おひとり様ならカウンターで炉端風情を楽しむべし! : 炉端のじんべえ

この口コミは、KIYASUさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/01訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

おひとり様ならカウンターで炉端風情を楽しむべし!

午前の主夫業を片付け、帰宅した嫁と
交代に、ぽてぽてと駅のほうへと徘徊

新しい店もチラホラとあるなか、あの頃
よく行った定番の居酒屋で昼間っから、
カウンターでフライング呑み︎ ̖́-

夜の満席と違って、のんびりと自分時間。
単品は全品365円という、明朗会計で。

炉端ならではの、食材越しに大しゃもじ。

本日の #お造り、3種盛りから
どれもいい艶と色。市場から直送、新鮮
そのものやね。

揚げモン…喰いたい3種を選ぶ #串カツ。
海老タコ豚バラをチョイス。
専門店バリに衣が細かいから、食感軽い。

タルタルソース好きには外せないのが、
自家製のソレ( ´∀`)σ #マグロのカツ。
これでもか!の量。どっちがメイン⁉️

小一時間、#生 と #ハイボール で過ごす。
何度かあったけど、今日もお隣に座った
女性のひとり呑み。安心の居酒屋やね

  • 炉端のじんべえ -
  • 炉端のじんべえ -
  • 炉端のじんべえ -
  • 炉端のじんべえ -
  • 炉端のじんべえ -
  • 炉端のじんべえ -
  • 炉端のじんべえ -
  • 炉端のじんべえ -
  • 炉端のじんべえ -
  • 炉端のじんべえ -
  • 炉端のじんべえ -
  • 炉端のじんべえ -
  • 炉端のじんべえ -
  • 炉端のじんべえ -
  • {"count_target":".js-result-Review-159203749 .js-count","target":".js-like-button-Review-159203749","content_type":"Review","content_id":159203749,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2014/12訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

とにかく新鮮!安くて美味い。人にも煙にも酔います^^;

行きたかったイタリアンバル屋に番号教えて
おいたけんど…連絡なし (#゜Д゜)

仕方ないんで、二軒目は手近な居酒屋へw

炉端のじんべえ

駅前でチラシ配ってんのにはよぅ遭遇
してたんで、いっぺん入ってみよかと。

入ると、超大入り!たばこの煙がモウモウと ((((;゜Д゜))))

カウンターも空いてなくて、周りに気を遣いながら
座敷の中央へ。

靴はポリ袋に入れて、掘りごたつ席の足元に
置くスタイル。

ほとんどの品が330円っちゅうことで、若い子
だらけ~~~~~(´ω`)‥トホー

チョイとこれはキツイなぁと思いつつ。

二軒目やし、とりあえずチューハイ…ってやつで。

しかしながら!

じゃこ天(本物)

…本物って謳うぐらいなんで、四国本場の
やつを使うてるんやろなw

噛めば噛むほどに、味がじゅわっと出てきて。
醤油を垂らした、おろし生姜をたっぷりと。

これはいいねぇ (゜д゜)ウマッ

帆立バター焼き

ちょうどえぇ焼き加減。
甘みが増幅する、半生状態がタマランわw

海老パン

女史、「エビパンってなんですか… (・・; 」とな。

お嬢様は、下町の小洒落た品をご存じなくて(笑)

コチラのんは、スクランブル的タマゴがたっぷり。
食べるのに、チョイと難儀するよw

店の雰囲気は、団体さんが多くて居心地良くは
なかったけど。
これほど混んでなけりゃ、ペース崩さずゆっくり
呑んで食ってできそうやわ (・ω<)

新鮮な魚介類が、ところ狭しとカウンター越しに並ぶ。
モノは確かやね。

ちなみに、お隣と向かいのイタリアン「アレグロ」の姉妹店w

  • 炉端のじんべえ - チューハイも濃いし、量もガツン!ですw

    チューハイも濃いし、量もガツン!ですw

  • 炉端のじんべえ - じゃこ天、コレ「本物」なんです(笑)

    じゃこ天、コレ「本物」なんです(笑)

  • 炉端のじんべえ - 帆立バター焼き。絶妙な火の通りですよw

    帆立バター焼き。絶妙な火の通りですよw

  • 炉端のじんべえ - 海老パンです。食べごたえありますよ!

    海老パンです。食べごたえありますよ!

  • {"count_target":".js-result-Review-7068826 .js-count","target":".js-like-button-Review-7068826","content_type":"Review","content_id":7068826,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KIYASUさんの他のお店の口コミ

KIYASUさんの口コミ一覧(570件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
炉端のじんべえ
ジャンル 居酒屋、海鮮、ろばた焼き
予約・
お問い合わせ

050-5595-7239

予約可否

予約可

住所

兵庫県尼崎市南塚口町2-1-2 さんさんタウン2番館 1F

交通手段

阪急神戸線 塚口駅 南口 徒歩1分

塚口駅(阪急)から131m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
    • 11:30 - 23:00
  • 日・祝日

    • 11:30 - 22:00
  • ■ 営業時間
    変更があるかもしれませんので、お電話でご確認ください。

    ■ 定休日
    定休日無し(年末年始のみお休み)
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

45席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、スポーツ観戦可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2007年12月

電話番号

06-6427-8310

備考

大衆イタリアン食堂アレグロの姉妹店です。

初投稿者

miitotomiitoto(798)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム