サーモンづくし 「たいの鯛」 (今日のランチ) : 廻鮮寿し たいの鯛

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、まりんごんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2018/11訪問2回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気-
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
¥1,000~¥1,9991人

サーモンづくし 「たいの鯛」 (今日のランチ)

「オータムフェスティバルin龍野」に行った後は、やはりここ、「たいの鯛」さんです。
 
さあ、豪勢に行きましょう!
サーモンづくし
トロサーモン美味しい!
炙りサーモンも美味しい!
 
どんどん行きます。
マグロづくし
トロ、中トロ、赤身!
 
そしてこれは外せない、具だくさんのあら汁(200円)。
かす汁仕立てです。

 
バーナーで炙っています。

あぶり3種

さらに、炙りホタテ(塩)
 
カキフライ

 
バルセロナに行ってから、昼ご飯の時にビールを飲む習慣がついてしまいました・・・
帰りの運転は、家人に任せて・・・
極楽です。
 
 

  • 廻鮮寿し たいの鯛 -
  • 廻鮮寿し たいの鯛 - サーモンづくし

    サーモンづくし

  • 廻鮮寿し たいの鯛 - マグロづくし

    マグロづくし

  • 廻鮮寿し たいの鯛 - あら汁

    あら汁

  • 廻鮮寿し たいの鯛 -
  • 廻鮮寿し たいの鯛 - 炙り3種

    炙り3種

  • 廻鮮寿し たいの鯛 - 炙りホタテ(塩)

    炙りホタテ(塩)

  • 廻鮮寿し たいの鯛 - カキフライ

    カキフライ

  • {"count_target":".js-result-Review-93921914 .js-count","target":".js-like-button-Review-93921914","content_type":"Review","content_id":93921914,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2016/11訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

たいの鯛

「オータムフェスティバルin龍野」の会場を昼の12時ごろに出て、その後、昼ご飯に行ったお店が、回転寿司の「たいの鯛」さんです。
この辺りでは評判の回転寿司とのことで期待していきました。

まずは、あら汁を注文。
白味噌と酒粕を合わせた汁に、メジロかカンパチのような青物のアラがたっぷり入っています。
この豪華なあら汁が200円。
これは美味しい上にとてもお得!!

そしてお寿司は、アジ(200円)から。
イワシとかアジとかって、シンプルだけにネタの差が出るんですよね。
これは美味しいです。

さらに、活ブリ(200円)。

あぶり生サーモン(250円)。
さすがに、100円の回転寿司とは全然違います。

あぶりセット(6貫650円)
イカ、ホタテ、ハマチ、サーモン、海老、マグロの6貫です。

きのこオムレツ(400円)

これ、ちゃんと中にご飯が入っていて、お寿司になっているんですよね。

鯖寿司とかヒラメとかも食べたかったのですが、来店前に屋台の唐揚げや焼きそばを食べてきたので、お腹いっぱいになってしまいました。
今度来た時は食べまくりたいです!

  • 廻鮮寿し たいの鯛 - あら汁

    あら汁

  • 廻鮮寿し たいの鯛 - アジ

    アジ

  • 廻鮮寿し たいの鯛 - 活ブリ

    活ブリ

  • 廻鮮寿し たいの鯛 - あぶりサーモン

    あぶりサーモン

  • 廻鮮寿し たいの鯛 - あぶりセット

    あぶりセット

  • 廻鮮寿し たいの鯛 - きのこオムレツ

    きのこオムレツ

  • 廻鮮寿し たいの鯛 -
  • 廻鮮寿し たいの鯛 -
  • 廻鮮寿し たいの鯛 -
  • {"count_target":".js-result-Review-60343015 .js-count","target":".js-like-button-Review-60343015","content_type":"Review","content_id":60343015,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まりんごん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まりんごんさんの他のお店の口コミ

まりんごんさんの口コミ一覧(789件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
廻鮮寿し たいの鯛
ジャンル 回転寿司
予約・
お問い合わせ

0791-63-1488

予約可否

予約可

平日は各店舗お席のご予約はお電話で承っております。
同日祝祭日及び会社指定日に関しましてはお席のご予約は承っておりませんのでご了承下さいませ

住所

兵庫県たつの市誉田町広山24-1

交通手段

JR姫新線本竜野駅より下車南へ徒歩15分
お車の方の場合は
姫路バイパス福田インターチェンジを179号線沿いに北上しパチンコモナコさんの向かい側

本竜野駅から1,167m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:40

  • ■ 営業時間
    ※ただいま緊急自粛宣言により営業時間を短縮させていただいております。
    通常営業は午後20時まで
    お持ち帰りは午後21時まで

    ■ 定休日
    無休(正月元旦のみお休み)
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

48席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

お子様に喜んでいただけるようなお寿司のバリエーションも豊富に取り揃えております。
メニューも充実しておりますのでご安心してお越し下さいませ

ドレスコード

特になし

ホームページ

http://tainotai.link/

公式アカウント
オープン日

2007年10月3日

備考

廻鮮寿したいの鯛のご紹介

たいの鯛龍野本店
(0791-63-1488)

たいの鯛福崎店
(0790-35-9114)

たいの鯛赤穂店
(0791-42-1144)

たいの鯛楽天市場店
(0791-55-9578)

赤穂市 #赤穂エール飯
飲食店応援テイクアウトカタログ

たいの鯛情報発信基地

http://tainotai.link/
美味しいお寿司なら
【廻鮮寿したいの鯛】

http://k-flash.website/
まぐろ解体ならお任せ!
たいの鯛グループ【K-FLASH】

Facebook

https://www.facebook.com/keiichi.yamamoto.7140

アメブロ

https://ameblo.jp/taino-tai/

【You Tube】
チャンネル登録お願いします‼️

https://youtu.be/bvf1lQs6jP0
たいたいチャンネル

https://youtu.be/pxZMy1Y1o4M
k-master TV

https://youtu.be/zb_R6nDlDBs

初投稿者

こにいこにい(21)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

龍野・相生×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 廻鮮寿し たいの鯛 - 料理写真:

    廻鮮寿し たいの鯛 (回転寿司)

    3.38

  • 2 よこた - 料理写真:日替り寿司うどん定食

    よこた 東店 (寿司、天ぷら)

    3.21

  • 3 和ごころ 福久 - 料理写真:

    和ごころ 福久 (日本料理、寿司)

    3.16

  • 4 よこた - 料理写真:会席料理 美濃膳(238)

    よこた 本店 (日本料理、寿司)

    3.09

  • 5 すし官太 - 料理写真:

    すし官太 龍野店 (寿司)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ