さすが明石の寿司、大久保にも名店あり♪ : 鮓廣嶋

予算:
定休日
木曜日

この口コミは、シェルロイさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

さすが明石の寿司、大久保にも名店あり♪

2016年6月27日(月)

朝、ほぼ1年ぶりに明石大蔵谷の町家カフェでモーニングをいただき、
大久保まで戻り、イオンで買い物を済ませます。

お昼どうしようかな?
西明石に、お気に入りのお寿司屋さんが2軒あるので、そちらへ行こうかな?
でも、戻るの面倒だし・・・そうだ!
大久保にも「明石すし組合」のお店がありました。

明石すし組合と言うのは、
菊水鮓、明石菊水、菊水鮓西店、鮓丹甫、寿し米喜など、
錚々たるメンバーで構成される、明石の寿司屋の組合です。

その会員である「鮨廣嶋」さん。
御年70代であろうご主人と、40代であろう息子さんが握られる名店です。

ご主人は、明石菊水のご出身、息子さんは、あるホテルの厨房で修行された本物の職人さんたちです。

一階は、入ったところに4人掛けテーブル席があり、奥にL字形のカウンター席が延びます。
立派で清々しい白木の一枚板のカウンター、厚みも相当の貫録があります。

女将さんが、熱いハンドタオルのおしぼりを出してくださいます。
お茶を淹れようとされていたので、
「いや、ビールをいただきますので、お茶は結構です。」

メニューを開くと、最初に「淡路」とネーミングされたコースがあります。
それを注文します。

写真撮影にも、快く了解いただきました。

ビールをいただきながら料理を待ちます。
瓶ビールお願いしたらアサヒでしたが、大ビンが出てきました。
何か得した気分です♪(お代はそれなりなんですけど・・・)

まず、先付に、明石蛸の旨煮です。
柔らかく美味しく作られています。
炊き合わせとして、冬瓜とフキ。

カウンター上段に妻の大根、大葉、山葵、ガリがセットされます。

造りが2点出ました。
鱸と明石鯛です。
鯛は寝かせてありますが、凄い弾力です。
最近いただいた鯛では最高レベルですね!期待が持てますよ。

追って3点目にやりいか。
シンプルに塩をしてもらっていただきました。

造りを食べ終わり、にぎりに入ります。

やりいかです。
こりっと食感のある美味いいかです。

次に鯛2貫。
先ほどの造りでいただいた鯛です。
紫で1貫、もう1貫は、塩でいただきました。

次に本鮪の赤身。
残念ながら、この予算だったのでトロではありませんでしたが、
綺麗ないい赤身でした。

焼き穴子、車海老と続き、穴子の棒寿司です。
大葉を細かく刻んだものや、白ごまをシャリに合わせています。
これ、やっぱり菊水でやる穴子ですね!

ご主人にお話したら、
「私が先にやったのですよ。菊水はその後です(笑)」・・・いいねえ!

締めは、穴きゅう。
トロや由良の赤ウニ、あわびと言う高級素材はありませんでしたが、
明石の鯛、穴子も満足したし、予算の中で最高のものを提供してくださったと思います。

美味しい魚出汁の香る味噌汁をいただき、最後に上がりを。

5000円でお釣りの来る、素晴らしいランチになりました。
ご馳走様でした♪

  • 鮓廣嶋 - JR大久保駅北徒歩1分少々の寿司屋さんです

    JR大久保駅北徒歩1分少々の寿司屋さんです

  • 鮓廣嶋 - カウンター席、この清々しさが好きです

    カウンター席、この清々しさが好きです

  • 鮓廣嶋 - まずはビールです、嬉しいことに大ビンですよ♪

    まずはビールです、嬉しいことに大ビンですよ♪

  • 鮓廣嶋 - 先付は、明石蛸の旨煮、冬瓜とフキも美味しく作られています

    先付は、明石蛸の旨煮、冬瓜とフキも美味しく作られています

  • 鮓廣嶋 - 造り、先に2点出てきました、左明石鯛、右鱸です

    造り、先に2点出てきました、左明石鯛、右鱸です

  • 鮓廣嶋 - 造り3点目は、やりいかです

    造り3点目は、やりいかです

  • 鮓廣嶋 - やりいか。塩で

    やりいか。塩で

  • 鮓廣嶋 - ゆっくりいただいてたら、明石鯛が並んじゃいました

    ゆっくりいただいてたら、明石鯛が並んじゃいました

  • 鮓廣嶋 - 本鮪赤身

    本鮪赤身

  • 鮓廣嶋 - 焼き穴子、詰めで

    焼き穴子、詰めで

  • 鮓廣嶋 - 車海老、紫で

    車海老、紫で

  • 鮓廣嶋 - やはり菊水系と言えば、刻み大葉の穴子棒寿司ですね♪

    やはり菊水系と言えば、刻み大葉の穴子棒寿司ですね♪

  • 鮓廣嶋 - 最後、穴きゅうで仕上げです

    最後、穴きゅうで仕上げです

  • 鮓廣嶋 - 鯛か何かのアラで出汁を取ったようです、とても旨みのある味噌汁です

    鯛か何かのアラで出汁を取ったようです、とても旨みのある味噌汁です

  • 鮓廣嶋 - あがり、良いお茶です

    あがり、良いお茶です

  • 鮓廣嶋 - 2階には座敷もあるそうです

    2階には座敷もあるそうです

  • {"count_target":".js-result-Review-54661981 .js-count","target":".js-like-button-Review-54661981","content_type":"Review","content_id":54661981,"voted_flag":null,"count":178,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

シェルロイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

シェルロイさんの他のお店の口コミ

シェルロイさんの口コミ一覧(1652件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鮓廣嶋
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

078-936-0303

予約可否

予約可

住所

兵庫県明石市大久保町大窪237

交通手段

JR大久保駅 北口より徒歩1分

大久保駅から127m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

駐車場 店横4台、東側2台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://akashi-sushi.jp/hiroshima.html

備考

車イス可
二階に座敷あり

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

NANAMINMINNANAMINMIN(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

明石×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 菊水鮓 - 料理写真:☆渡り蟹

    菊水鮓 西店 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.82

  • 2 菊水 - メイン写真:

    菊水 桜町本店 (寿司、日本料理、海鮮)

    3.72

  • 3 希凛 - 料理写真:

    希凛 東店 (寿司)

    3.71

  • 4 丹甫 - 料理写真:2019.5 サワラ

    丹甫 (寿司)

    3.66

  • 5 菊水鮓 - 料理写真:【菊水鮓名物】穴子棒すし。当店ではシャリの中に椎茸、青じそ、もみのりを混ぜております。ふっくら肉厚の明石穴子とこだわりのシャリ、ツメの一体感をお楽しみ下さい。

    菊水鮓 (寿司、海鮮、弁当)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ