但馬玄A5フィレサイコロステーキをいただきました。 : ヒュッテブルンネン

この口コミは、haruoyaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

但馬玄A5フィレサイコロステーキをいただきました。

ハチ北スキー場の手前にありますこちらのお店。

たじま高原植物園内の施設の一角にお店はあります。

駐車場は植物園の駐車場が広くありますので、困ることはないかと思います。

植物園の施設に入ると、まず売店があって、その左手にレストランがあります。

店内にはカウンター席はなく、窓側に2席のテーブルがあるので、おひとり様でも気兼ねなく利用できそうです。

他に、6人掛けのテーブルが7卓あって、大人数で利用するのにも困ることはなさそうです。

席に案内されてメニューを拝見。

但馬玄焼肉セットは完売ということで、但馬牛メニューは但馬玄A5フィレサイコロステーキと但馬牛好き皿セットのみ。

他に八鹿豚のメニュー、牛すじカレーがありましたが、ここまで来て八鹿豚もなぁ…

カレーもピンとこず、思い切って但馬玄A5フィレサイコロステーキをお願いしました。

15分ほど、お料理到着です。

鉄板がジュウジュウいっておりますよ。

ヒレ130gということで、そんなにボリューム感はありませんが、小鉢が3種にサラダも付いて、トレーはいっぱいです。

スタッフさんが、「塩とワサビが一番お勧めですよ」と仰ってくださったので、まずはそれで試してみました。

これはいい!

スタッフさん、ご教示ありがとう!

塩はとがった感じが全くなく、以前琴引浜で買った琴引の塩とよく似ています。

この塩だからでしょうね。結構かけても美味しくいただけました。

個人の癖ですが、僕は肉を直接塩につけるんじゃなく、お行儀悪ですが、指でつまんでふりまけます。

このご時世、みっともないですがお許しください。

お肉はよく焼いてあって、赤い部分はほとんど無し。

けっこう固く感じました。

小鉢は冷ややっこが美味しかったですよ。

梅肉、青菜、オクラがのせてあって味付けがよかったです。

ちょっと困った目玉焼き。

黄身をステーキにつけるのもちょっと違う気がするし…

さんざん悩んだ挙句、ご飯が半分くらいになったところで椀に入れ、黄身をつぶしてステーキのたれをかけていただきましたよ。

これがなかなか美味しい。うちでもやってみよう。

お味噌汁はなめこ汁でした。

以上にて4800円。

ヒレ(フィレ)、とのことでしたが、僕が知るヒレとは程遠く、但馬玄A5のヒレにしてはずいぶん硬かったのは残念!

本当にヒレ?…もしかしてモモ?

八鹿豚か、牛すじカレーのほうがよかったかなぁ…

店員さんの人柄がよかったので、本当に残念です。

次回、伺うことがあればカレーをいただきます。

  • ヒュッテブルンネン - 但馬玄A5フィレサイコロステーキ

    但馬玄A5フィレサイコロステーキ

  • ヒュッテブルンネン - 但馬玄A5フィレサイコロステーキ

    但馬玄A5フィレサイコロステーキ

  • ヒュッテブルンネン - 2022/08のメニュー

    2022/08のメニュー

  • ヒュッテブルンネン - 2022/08のメニュー

    2022/08のメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-146600788 .js-count","target":".js-like-button-Review-146600788","content_type":"Review","content_id":146600788,"voted_flag":null,"count":93,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

haruoya

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

haruoyaさんの他のお店の口コミ

haruoyaさんの口コミ一覧(863件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ヒュッテブルンネン
ジャンル 麺類、ステーキ
予約・
お問い合わせ

0796-96-1187

予約可否

予約可

住所

兵庫県美方郡香美町村岡区和池709

営業時間
  • ■ 営業時間
    毎年4月中旬~11月下旬
    ※冬場は雪のため閉鎖
    ・ティータイム午前9:00~午後5:00  
    ・食事午前11:00~午後6:00
    ・日曜日、月曜日は千年水ウォーターバイキングのみ実施
    ・ディナー 要予約18;00~
    ■ 定休日
    開園期間中無休
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

60席

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://tajima-garden.jp/

備考

・併設の植物園開園期間中のみの営業
 (冬場は雪のため閉鎖)
・日曜日、月曜日は千年水ウォーターバイキングのみ実施

初投稿者

なおき(102)なおき(102)(74)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

香住・湯村×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 まる屋 - 料理写真:

    まる屋 (料理旅館、かに、日本料理)

    3.60

  • 2 せきのや - 料理写真:のどぐろ姿焼霜造り

    せきのや (料理旅館、かに、海鮮)

    3.53

  • 3 KAN-ICHI - メイン写真:

    KAN-ICHI (カフェ、海鮮、創作料理)

    3.46

  • 4 にしたにや海華 - 料理写真:生カニ 柴山港タグ

    にしたにや海華 (料理旅館、かに)

    3.46

  • 5 佳泉郷井づつや - 料理写真:

    佳泉郷井づつや (料理旅館、日本料理)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ