久々の訪問、やはり藁焼きかつおは旨い! : 土佐わら焼き 龍神丸 イオンモール伊丹店

この口コミは、ダシマスター2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2022/02訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

久々の訪問、やはり藁焼きかつおは旨い!

2022.2.15再訪問

この日は公休、実家立ち寄り後、母を伴って恒例のランチです。父の他界後なるべく私の公休日には誘い出す様にしてます。
この日は私も久々のイオンモール伊丹へと。
来店履歴の有る当店へと。
ちょうどお昼時、この日は三組ほどの待ちで店舗前で名前を書いてしばし待ちです。15~20分ぐらいで名前を呼ばれます、この日はちょっと混雑気味でした。
お店のチョイスも母は80歳台の為なるべく和風系のお店を探す様にしてます。
選択肢は色々ですがやはりこちらの一押しは藁焼きのかつおたたきです。量が五切れ、七切れ、九切れ又塩かポン酢かを選べます。
結局私が塩で九切れ、母がポン酢で七切れにしました。
待つことしばしで到着です。ホールスタッフは皆女性でしたが、皆案内、説明共に元気で適切でした。
又こちらのご飯は一人前ずつの釜炊きでひと混ぜ後
2分待って下さいとの説明です。
さすがにかつおは藁焼きの香りで一切れの厚みもあり秀逸です、旨い!
只味噌汁が甘めの白味噌仕立てでちょっと好みではなかったです。
後こちらは他の焼き魚や天ぷら、チキン南蛮、タン焼きなどのアイテムや丼物も有りますので又試してみたいです。
ご馳走様でした。

  • 土佐わら焼き 龍神丸 - 藁焼きかつおのたたき、塩にて。

    藁焼きかつおのたたき、塩にて。

  • 土佐わら焼き 龍神丸 - 店舗前のショーケース

    店舗前のショーケース

  • {"count_target":".js-result-Review-139019211 .js-count","target":".js-like-button-Review-139019211","content_type":"Review","content_id":139019211,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

本格的な藁焼き鰹たたきの食べられるお店!

2018.3.7初訪問

この日は公休、例の如くジムアフターで、実は「いきなりステーキ」さんを目指して来たのですが、平日の14時前にしてはこの日は
かなりの待ちの行列。
意を決してちょっと別の店を開拓にと思い三階へとGO.
当店が目に付きました、以前バイキングレストランの有った場所ですかね。
かなりインパクトの有る店構え、南国土佐
高知県の魚をメインとしたお店で、ご飯は全て釜で一人前ずつ提供してるお店の様。
手前の「ロンフーダイニング」さんも気になりましたがこの日はこちらへ!
イオンモール内のお店ですので通し営業の様ですね。レジの正面では実際に鰹を藁焼きしてるスタッフの姿がガラス越しに見えます。
魚系のお店ですので、やや年配の女性の方が
多く来店してる様に見受けられました。
刺身や焼き魚系のメニューも気にかかりましたが今回は
☆鰹藁焼き定食(塩かタレが選べます)を
七切れ(切れ数も選べます)で
そして瓶ビールキリンで。
釜炊きのご飯が有りますので少々待ちますが、程なくして到着、大きな木の角盆にて
提供されます。かなりインパクトの有るフォルムです。
釜炊きご飯は多分「早炊き加工米」ではないでしょうか?私も以前仕事で使用した事有りますが予め吸水されてて、袋に脱酸素材が入っており直ぐ炊けるんです。
風味はいいですよ。
メインのタタキも丸い木の桶で盛られてます
付け合わせはたっぷりのオニスラ、大葉、極薄のにんにく、茗荷、青ネギ、塩も器にたっぷり(室戸の天然塩だそうです)
鰹厚みもしっかり有ります、口元に持って行くと確かに藁焼きの香りが付いてます、塩をしっかり目に振って一口、「ん、旨い!」
さすがです、中々です。
小鉢類も柔らかい味わいで美味しいです、青さのお味噌汁はやや甘めの味わい、味噌の違いですかね。
七切れペロリと行けました。やっぱり鰹や鮪の赤身系は厚切り、たっぷりが醍醐味ですね。満足しました。
後はサービススタッフにもう少し笑顔が有れば…来店の有無を聞いたり、美味しい食べ方の説明とか、又釜炊きご飯の蒸らし時間の案内とか(テーブルに一応表示は有りますが)
良く年配の方は分かっている事でもたまに聞き直したりしますよねぇ。蛇足ですが。
メニューを見るに付け高知県の食材にかなり特化したお店、室戸の天然塩、かの有名な
ポン酢も使用、高知県の特産品結構多いですからね。
又単品の刺身や焼き魚(テイクアウトや通販もされてる様です)も次回是非試してみたいです。
次回年配の両親にも薦めれるお店かなぁと思いました。
しかしながらイオンモール今年に入って
閉店、改装、移転中のお店多過ぎますね、
大丈夫かなぁ…
ご馳走様でした、又寄ります。


  • 土佐わら焼き 龍神丸 - サンプルのショーケース

    サンプルのショーケース

  • 土佐わら焼き 龍神丸 - 実際に藁焼きされてます。

    実際に藁焼きされてます。

  • 土佐わら焼き 龍神丸 - ドリンクメニュー、高知県の地酒も!

    ドリンクメニュー、高知県の地酒も!

  • 土佐わら焼き 龍神丸 - 鰹藁焼き定食

    鰹藁焼き定食

  • 土佐わら焼き 龍神丸 - 鰹たたきアップ

    鰹たたきアップ

  • 土佐わら焼き 龍神丸 - 煮魚定食

    煮魚定食

  • 土佐わら焼き 龍神丸 - 刺身系の定食

    刺身系の定食

  • 土佐わら焼き 龍神丸 - セットの定食

    セットの定食

  • 土佐わら焼き 龍神丸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-81243645 .js-count","target":".js-like-button-Review-81243645","content_type":"Review","content_id":81243645,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ダシマスター2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ダシマスター2さんの他のお店の口コミ

ダシマスター2さんの口コミ一覧(310件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
土佐わら焼き 龍神丸 イオンモール伊丹店(トサワラヤキ リュウジンマル)
ジャンル 日本料理
お問い合わせ

072-764-6668

予約可否

予約不可

住所

兵庫県伊丹市藤ノ木1-1-1

交通手段

伊丹駅(JR)から292m

営業時間
    • 11:00 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

84席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
関連店舗情報 龍神丸の店舗一覧を見る
初投稿者

ぴろぴんぴろぴん(1084)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊丹×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 創作和食 厨 - ドリンク写真:

    創作和食 厨 (日本料理、海鮮、居酒屋)

    3.24

  • 2 オサカナスタンド 万 - その他写真:

    オサカナスタンド 万 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.20

  • 3 かに道楽 - 料理写真:

    かに道楽 伊丹店 (かに、日本料理)

    3.18

  • 4 鮨 千寿 - 料理写真:

    鮨 千寿 (寿司、日本料理)

    3.14

  • 5 まつもと食道 - 料理写真:

    まつもと食道 (日本料理)

    3.13

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ