プチドライブのランチは外れがないことが大切 : 海鮮中華厨房 張家 北京閣

この口コミは、○太さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

プチドライブのランチは外れがないことが大切

 休日に家でごろごろするのももったいないので近郊に温泉ドライブに出かけた。白雲谷温泉ゆぴかの評判が良いというので、その近くの店に寄った。
 
 50年前に初代が神戸で店を始め、二代目は加西市に、現在の三代目張勇士さんが9年前にここで店を開いた。100席ほどある大箱だが、びっくりするほど繁盛しており、ランチ時は待たされる。

 八宝菜、酢豚、海鮮炒め、玉子春巻き、エビマヨ、プリンなど、名物とされる料理を一通りいただいたが、どれも外れのないきちんとした味である。秘伝の味付けもあるらしいが、中華の基本というべき強火でしゃっきりと具材に火を通しているからだろう。

 若い料理人が数名忙しく立ち働いているが、三代目もしっかり鍋を振っており、厨房の熱気が伝わる。これは誇張ではなく、一番驚いたのが、火炎放射器のようなガスコンロの炎の音が、轟音とでもいおうか、店内中に響いており、小声では会話が聞こえないほどなのである。

 
 わざわざこの店に寄って帰るだけではもったいない。ゆぴかもなかなか良かった(おかげで腰痛が治った)のと、道の駅みきが想像を超えたすごい施設(地元名産の刃物展示即売館や、和風だしヤマヒデの唯一の直営店が入っていること、山間部なのに海鮮の特売品が充実→殻付き牡蛎13ケ1,000円など)であるなど、三木~小野エリア侮り難しという地域の魅力結集合わせ技の重要な構成要素として、覚えておきたい店である。

  • {"count_target":".js-result-Review-6156524 .js-count","target":".js-like-button-Review-6156524","content_type":"Review","content_id":6156524,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

○太さんの他のお店の口コミ

○太さんの口コミ一覧(68件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
海鮮中華厨房 張家 北京閣
ジャンル 中華料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5890-8860

予約可否

予約可

住所

兵庫県三木市大村1-3-3

交通手段

お車で 山陽自動車道 三木小野インター 5分
電車で 神戸電鉄 大村駅 徒歩10分
バスで 神姫バス 三木営業所 徒歩10分

大村駅から701m

営業時間
    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD)

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

90席

個室

(6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

半個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、席が広い、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.chanja-pekinkaku.com/

公式アカウント
オープン日

2004年

電話番号

0794-82-1843

初投稿者

リバーサイドリバーサイド(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム