加古川の美味しい精肉屋さん「和牛うらい」 : 和牛 うらい

予算:

-

-

定休日
火曜日

この口コミは、*Mii*さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

加古川の美味しい精肉屋さん「和牛うらい」

先日、姫路に行った帰り道。
行きは高速を使うことが多いですが、帰りは地道で帰ります。

それは、お目当ての精肉店「和牛うらい」で肉を買うため。
加古川の志方には精肉屋さんや、焼肉屋さんが多くあってお肉が有名です。
その中でも、「うらい」はとっても人気。

高い神戸牛から、安くてお値打ちの国産牛。豚肉や鶏肉。
冷凍のハンバーグに、揚げ物コーナー。
焼き豚やロースとビーフに、オリジナルのソースなども。
とても幅広い品揃えです。
いつも人がひっきりなしに訪れています。

数年前に、このお店で初めて買って以来、夫がすっかり気に入ってリピートしています。
普段使いのお肉はもちろん、お正月用のちょっと良いお肉もこちらでまとめ買いします。
スーパーの牛肉は高い割に・・・。なものが多いので、スーパーでは鶏肉と豚肉専門。
こちらの精肉屋に来た時に、安くて良い牛肉を買うようにしています。

最近は、母が新長田の千鶴屋を気に入っているので・・・。
そちらのお肉も多いですが(^_^;)

過去記事 → 千鶴屋精肉店のお肉ですき焼き☆

どちらも甲乙付けがたいです。

今回うらいで買ってきたお肉たち。

100g¥300の牛肉じゃが用。
ほどよい脂身でよいお肉です。肉じゃがは勿体無い。
すき焼きにして食べるつもり。

100g¥350の牛シチュー用。
これもシチューはなんだか勿体無い気が。この前、カレーしたしなぁ・・・。
分厚い塊ですが、スライスして鉄板焼きにしようかな。

こちらは、100g・・・え~っと¥200ぐらいだったかな??
豚テキカツ用のお肉。結構厚みがありますが、柔らかくて美味しいです。
トンテキにします。

そして、こちらが100g¥150の豚もも肉。
しゃぶしゃぶ用です。柔らかくて美味しい。よく買います。

こちらは、今日初めて見たかも。
100g¥100の豚肩切り込み肉です。
焼きそばなどにどうぞ。と書いてありました。
豚丼にして夫のお弁当にしました。(写真撮り忘れた(T_T))十分美味しかった!

そして、揚げ物はこちら。
キタアカリのコロッケと粗引きのコロッケと、チキンクリームコロッケ。
どれも80円前後だったかな??
エビフライもそのぐらい。
(すいません。お店混雑していてブログ用写真も撮れず。値段もうろ覚え(^_^;))

トンカツは小のサイズで¥220だったと思います。
トンカツは、この前買った千鶴屋の方が分厚いし、良かったかな~。

今回は買っていませんが、ミンチカツやハムカツなども美味しいです。
いつも帰りの車で熱々を我慢できずに食べます。

車で食べずに残った揚げ物でミックスフライ定食。
豚汁の豚は100g¥100の豚肩肉です。

そして。
うらいで一番のお気に入り。
黒毛和牛のローストビーフです。

日によって置いている部位が違うようですが、今日は和牛イチボのローストビーフ。

1パックで¥1230。お肉は7~8枚入っています。
お肉の下にも玉葱が敷いてあるし、ローストビーフ用のソースもつけてくれるので、そのまま食べられます。
夫の晩酌の高級おつまみになります。

決して安くはありませんが、ローストビーフってどこで買っても高いですよね(>_<)

デパートの高いローストビーフと比べてもこちらのは決して負けていません。
というか、断然こっちの方が美味しい!
特にこの和牛イチボのローストビーフは、柔らかくて甘くて、ほどよい脂で、とっても上品なお味。
肉の味しっかりだけど、全く臭みがなくて絶妙。
初めて食べた時、ちょっと衝撃で感動したぐらいの美味しさ。

夕方遅くに行くとない事もあって、かなりガッカリ。
見つけたら絶対買います。

そして、こちらもよく買う和牛の冷凍ハンバーグ。
1個¥200です。ちょっと前まで¥150だったのに、あっという間に値上がりしてしまって残念。
でも、それでも質の割には安いと思います。

湯せんか電子レンジで温めます。
かなりスパイシーな味付けがされているので、ソースがなくても食べられるのが嬉しい。

そして、今回初のこれ。

レンジでチンできるタンシチューらしいです。
こういうの大好きな夫。見つけてカゴにポイ。
タンは、和牛とオーストラリア産のようですが、¥380だし試しに購入。

そして、和牛うらいオリジナルの焼肉のタレ。¥230

甘口と中辛と辛口があります。我が家は大体、中辛。
コクがあって、ピリ辛で美味しいです。

この前、千鶴屋精肉店行ったばかりな気もしますが・・・。
ちょっとお肉続いちゃってるかな(^_^;)

でも、年末までにはもう一度、お正月のすき焼き用のお肉をどちらかに買いに行くと思います(*^_^*)


  • 和牛 うらい -
  • 和牛 うらい -
  • 和牛 うらい -
  • 和牛 うらい -
  • 和牛 うらい - 100g¥100の豚肩肉

    100g¥100の豚肩肉

  • 和牛 うらい - トンカツ、エビフライ、コロッケ

    トンカツ、エビフライ、コロッケ

  • 和牛 うらい - 和牛イチボのローストビーフ

    和牛イチボのローストビーフ

  • 和牛 うらい - 冷凍ハンバーグ

    冷凍ハンバーグ

  • 和牛 うらい - タンシチューパック

    タンシチューパック

  • 和牛 うらい - タンシチューパック

    タンシチューパック

  • 和牛 うらい - オリジナルの焼肉のタレ

    オリジナルの焼肉のタレ

  • 和牛 うらい -
  • {"count_target":".js-result-Review-6930946 .js-count","target":".js-like-button-Review-6930946","content_type":"Review","content_id":6930946,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

*Mii*

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

*Mii*さんの他のお店の口コミ

*Mii*さんの口コミ一覧(36件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和牛 うらい
ジャンル 惣菜・デリ
予約・
お問い合わせ

079-428-0215

予約可否

予約可

住所

兵庫県加古川市平荘町小畑1130

交通手段

JR加古川線神野駅から約2km

神野駅から2,917m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

(持ち帰りのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

10台以上。線引きがないので正確な台数は不明

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.wagyu-urai.jp/

初投稿者

ひよこ(•θ•)ひよこ(•θ•)(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

加古川×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 もんど - 料理写真:謹製 中華そば(味玉つき)

    もんど (ラーメン、餃子、丼)

    3.65

  • 2 利心 - その他写真:

    利心 (鉄板焼き、ステーキ、海鮮)

    3.59

  • 3 二代目おかだラーメン - 料理写真:ラーメン(540円)2016.05

    二代目おかだラーメン (ラーメン、おでん、うどん)

    3.55

  • 4 かき幸 - 料理写真:

    かき幸 (海鮮)

    3.53

  • 5 Coffee House Rocky - 料理写真:

    Coffee House Rocky (喫茶店、洋食、サンドイッチ)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ