【鰻】将棋屋 : 将棋屋

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

将棋屋

(しょうぎや)

この口コミは、yukkie2071さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

【鰻】将棋屋

 イトーヨーカドー加古川店(@別府町)や周辺で買い物の用事に。
 近隣で古くからやってる有名な鰻屋があるということで食べログ検索して行ってきました、「将棋屋」。
 浜国一本入ったところにあり20分程迷い迷って、わずかにランチタイムオーバーで到着orz
 が、しかしお店の方の御厚意により入店させていただきました。

 一応道に小さい看板あるのですが、店の前にはそれらしいモノがないので、たぶん7割くらいの人が一発で辿り着くのは難しいかも?(笑)
 古くからやっているということで、それなりに想像していたんだけど、それ以上に雰囲気のある店構え。
 店の外もそうなんですが、店内も古い和旅館の趣きが。造りとしては小さな温泉宿っぽい感じかなぁ。

 中庭こそないものの、どの部屋も縁側で庭に面している和個室。8畳近い部屋で床の間や掛け軸などたいそう立派な感。
  うな重を注文。

 出てきました!
 タレの味は控えめで焼きの風味を楽しめる焼き方です。
 関西なので腹開きなのですが、焼きがきつく焦げの入りやすい尾のほうの火の通りもよい感じで身全体を美味しくいただけました。ごはんの炊き上がりも身の固さとよくあっていたと思います。
 あと感に入ったのが箱。ものすごく歴史を感じるもので、私のものは少し剥げ落ちていた器だったのですが、そこからわかる塗りの厚さにびっくりしました。

 お吸い物と御新香がついています。どちらもレベル高し。

 ランチ2人で片手なので、気軽にというわけにはいきませんが、接待・商談には非常によい店だと思います。実際うかがったときもそれらしきお客さんがちらほら。
 夜はちょっと理由付けできそうな時に行ってみたいところ。
 味からすると、ビールよりも米・麦の水割り(やや濃いめ)や吟醸以上の日本酒、あとこれは人によるかもしれませんが、軽めのカベルネ(チリ/イタリア)種やシャブリも合うかも。

  • 将棋屋 - 大正からの構えは風流。

    大正からの構えは風流。

  • 将棋屋 - 縁側と手入れの行き届いた庭は温泉宿を思わせる。

    縁側と手入れの行き届いた庭は温泉宿を思わせる。

  • 将棋屋 - 腹開き。タレ味は薄く、焼きを楽しむ。

    腹開き。タレ味は薄く、焼きを楽しむ。

  • 将棋屋 - うな重定食。食の時間と空間を楽しむ。

    うな重定食。食の時間と空間を楽しむ。

  • {"count_target":".js-result-Review-3598229 .js-count","target":".js-like-button-Review-3598229","content_type":"Review","content_id":3598229,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yukkie2071

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yukkie2071さんの他のお店の口コミ

yukkie2071さんの口コミ一覧(68件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
将棋屋(しょうぎや)
ジャンル うなぎ
予約・
お問い合わせ

079-437-3255

予約可否

予約可

住所

兵庫県加古川市別府町本町1-8

交通手段

山陽電鉄別府駅から南へ徒歩10分。

別府駅から565m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 19:00

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    お盆・年末年始
予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(座敷:4部屋、テーブル:席1部屋、火鉢席:1部屋)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.shougiya.com/

お店のPR

うなぎ一筋100年。大正時代の雰囲気を感じる店内でお食事なさいませんか?

2008年、当店は創業100周年を迎えました。大正時代の雰囲気の残る店内で、うな重をはじめとしたこだわりのうなぎ料理・会席料理を心ゆくまでご堪能ください。

初投稿者

sakura_kosakura_ko(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

加古川×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 はまう - 料理写真:うな重定食(上)

    はまう (うなぎ、寿司)

    3.39

  • 2 将棋屋 - 料理写真:うな重定食

    将棋屋 (うなぎ)

    3.27

  • 3 鰻 きらり - 料理写真:

    鰻 きらり (うなぎ、日本料理)

    3.22

  • 4 鰻の神楽 - 料理写真:

    鰻の神楽 東加古川本店 (うなぎ)

    3.15

  • 5 うな豊 - 料理写真:鰻たま丼_箸上げ

    うな豊 高砂店 (うなぎ)

    3.09

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ