鮎+藻屑蟹探訪#5(兵庫県揖保川):界隈では人気の和食店で鮎がスマッシュヒット! : 四季旬菜 和

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、Hiro45316さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

鮎+藻屑蟹探訪#5(兵庫県揖保川):界隈では人気の和食店で鮎がスマッシュヒット!

初訪

揖保川沿いに在る和食店です。
10月初旬の漁解禁日直後にTEL予約を試みたところ、未だ入荷してないとの事でした。9月以降も気温が下がらなかったのが原因のようです。

最終的に訪問1週間前の予約時に以下を注文。 ※ 税別
① 2000円:藻屑蟹の釜飯御膳-A ※ 味噌汁付き-B
② 880円:蒸し蟹 
 ※ ♀のみの扱いです。調理に時間が掛かるのでメニューには無く、内子の入りも少ないので提供を控えているようでしたが、入店の30分前にTELを入れるのを条件に受けて頂きました。
③ 1000円:鮎塩焼き
420円:ノンアル

着席後に③を注文して2-3分で、①②が着膳。① まで調理開始しとったとは...以下、順に食した所感。

② 爪や脚が取られてましたので小ちゃ!と思ったものの、計りましたら甲幅:6cmと良型♀の標準サイズです。目の錯覚は怖いです...
店舗の指摘の通り内子は少なめですが、味噌はシッカリ入っており濃厚なクリーム系。【3.8】

①-A:甲を剥いで、2つに割られた身、抜かれた脚の他に、ムカゴ+銀杏+ワラビで炊き込まれてます。
そのまま食しますと風味薄めで【3.3】位なのですが、甲や身に付いている味噌を削いで、ご飯に塗りますと2口だけは【3.8】へ跳ね上がりますが、平均すると【3.5】
①-B:蟹味噌を除けば、意外と甲殻類の風味は薄く「檜」のような上質な香りがする食材と思ってますが、砕いて放り込まない限り、完全に麦?味噌の風味に負けてます...①-Aや②の脚も追加しましたが効果無し【3.2】

③ 23cmサイズの良型♂。
魚相は丸めで、下腹部にオレンジ色のラインが入っており、四万十で食した鮎に酷似している美人系。
爽やかな香り強めで、塩焼きでは今年のNo.1かも?意外なスマッシュヒット【4.0】

【3.625≒3.6】お料理平均。CP+総合も同じです。
退店1230。12台分くらいある駐車場は満車状態でしたので、界隈では人気の和食店のようです。


  • 四季旬菜 和 -
  • 四季旬菜 和 - 釜飯御膳

    釜飯御膳

  • 四季旬菜 和 - 蒸し蟹

    蒸し蟹

  • 四季旬菜 和 - 蒸し蟹味噌+内子

    蒸し蟹味噌+内子

  • 四季旬菜 和 - 蟹飯

    蟹飯

  • 四季旬菜 和 - 蟹飯

    蟹飯

  • 四季旬菜 和 - 蟹飯味噌

    蟹飯味噌

  • 四季旬菜 和 - 蟹飯+味噌

    蟹飯+味噌

  • 四季旬菜 和 - 味噌汁

    味噌汁

  • 四季旬菜 和 - 味噌汁

    味噌汁

  • 四季旬菜 和 - 鮎

  • 四季旬菜 和 - 揖保川

    揖保川

  • 四季旬菜 和 - 外観1

    外観1

  • 四季旬菜 和 - 外観2

    外観2

  • {"count_target":".js-result-Review-134072512 .js-count","target":".js-like-button-Review-134072512","content_type":"Review","content_id":134072512,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Hiro45316

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Hiro45316さんの他のお店の口コミ

Hiro45316さんの口コミ一覧(3124件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
四季旬菜 和
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

0790-62-1120

予約可否

予約可

住所

兵庫県宍粟市山崎町庄能392

交通手段

●中国自動車道路「山崎」IC下車
「鳥取・一宮」方面出口へ→ 国道29号線をそのまま北上
信号のある交差点を5つ過ぎれば、すぐ右側です。

■距離:中国自動車道路「山崎」ICより約1700m
■時間:同じく自動車で約5分

営業時間
  • 月・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 日・祝日

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

席・設備

席数

50席

個室

(30人以上可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

喫煙ルームあり

駐車場

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

お子様同伴可

ホームページ

http://www.kikusui-yawaragi.jp/index.html

オープン日

2004年11月16日

初投稿者

きよきよきーきよきよきー(5)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

宍粟・佐用×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 老松 - 料理写真:

    老松 (日本料理)

    3.30

  • 2 四季旬菜 和 - 料理写真:ぼたん鍋(11月15日解禁)

    四季旬菜 和 (日本料理)

    3.13

  • 3 ご飯とちょっと三杯 渡邉 - 料理写真:本日のランチ  奥様の料理説明があまりにも丁寧且つ親切でしたのでそのまま食べ進めてしまい写真を撮り忘れるという痛恨のミスρ(・・、)

    ご飯とちょっと三杯 渡邉 (日本料理)

    3.09

  • 4 つり吉 - 料理写真:つり吉膳 (付出し・造り・煮物碗・天婦羅・汁物・茶碗蒸し・御飯・香の物)

    つり吉 (日本料理)

    3.08

  • 5 三感hoso - 料理写真:

    三感hoso (日本料理)

    3.06

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ