼
◆ふぐからあげ
◆玉子雑炊

◆ハイボール
◆緑茶ハイ

注文から配膳までのテンポがとにかく素晴らしい。それが顧客の気持ちを冷めさせない。なおかつ、タイミング良く出てくる料理がまた旨い。だから尚更お酒が旨くなる。こんなお店は、有りそうでなかなか出会えない。

店内の雰囲気、スタッフの接客、いつも流れる昭和歌謡、集まって来る呑兵衛ども、もちろん本丸の料理の数々も、何ら欠点の見付からないバランスの良さ。

すべてにおいて質が高いが故に、何か突出したものがないように見えるという凄みは、ジャンボ鶴田最強説にも似ている。もしくはクラプトンのスローハンド。実は我々凡人には、到底到達不可能な未踏の領域だったりします。

だからこそ、閉店になるのが残念でならない。周りも惜別の客らしい。出来ればもう一回ぐらいお別れに来たいなぁ…


今夜のBGMは、こんなんでした。

・夏のお嬢さん(榊原郁恵)
・禁区(中森明菜)
・トワイライト(ELO)
・道標ない旅(永井龍雲)
・シリーラブソング(ウイングス)
・しあわせ未満(太田裕美)
・セイリング(ロッド・スチュアート)
・CHA-CHA-CHA(石井明美)
・思秋期(岩崎宏美)
・モニカ(吉川晃司)

ありがとう、田吾作。フォーエバー!!

  • 田吾作 - 揚げ出し豆腐

    揚げ出し豆腐

  • 田吾作 - はまぐり焼(大洗)

    はまぐり焼(大洗)

  • 田吾作 - 厚揚げ焼

    厚揚げ焼

  • 田吾作 - はまぐり焼

    はまぐり焼

  • 田吾作 - ふぐからあげ

    ふぐからあげ

  • 田吾作 - 玉子雑炊

    玉子雑炊

  • 田吾作 - 緑茶ハイ

    緑茶ハイ

  • 田吾作 - ハイボールとお通し

    ハイボールとお通し

  • 田吾作 - アプローチ(何度ここを通ったことか)

    アプローチ(何度ここを通ったことか)

  • 田吾作 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-126862529 .js-count","target":".js-like-button-Review-126862529","content_type":"Review","content_id":126862529,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問9回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.6
¥5,000~¥5,9991人

限りあるからこそ価値がある

水戸でナンバーワンの居酒屋は「田吾作駅前店」説に対して、仲間内で異論を挟む奴はほぼいない。それぐらいの位置付けのお店。地元食材を使ったメニューや、新鮮な魚介料理の充実ぶりは、他店の追随を許さぬ名店でした。

そんな田吾作が、本年3月末をもって閉店するという。胸に惜別の念を抱きながら、駆け付けた次第。平時なら酔客で満杯の筈の店内は、今夜も空席が目立っています。感染症の終息もまだ見通せない中で、残念ながら、やむを得ない判断なのでしょう。

◆初鰹刺身
◆真ほっけ一夜干し
◆そらまめ
◆焼き鳥セット
◆イカげその天ぷら
◆納豆の包み揚げ
◆もつ煮込み
◆焼きそば(ソース)

何を頼んでも外れのない料理の数々。カウンター席に陣取れば、厨房からは、ライブ感たっぷりに板さん達の仕業も味わえます。注文から配膳までのレスポンスも素晴らしくて、お酒と肴の空白時間がありません。

店内のBGMは、懐かしい昭和のヒット曲。イントロですぐわかる青春時代の名曲の数々。田吾作も同じ思い出になってしまうのは、返す返すももったい。

・あずさ2号
・春うらら
・旅の宿
・大阪で生まれた女
・JBOY
・マイ・シャローナ
・息子(ANAK)
・ライドオンタイム
・Call Me ……

姉妹店の「田吾作・月」は引き続き営業とのことなのですが、この店の持つ味わい深い雰囲気は、何ものにも代え難い。例え系列店の月でさえ、月とスッポン。月は月の良さがありますけどね。

田吾作、フォーエバー。

  • 田吾作 - 初鰹

    初鰹

  • 田吾作 - 真ほっけ一夜干し

    真ほっけ一夜干し

  • 田吾作 - そらまめ

    そらまめ

  • 田吾作 - 焼き鳥セット

    焼き鳥セット

  • 田吾作 - イカげその天ぷら

    イカげその天ぷら

  • 田吾作 - 納豆の包み揚げ

    納豆の包み揚げ

  • 田吾作 - もつ煮込み

    もつ煮込み

  • 田吾作 - 焼きそば(ソース)

    焼きそば(ソース)

  • 田吾作 -
  • 田吾作 - さらば田吾作!フォーレバー

    さらば田吾作!フォーレバー

  • 田吾作 - お通し

    お通し

  • 田吾作 - ハイボール

    ハイボール

  • 田吾作 - 店内(メニュー)

    店内(メニュー)

  • 田吾作 - 店内(カウンター席)

    店内(カウンター席)

  • 田吾作 - 食材

    食材

  • 田吾作 - 看板

    看板

  • 田吾作 - 入口の看板

    入口の看板

  • 田吾作 - 閉店のご挨拶

    閉店のご挨拶

  • {"count_target":".js-result-Review-126628803 .js-count","target":".js-like-button-Review-126628803","content_type":"Review","content_id":126628803,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問8回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.6
¥5,000~¥5,9991人

水戸イチオシの居酒屋

私の知る限りだが、水戸の居酒屋ではここダントツのナンバー1ではないかと。もちろん他にもいろいろあるけどね。でも間違いはないのはやっぱりここ。

田吾作の良さは、魚が旨いこと。それに加えてバラエティに富んだメニューがあって、それぞれのレベルがめちゃ高い。地ものにもこだわってるし、ビジターにもオススメ。

◆あいなめの刺身
◆コンビーフとバケットのクリーム
 チーズのパテ
◆真さば一夜干し
◆レバー(塩)
◆焼きおにぎり(味噌)
◆あら汁
◆ハイボール

今夜のイチオシは、真ざばの一夜干しと焼きおにぎり。ざばは脂がのってて肴に最高でした。焼きおにぎりはパリパリの食感とお味噌がめちゃめちゃ旨かった。

いつもかかってる懐かしの歌謡曲をBGMに、旨い料理を味わいながら、ゆっくりとハイボールを飲みました。幸せです。

♬ろくなもんじゃねぇ(長渕剛)
♫東京ららばい(中原理恵)
♬蝋人形の館(聖飢魔II)
♫フィーリング(ハイファイセット)
♬WANTED(ピンクレディー)
♫決戦の金曜日(ドリカム)
♬ジョニーへの伝言(ペドロ&カプリ
 シャス)
♫リゾ・ラバ(爆風スランプ)
♬カーマは気まぐれ(カルチャークラブ)
♫ひなげしの花(アグネス・チャン)
♬襟裳岬(森進一) 
♫サマーキャンドル(杏里)

などなど…

  • 田吾作 - あいなめの刺身

    あいなめの刺身

  • 田吾作 - 真さば一夜干し

    真さば一夜干し

  • 田吾作 - コンビーフとバケットのクリームチーズのパテ

    コンビーフとバケットのクリームチーズのパテ

  • 田吾作 - レバー(塩)

    レバー(塩)

  • 田吾作 - 焼きおにぎり(味噌)

    焼きおにぎり(味噌)

  • 田吾作 - あら汁

    あら汁

  • 田吾作 - あいなめの刺身

    あいなめの刺身

  • 田吾作 - パテをのせたバケット

    パテをのせたバケット

  • 田吾作 - 焼きおにぎり(味噌)

    焼きおにぎり(味噌)

  • 田吾作 - ハイボールとお通し

    ハイボールとお通し

  • 田吾作 - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-123138395 .js-count","target":".js-like-button-Review-123138395","content_type":"Review","content_id":123138395,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問7回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.6
¥8,000~¥9,9991人

何を頼んでもハズレなし

夏休み。間違いのない場所で、間違いのない肴をつまみながら、今宵も自由で気ままなひと時を過ごします。

◆お通し
◆真鯛刺身
◆吉次(きんき)一夜干し
◆焼き鳥レバータレ2本
◆丸がに
◆つけ麺(鴨・かつおぶし・昆布)

◆角ハイボール
◆浦霞 

真鯛の刺し身。刺し身は遠慮せずに、どんどんつまむのが正解。逡巡してる間に、確実に鮮度は落ちて行く。それぐらい活きがいいのだ。

吉次(きんき)の一夜干しは、素材の良さを活かした逸品です。そもそもきんきには目がないんです、わたし。

丸がには今が旬なんだとか。いい具合に酔ぱらっているので、ちゃんと丁寧には食べられず、しゃぶる感じで。これはかなりコスパがいいっしょ。

今回のテーマは、前回頼んだものは頼まない。申し訳無いけど、ハイボールだけは同じで勘弁してねのプラン。どれも満足出来る美味しいお料理でした。

店内に流れている青春リアルタイムの音楽を聞きながらのひとり飲みです。
・田園(玉置浩二)
・僕たちの失敗(森田童子)
・渚にまつわるエトセトラ(パフィー)
・Won't be long(バブルガムブラザーズ)
・悲しみは雪のように(浜田省吾)
などなど…

  • 田吾作 - 真鯛刺身

    真鯛刺身

  • 田吾作 - 丸がに

    丸がに

  • 田吾作 - 吉次(きんき)一夜干し

    吉次(きんき)一夜干し

  • 田吾作 - レバー(タレ)2本

    レバー(タレ)2本

  • 田吾作 - 吉次(きんき)一夜干し

    吉次(きんき)一夜干し

  • 田吾作 - ハイボール・お通し

    ハイボール・お通し

  • 田吾作 - 浦霞純米

    浦霞純米

  • 田吾作 - 串待機中

    串待機中

  • 田吾作 - 貼り出しのメニュー

    貼り出しのメニュー

  • 田吾作 - カウンター

    カウンター

  • 田吾作 - メニュー

    メニュー

  • 田吾作 - 電飾看板

    電飾看板

  • {"count_target":".js-result-Review-119035015 .js-count","target":".js-like-button-Review-119035015","content_type":"Review","content_id":119035015,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問6回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

活きで旬な魚あり

水戸駅南口から歩いて約10分。プレジデントホテル裏側にあるビルの2階で営業しています。新鮮な魚と地元食材を使ったお料理が食べられる居酒屋さんです。

◆スマ(歯がつお)
◆納豆のかき揚げ
◆コンビーフとバケットのクリーム
 チーズのパテ
◆なすのミートグラタン
◆あら汁
◆ハイボール

お通しはニンジンの酢漬け。そして、いつもの通りハイボール。まずはスマ(歯がつお)を生姜醤油でいただきます。肉厚で食べ応えのある新鮮な刺し身。鮮度落ちが速い魚で、水揚げ翌日までらしい。

ここの魚はいつ来ても、何を頼んでも新鮮で旨い。毎回「これ行ってみよう!」と思わせてくれる、魅力的で旬な魚がラインナップされています。

熱々のチーズと熱々のなすが絡むミートグラタン、濃厚と思いきや案外あっさりめなパテをぬって食べたバケット、どちらもお初でしたが正解でした。天つゆで食べる納豆のかき揚げはカリッカリです。

オーラスに頼んだあら汁は、タップリのあらに、厚めに切られたネギが程良いアクセントになっている締めにピッタリの一杯。

今夜のチョイスに外れなし。我ながら自信のラインナップになりました。

ついでに余談。
店内には有線から聴き慣れた昭和歌謡が流れてます。私はドンピシャの世代で、思わず口ずさんじゃいました。
・MUGO・ん…色っぽい(工藤静香)
・サムライ(沢田研二)
・天国のキッス(松田聖子)
・サウスポー(ピンクレディー)
・ANAK(杉田二郎)
・夢一夜(南こうせつ)
・TOKIO(沢田研二)
・雨やどり(さだまさし) などなど…

  • 田吾作 - スマ(歯がつお)

    スマ(歯がつお)

  • 田吾作 - コンビーフとバケットのクリームチーズのパテ

    コンビーフとバケットのクリームチーズのパテ

  • 田吾作 - 納豆のかき揚げ

    納豆のかき揚げ

  • 田吾作 - なすのミートグラタン

    なすのミートグラタン

  • 田吾作 - あら汁

    あら汁

  • 田吾作 - ハイボール

    ハイボール

  • 田吾作 - お通し

    お通し

  • 田吾作 - メニュー①

    メニュー①

  • 田吾作 - メニュー②

    メニュー②

  • 田吾作 - 入口

    入口

  • 田吾作 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-118365196 .js-count","target":".js-like-button-Review-118365196","content_type":"Review","content_id":118365196,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問5回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

迷ったらこの店に

最近、頻繁に顔を出してる居酒屋さん。玉にキズは終わりが早いことですが、料理も接客もなかなかレベルの高いお店です。

メニューがバラエティーに富んでいます。海鮮も焼き物も鍋もあります。特に魚はオススメです。地物もあるし、遠方の水揚げもあります。壁に貼られた魅力的なお品書きで、ついつい食指が動いちゃいます。

今回は鴨鍋を中心に、刺身と焼き鳥などを注文。鴨鍋は間違いのない冬の定番。鮟鱇もあるけど、ここでは決まってこれ。

刺身はかつおとタコ。かつおのたたきではなく刺身にしたのは、今夜の気分です。肉厚の切り身が酒にめっちゃ合います。

焼き物はねぎまとレバーと椎茸。ねぎまとレバーは期待通りでした。椎茸は予想していたサイズよりやや小さめかな。味はしっかりしてましたが。

美味しい肴と店内の雰囲気もいいし、ついついお酒が進みます。迷ったら田吾作。間違いはありません。

  • 田吾作 - 鰹の刺身

    鰹の刺身

  • 田吾作 - 鴨鍋

    鴨鍋

  • 田吾作 - イカ焼き

    イカ焼き

  • 田吾作 - ねぎま

    ねぎま

  • 田吾作 - レバー

    レバー

  • 田吾作 - 椎茸焼き

    椎茸焼き

  • 田吾作 - タコ刺し

    タコ刺し

  • 田吾作 - 締めのうどん

    締めのうどん

  • 田吾作 - 壁のメニュー

    壁のメニュー

  • 田吾作 - テーブル席

    テーブル席

  • 田吾作 - カウンター席

    カウンター席

  • {"count_target":".js-result-Review-114554049 .js-count","target":".js-like-button-Review-114554049","content_type":"Review","content_id":114554049,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問4回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

南口のイチオシ居酒屋

仲間との忘年会。水戸駅周辺で、味と価格と利便性を勘案して、ほぼみんなが口を揃えて「田吾作でしょ」とイチ押しするのは、至極当然なこと。駅南随一だと思います。

昼間のゴルフで良かった連中もダメだった連中も、呉越同舟カモ鍋をつつく。野菜としみ出たカモの脂ががとってもいい感じに。これは参加者にかなり評判が良かった。

◆カモ鍋
◆たこ差し
◆いか差し
◆焼き鳥盛り合わせ
◆卵焼き
◆エシャレット

4時の開店と同時に飲み出す。さすがにまだ誰も来てません。カジュアルで居心地の良い雰囲気と新鮮な魚介で、お酒がバンバン消費されて行きます。

何を食べても不満なし。刺身がオススメだけど、バラエティに富んだメニューを、いろいろと味わうのが田吾作使いのポイントです。

  • 田吾作 - たこ刺し

    たこ刺し

  • 田吾作 - 焼き鳥盛り合わせ

    焼き鳥盛り合わせ

  • 田吾作 - イカ刺し

    イカ刺し

  • 田吾作 - エシャレット

    エシャレット

  • 田吾作 - 卵焼き

    卵焼き

  • 田吾作 - 熱燗

    熱燗

  • 田吾作 - カモ鍋

    カモ鍋

  • 田吾作 - 店内

    店内

  • 田吾作 - 入口

    入口

  • 田吾作 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-111489074 .js-count","target":".js-like-button-Review-111489074","content_type":"Review","content_id":111489074,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問3回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

水戸駅南でイチオシの居酒屋

四人で二次会の利用。近くで飲んだら、量が少ないわ、お値段は高いわ、出てくるのは遅いわで、途中我慢出来ずに間違いないこの店に亡命してきました。

かなり狭い守備範囲の中のオススメですが、良心的な値段だし、小気味良く出てくるし、もちろん旨い!からね。

さすがに二軒目、それも居酒屋の梯子なのでオーダーはやや抑えめに。

◆カキフライ
◆西京焼き
◆揚げ出し豆腐
◆焼き鳥盛り合わせ
◆枝豆
◆ポテトフライ
◆納豆のかき揚げ
◆お茶漬け(海苔)
◆焼おにぎり(醤油)
◆味噌汁
◆たまご雑炊

たまには違う店でと思ったのが間違い。最初から「田吾作」にすればよかった。

  • 田吾作 - カキフライ

    カキフライ

  • 田吾作 - 西京焼き

    西京焼き

  • 田吾作 - 揚げ出し豆腐

    揚げ出し豆腐

  • 田吾作 - 焼き鳥盛り合わせ

    焼き鳥盛り合わせ

  • 田吾作 - 枝豆とポテトフライ

    枝豆とポテトフライ

  • 田吾作 - お茶漬け(海苔)

    お茶漬け(海苔)

  • 田吾作 - 焼おにぎり(醤油)と味噌汁

    焼おにぎり(醤油)と味噌汁

  • 田吾作 - 納豆のかき揚げ

    納豆のかき揚げ

  • 田吾作 - たまご雑炊

    たまご雑炊

  • 田吾作 - ハイボール

    ハイボール

  • 田吾作 - 稲里(笠間市)

    稲里(笠間市)

  • 田吾作 - 電飾看板

    電飾看板

  • 田吾作 - メニュー看板

    メニュー看板

  • 田吾作 - 入口(お店は2階です)

    入口(お店は2階です)

  • {"count_target":".js-result-Review-107164786 .js-count","target":".js-like-button-Review-107164786","content_type":"Review","content_id":107164786,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

テーブル席も居心地よし

ちょっと前にお邪魔して、お気に入りになった店。活気があって、魚も肴も旨い。だから当然お酒もいい。

前回はカウンターで厨房の熱心な仕事ぶりを眺めながら、楽しく飲みましたが、今回は奥のテーブル席でゆっくりと。座席の配置が絶妙で、他の席が気にならなくて、とても居心地の良さを感じます。

◆アナゴの天ぷら
◆平目の刺身
◆初がつおたたき
◆だし巻き玉子(甘口)
◆ポテトサラダ
◆タコのから揚げ
◆唐揚げ
◆焼き鳥盛り合わせ

◆霧筑波
◆ハイボール

刺身と初がつおが良かった。
霧筑波はプレミア日本酒などと比べても、まったく遜色ない。水戸駅周辺はチェーンの居酒屋ばかりだけど、そんな中にあってキラリと光る個性のある飲み屋さんです。

  • 田吾作 - アナゴの天ぷら

    アナゴの天ぷら

  • 田吾作 - 平目刺身

    平目刺身

  • 田吾作 - だし巻き玉子(甘口)

    だし巻き玉子(甘口)

  • 田吾作 - 初かつおたたき(銚子)

    初かつおたたき(銚子)

  • 田吾作 - ポテトサラダとハイボール

    ポテトサラダとハイボール

  • 田吾作 - タコの唐揚げ

    タコの唐揚げ

  • 田吾作 - 唐揚げ

    唐揚げ

  • 田吾作 - 焼き鳥盛り合わせ

    焼き鳥盛り合わせ

  • 田吾作 - お通し

    お通し

  • 田吾作 - 霧筑波(茨城県つくば市)

    霧筑波(茨城県つくば市)

  • 田吾作 - 店内(テーブル席)

    店内(テーブル席)

  • 田吾作 - 店内(テーブル席)

    店内(テーブル席)

  • 田吾作 - 店内(カウンター)

    店内(カウンター)

  • 田吾作 - 入口

    入口

  • 田吾作 - 看板

    看板

  • 田吾作 - 電飾看板

    電飾看板

  • {"count_target":".js-result-Review-101081843 .js-count","target":".js-like-button-Review-101081843","content_type":"Review","content_id":101081843,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

厨房の活気を肴に

水戸駅から歩いて7・8分のところにある人気の居酒屋さん。運よくカウンターが空いていて、滑り込めました。ラッキー。

まずはハイボール。カウンターの上、半紙に書かれたメニューに、初かつおの文字を見つけて嬉々として注文。かつおがそもそも好きだし、出されたかつおも旨い。

赤次も見つけて煮付けてもらう。焼きはないらしい。赤次の干物があれば最高なんだけど、煮付けは煮付けでいい。

焼き鳥盛り合わせ
ホッケ焼き
ポテトサラダ
と注文。どれも水準以上。お酒は霧筑波。
〆は雑炊と巻物。

我々で満杯。奥にテーブル席も結構あるらしく、注文が次々と入る。厨房は三人。手際よい仕事に、少々間が空いてもストレスたまりません。活気のある居酒屋さんらしい居酒屋さんです。使い勝手もすこぶる良く、オススメです!

  • 田吾作 - きんき(赤次)

    きんき(赤次)

  • 田吾作 - 焼き鳥盛り合わせ

    焼き鳥盛り合わせ

  • 田吾作 - 初かつおの刺身

    初かつおの刺身

  • 田吾作 - ホッケ焼き

    ホッケ焼き

  • 田吾作 - 細巻き(納豆・梅)

    細巻き(納豆・梅)

  • 田吾作 - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • 田吾作 - 雑炊

    雑炊

  • 田吾作 - 雑炊

    雑炊

  • 田吾作 - 日本酒(浦霞)

    日本酒(浦霞)

  • 田吾作 - 日本酒メニューとハイボール

    日本酒メニューとハイボール

  • 田吾作 - メニュー(煮魚・焼魚)

    メニュー(煮魚・焼魚)

  • 田吾作 - メニュー(刺身)とお通し

    メニュー(刺身)とお通し

  • 田吾作 - メニュー(寿司)

    メニュー(寿司)

  • 田吾作 - 厨房

    厨房

  • 田吾作 - 厨房②

    厨房②

  • 田吾作 - カウンター上に下げられたメニュー

    カウンター上に下げられたメニュー

  • 田吾作 - 店内(カウンター)

    店内(カウンター)

  • 田吾作 - 入口

    入口

  • 田吾作 - 入口

    入口

  • 田吾作 - サイン

    サイン

  • 田吾作 - 電飾看板

    電飾看板

  • 田吾作 - 外観

    外観

  • 田吾作 - 外観(正面から)

    外観(正面から)

  • {"count_target":".js-result-Review-100460349 .js-count","target":".js-like-button-Review-100460349","content_type":"Review","content_id":100460349,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

POTR0517-01

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

POTR0517-01さんの他のお店の口コミ

POTR0517-01さんの口コミ一覧(1479件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 田吾作 駅前店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 海鮮、居酒屋、あんこう
住所

茨城県水戸市城南2-7-1

交通手段

水戸駅から509m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~金]
    11:30~13:30
    16:00~23:00
    [土]
    16:00~23:00

    ■定休日
    日曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD)

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

お通し420円

席・設備

席数

(カウンター、テーブル)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店の外に喫煙所あり

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

北落師門北落師門(755)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

水戸×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 環翠 - 料理写真:あんこう鍋2人分

    環翠 (日本料理、あんこう)

    3.59

  • 2 五鐵 夢境庵 - メイン写真:

    五鐵 夢境庵 (郷土料理、あんこう、鳥料理)

    3.55

  • 3 田吾作 月 - ドリンク写真:一番搾り中瓶

    田吾作 月 (居酒屋、海鮮、寿司)

    3.51

  • 4 てんまさ - メイン写真:

    てんまさ (郷土料理、居酒屋、あんこう)

    3.49

  • 5 山翠 - 料理写真:

    山翠 (郷土料理、鍋、あんこう)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ