バリスタが淹れるカフェラテ : トレファツィオーネリオ

トレファツィオーネリオ

(TORREFAZIONE RIO)
予算:
定休日
火曜日

この口コミは、お昼寝ムーキさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.9

3.9

~¥9991人
2024/05訪問16回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.9
~¥9991人

バリスタが淹れるカフェラテ

今日は店舗にバリスタしかいないという事ならば♪是非にカフェラテを注文しなくてはいけない
あの牛乳で作る泡のきめ細かさと弾力はコーヒー愛の強い人しか作れない♪

sサイズ?mサイズ?
悩みながらもsサイズ

バリスタの泡はいつまでも潰れないのです
いつまでも温かく飲めるカフェラテです

ごちそうさまでした

  • トレファツィオーネリオ -
  • {"count_target":".js-result-Review-184172779 .js-count","target":".js-like-button-Review-184172779","content_type":"Review","content_id":184172779,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問15回目

3.9

~¥9991人

桜を楽しみながら珈琲を楽しむ

茶屋さくら通り

さくらが咲くと
休日は隙間もないほどの人通りです



平日もなんのその
道路に出て写真撮影してる危険人物には気をつけて下さい
さくらを楽しみにするのは良いとして
さくらに気を取られ過ぎるのは実際どうかと思う

本日のホットコーヒー@600のところ500 会員割引

この時期の楽しみは花見珈琲

  • トレファツィオーネリオ -
  • トレファツィオーネリオ -
  • トレファツィオーネリオ -
  • {"count_target":".js-result-Review-181446155 .js-count","target":".js-like-button-Review-181446155","content_type":"Review","content_id":181446155,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問14回目

3.9

~¥9991人

寒い日はカフェラテで温まる

至福の珈琲

関西は雪が見えた日
雪の粒が西から東へ流れてゆきます

トレファツィオーネリオの屋内で珈琲をと思いましたが、まさかの満席

店前のベンチでカフェラテを
@600
今日はバリスタのカフェラテ♪
…やっぱり寒いので散歩しながらカフェラテを飲む

この付近の百名店の場所を探しながら歩く
飲み終わる頃にトレファツィオーネリオに戻ってごちそうさまの挨拶をしてから帰りました

ごちそうさまでした♪

  • トレファツィオーネリオ - リオの芦屋市への寄贈品のベンチ それとカフェラテ

    リオの芦屋市への寄贈品のベンチ それとカフェラテ

  • {"count_target":".js-result-Review-176565432 .js-count","target":".js-like-button-Review-176565432","content_type":"Review","content_id":176565432,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問13回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

今年も美味しい珈琲を宜しくお願いします♪

トレファツィオーネリオさんへ
新年の挨拶と共に珈琲を求めて

最新のニュースは
芦屋市のふるさと納税の商品になりました♪
積極的に活動をしていますね

バリスタの嬉しいニュースは珈琲農園

その農園が国際品評会で1位を獲得して
とても嬉しいと仰っていました

毎年、珈琲豆の農園に行っているのは知っていましたが
13年続いていただとは驚き、また年月に眩みました

普段あまり感情が表に出ないバリスタですが、この時ばかりは本当に嬉しそうで喜びに溢れていました

文字通り世界一の珈琲豆の場所のロットを飲む機会が此処にあります
そのカフェラテはLサイズ@1500なのです
試飲しましたがバラ科の桃や梅の様な爽やかな珈琲です

世界一とお財布を天秤にかけると…
普通のカフェラテLサイズを頂きました

バリスタの淹れるコーヒーが久しぶりに飲めます
カフェラテで

牛乳をスチーマーで泡は細かく程よい温度に温めて
エスプレッソを注いでいきます

飲み終わっても泡が潰れていないので泡をマドラーで掬いながら
細かな泡を楽しみます

この泡を作るのは難しい
いい加減な作り方をすると
カフェラテを飲み終わる前に泡が潰れてしまいます

例えば石鹸で弾力ある細かい泡が作れないのと同じくらい難しい

ごちそうさまでした♪
美味しかったです♪

次は世界一の珈琲を飲みにお伺いします♪

  • トレファツィオーネリオ - カフェラテ

    カフェラテ

  • トレファツィオーネリオ - ふるさと納税でも

    ふるさと納税でも

  • トレファツィオーネリオ - 世界一の珈琲の由緒書きだけ見せていただきました

    世界一の珈琲の由緒書きだけ見せていただきました

  • {"count_target":".js-result-Review-175666129 .js-count","target":".js-like-button-Review-175666129","content_type":"Review","content_id":175666129,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問12回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

完熟梅トニック珈琲と青梅トニック珈琲の飲み比べが出来ます♪

芦屋にあるリオさん
今年から始まる2種類の梅トニックです
今まではトニック珈琲は一種類ずつ売り切って次のトニック珈琲を販売していました

熱い要望をしていたところ
願いが叶いました
梅トニック飲み比べでました!
青梅と完熟梅のトニックコーヒー

@800×2 の所、会員割引て1520円

青梅はすっきり爽やか
完熟梅は糖度が高く感じる、成熟した香りと旨み

どちらも美味しいから
好みで決めるものですね♪

三宮の北野坂店には在庫があるそうで
どちらにしようかと楽しみながら頂けそうです
珈琲豆ではない飲み比べも面白いですよ♪

ごちそうさまでした
美味しいです♪

  • トレファツィオーネリオ -
  • トレファツィオーネリオ -
  • {"count_target":".js-result-Review-167553331 .js-count","target":".js-like-button-Review-167553331","content_type":"Review","content_id":167553331,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問11回目

3.9

~¥9991人

暑い夏にすっきり爽やか青梅トニック

青梅トニックを頂きたく

今日は梅トニックS@800
会員割引で@760に

リキュールのような使い方でコーヒーを楽しめます
酸味甘味深味にコーヒーの可能性を感じながら頂きます

今年は青梅と完熟梅のトニックが発売されるのでとても楽しみ

出来れば飲み比べしたいので併売して欲しいと要望しました
青梅のすっきり感
完熟梅の円やか感
楽しみたいですね♪

ごちそうさまでした
またお伺いします

アルバイトさんはカフェラテの練習中
まだまだ難しいと頑張っています

そしてラテアートもするそうですが
先ずはカフェラテに没頭して欲しいです

牛乳をエスプレッソマシンのスチームで泡を作りますが
泡粒を均等に細かく作るのは難しいようです

作る人の気概で泡の質が変わるので繊細な料理に似ています
たかが泡されど泡

美味しいカフェラテはスーっと一気に飲めるのです
梅トニックが終わったら美味しいカフェラテの季節がきます


  • トレファツィオーネリオ -
  • {"count_target":".js-result-Review-167184563 .js-count","target":".js-like-button-Review-167184563","content_type":"Review","content_id":167184563,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問10回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

季節限定の梅のトニック始まりました♪

今回は青梅トニックだそうです
次の時期がきたら次は完熟梅のトニックとの事

きたきた♪ありがとうございます♪

本来なら前のシロップが終わってからの次のシロップですが
順番のはずのトニックコーヒーが併売の形で始まりました

梅トニック@800
中身は梅のシロップとトニックウォーターとエスプレッソ

思い出せば最初の頃
梅のシロップとコーヒー(@_@)?
と、戸惑ってしまいましたが
今や突き抜ける酸味とコーヒーの深味の混ざり合う所が好きです

同じにはなりませんが
自宅で梅を漬けました
持ち帰り用アイスコーヒーのパックを買って自宅でも梅シロップアイスコーヒーを楽しみます

アイスコーヒーパック@1000

芦屋に住んでいたら年間パスポートを買いたいくらいなんだけれども
ちょっと贅沢なコーヒータイムとなりつつある価格です


ごちそうさまでした

  • トレファツィオーネリオ -
  • トレファツィオーネリオ -
  • {"count_target":".js-result-Review-166206095 .js-count","target":".js-like-button-Review-166206095","content_type":"Review","content_id":166206095,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問9回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

暑くて暑くて爽やか飲み物が欲しい時


今週こそと梅のトニックを飲めるのか
暑さと共に梅トニックの熱が高まっています

無かった
というか
北野の店舗にはある
催促もしているが芦屋には届いてない状況

水出しコーヒー@700
深みを良く感じます

丁度出勤してきた奥様の登場

今年は青梅と完熟梅と2種類の梅を仕込んでいると

今までより期間が長く楽しめると
味わい違いも登場すると
そういう事ですね
╰(*´︶`*)╯♡

楽しみ〜
ごちそうさまでした
リオコーヒー

暑くなってくると梅トニックコーヒーが欲しい!
という事で
また来週

ごちそうさまでした

  • トレファツィオーネリオ -
  • {"count_target":".js-result-Review-164486586 .js-count","target":".js-like-button-Review-164486586","content_type":"Review","content_id":164486586,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問8回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

野菜や果物と同じ様にコーヒーを売っています

リオコーヒー

暑くなってくると梅トニックコーヒーが欲しい!
梅が出始めると嬉しい
もうすぐ、もうすぐ
今か今かと待って
焦らしまくった末に出てくる梅のトニック

今週こそと行ってきましたが、未だ
嗚呼〜(><)

デコポンコールドブリュートニックを@900
柑橘系の円やかな酸味とトニックウォーターの甘味
そして奥にコーヒーの深味を感じる

やっぱり梅が待ち遠しい

という事で
また来週

ごちそうさまでした

  • トレファツィオーネリオ -
  • トレファツィオーネリオ - デコポントニックコーヒー

    デコポントニックコーヒー

  • {"count_target":".js-result-Review-164431890 .js-count","target":".js-like-button-Review-164431890","content_type":"Review","content_id":164431890,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問7回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

数年ぶりのゲイシャは高嶺の花

ふらりとお出かけ
神戸方向ならば先ずはコーヒーを飲んで
美味しいひとときを楽しむ
で、ランチして
そしてまた食後のコーヒーを飲みに再びリオに戻る

どれだけコーヒーを飲むのか
自分にツッコミをしながらコーヒーを飲むっと

会員なので5%引きの値段

桜並木沿いの店
蕾が少し見え始めています
春が待ち遠しいです

店主さんは最近珈琲豆を仕入れに行ったらしく
インスタグラムで原地の写真がありました

今日はゲイシャがあったので驚きました
市場価格がとんでもないので
暫く入荷は断念していた筈なのに
あらあらびっくり

ちょっと贅沢を飛び越えて
高嶺の花価格になってしまったゲイシャ
今年は少しだけ置く様にしたのだとか

数年ぶりのゲイシャ@2000
目玉が飛んでしまう

久しぶりのゲイシャは何というか
どんな味だったかしら
店内で頂きます
カップは作家さんのもの

カップ一杯半程の量のコーヒー
香りの華やかさは感じられましたが
酸味や口あたりは円やかで
何か味を強く主張するコーヒーとは違います

久しぶり過ぎて以前のゲイシャとは違う様な気がする

クラウドファンドの
チタンの急須も置いてある
これでコーヒーを淹れると
ゆっくり抽出されて良い感じになるらしいです

2杯目の食後のコーヒーは
本日のコーヒーsサイズ@600
今日はホンジュラスです
酸味がしっかりしているので好みなんです

ごちそうさまでした

  • トレファツィオーネリオ -
  • {"count_target":".js-result-Review-155595521 .js-count","target":".js-like-button-Review-155595521","content_type":"Review","content_id":155595521,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問6回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

リオ

特別なコーヒーの店へ

豆の買い付けから焙煎、淹れるまで
それは川上から川下まで流れる様に一連を携わるトレファツィオーネリオさん

久しぶりに店頭にバリスタがいらして大興奮

早速カフェラテを注文

やはりバリスタが淹れてくださるカフェラテは牛乳の泡の均一さ、細やかさの口当たりが違う
まろやかでスーーーーーーっと飲めてしまう

次は深煎り豆のカフェラテ
これは牛乳の泡の柔らかさとコーヒーの輪郭が際立つ味わい
私はこちらが好み

今日初めて見たのはリーフチャイ

何とコーヒーの葉を使ったチャイ
コーヒーの葉を使う発想に驚き

聞くところによると
豆だけではなく葉など隅々までコーヒーを味わうマニアがいるそうです

紅茶のチャイとは違う
コーヒーの酸味の後味が何とも不思議

ところで
今日はリオのコーヒーが美味しい事が分かる大事件が発生(@_@)

ここは芦屋の道路沿いにあるお店
マダムが犬のお散歩しながら立ち寄る事ができる注文口があります

マダムがコーヒーを手にして歩道ベンチに座ろうとした時
犬の手綱が引っかかってコーヒーが歩道に零れてしまったのです



犬が素早く走り寄って
零れたコーヒーを舐めて離れない
(@_@)なぬ?

見ていた人も驚いて
犬も美味しいコーヒーは分かるんやなぁと一言

名残り惜しそうにコーヒー跡を舐める犬を見たのは初めてでしたし

やはり特別なコーヒーは違うんだと実感しました

とても美味しかったです
ごちそうさまでした♪

  • トレファツィオーネリオ - 外観

    外観

  • トレファツィオーネリオ - 注文窓口

    注文窓口

  • トレファツィオーネリオ - 本日のコーヒーはホンジュラス

    本日のコーヒーはホンジュラス

  • トレファツィオーネリオ -
  • トレファツィオーネリオ - カフェラテ

    カフェラテ

  • トレファツィオーネリオ - リーフチャイ

    リーフチャイ

  • {"count_target":".js-result-Review-151121399 .js-count","target":".js-like-button-Review-151121399","content_type":"Review","content_id":151121399,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問5回目

3.9

暑くなって欲しいコーヒー

久しぶりにリオへ

暑くなった今日
梅トニックは、そろそろ登場か否か
淡い期待を抱いてリオへ

結果
ありませんでした

仕方がないので
トニックウォーターとエスプレッソのMサイズ
会員価格@713

はるかトニック(みかんの品種、はるか)も良いのですが
やっぱり梅が欲しい♡

いつ頃に梅トニック登場か尋ねてみましたら
アルバイトさん?から「現在は分からない」とお返事がありました

と、いうのも三宮の北野店が一ケ月程かけて改装中との事

曰く、大概の仕込みは北野店で担当しているので
改装中の北野店で仕込みが出来ているのかすら不明なんだそうです

(@_@) …

夏といえば
梅トニックエスプレッソ
疲れた身体にクエン酸

毎年梅への熱い要望は出しているのですが…
梅は仕込みしてある事を期待したいです

ごちそうさまでした

  • トレファツィオーネリオ -
  • {"count_target":".js-result-Review-144558826 .js-count","target":".js-like-button-Review-144558826","content_type":"Review","content_id":144558826,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問4回目

4.0

リオ

今日はエスプレッソはるかトニック@950
会員ですのて5%引き

オレンジのマーマレード風味のエスプレッソという印象
本当に酸味と甘味の使い方が上手いです

此処は
豆の焙煎だけでは無く
色々なコーヒーを楽しむことが出来るところ

夏は梅トニックで決まりです

もう少ししたら梅の準備をして下さいますように


  • トレファツィオーネリオ - エスプレッソはるかトニックとお品書き

    エスプレッソはるかトニックとお品書き

  • トレファツィオーネリオ - ベンチで頂きます♪ @

    ベンチで頂きます♪ @

  • {"count_target":".js-result-Review-141801855 .js-count","target":".js-like-button-Review-141801855","content_type":"Review","content_id":141801855,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問3回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

桜の季節を楽しむ


先ずは桜とカフェラテ

リオの周りは桜並木
カフェラテを飲んでから、桜を眺めて散歩して所用を済ませて再度リオでコーヒーを飲む

目は桜で満たされて
喉は美味しいコーヒーで満たされる

本日のコーヒーは中煎り
リオのブレンドです
爽やかな飲み口です

桜並木とコーヒーで心が潤う一時です
ごちそうさまでした

  • トレファツィオーネリオ - 桜並木とカフェラテ

    桜並木とカフェラテ

  • トレファツィオーネリオ - 店内

    店内

  • トレファツィオーネリオ - 本日のコーヒー

    本日のコーヒー

  • {"count_target":".js-result-Review-140997483 .js-count","target":".js-like-button-Review-140997483","content_type":"Review","content_id":140997483,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

新装開店 もっと近くにコーヒーを♡

美味しいコーヒーを待ちました

暫くお休みだったリオ
コーヒー豆販売専門店ですが
新装開店しました♡

①持ち帰りの窓口が出来ました
②テーブル席ができました
③コーヒーと一緒に手作りケーキを頂くことができる様になりました
④試飲ができる様になりました
⑤豆販売以外でも会員登録で5%割引になりました

コーヒーは野菜や果物の様に大事に販売されているお店
リオがより近くなりました♡

三宮の北野店でパウンドケーキを焼いて芦屋まで運んでくる様です
無添加の人参ケーキ等
3種ありました
ケーキ盛り合わせとコーヒーのセットがありました

今日は持ち帰りですが
次回はケーキセットに挑戦します

カフェラテ 大@713
いつもながら一気に飲み干してしまう爽やかなラテ
大サイズだったけれども飲み干す時間は変わらずでした

酸味と深味のコーヒーは此処だけだと思う
淹れる人で味わいが変わる繊細なもので
苦味は邪魔と実感が湧くコーヒー

寿司の握り手で味わいが変わるくらいコーヒーも変わるのです♡

現地で買い付け
お店で焙煎して
その場でケーキと共に頂くことが可能になった
スペシャリティコーヒー

ご馳走様でした
またお伺いします♡

  • トレファツィオーネリオ - 持ち帰り窓口が付きました 

    持ち帰り窓口が付きました 

  • トレファツィオーネリオ - 試飲コーヒーとケーキの棚が出来ました

    試飲コーヒーとケーキの棚が出来ました

  • トレファツィオーネリオ - テーブル席ができました♡

    テーブル席ができました♡

  • トレファツィオーネリオ - 持ち帰りですが、秒単位で飲み干してしまう♡

    持ち帰りですが、秒単位で飲み干してしまう♡

  • {"count_target":".js-result-Review-140281989 .js-count","target":".js-like-button-Review-140281989","content_type":"Review","content_id":140281989,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

美味しいコーヒーの世界

オーツジンジャーラテ@750

芦屋は宮塚公園近くに散歩範囲内でウキウキできる一角があります
公園横には美味しいパン
一通り先には美味しいケーキ屋、更に向かい側には美味しいコーヒーの店があり
よりどりみどり

ここのコーヒーは格別
一時期はここのコーヒー以外は受け付けない程虜になり
「美味しいコーヒーが飲みたい。・゜・(ノД`)・゜・。」
と泣いた事もあります

苦いものがコーヒーだと勘違いしていた自分が懐かしい

「野菜や果物のように売っています」
という看板の通りです

日本一のバリスタ様
豆は現地まで出向いて仕入れて
焙煎はストップウォッチとパソコンを睨みながら温度管理する姿は匠です

正にスペシャリティコーヒー

今日は限定もの
オーツ麦ミルクと生姜シロップが入ったラテ
冬らしいメニューです

普通の牛乳のラテより軽い風合いでアーモンドのような香りや味わいのラテでした
豆乳ラテとも違う
こういう植物のミルクもあるんだと知りました
今度オーツミルクだけ飲んでみよう

此処はコーヒーの世界が広がる
ラテでも使用するミルクで味わいが違うし
浅煎りコーヒーラテと深煎りコーヒーラテは別物になるし
限定もののコーヒーはオレンジや梅と合わせたり

特に夏の梅トニックが最高に美味しい
梅シロップとトニックウォーターにエスプレッソ
既に来年の夏が待ち遠しい

今日も美味しい♡
ごちそうさまでした♡

  • トレファツィオーネリオ -
  • トレファツィオーネリオ -
  • {"count_target":".js-result-Review-136649639 .js-count","target":".js-like-button-Review-136649639","content_type":"Review","content_id":136649639,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

お昼寝ムーキ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

お昼寝ムーキさんの他のお店の口コミ

お昼寝ムーキさんの口コミ一覧(305件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
トレファツィオーネリオ(TORREFAZIONE RIO)
ジャンル カフェ
お問い合わせ

0797-26-6667

予約可否

予約不可

住所

兵庫県芦屋市茶屋之町4-12-104

交通手段

芦屋駅(JR)から301m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

2席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.ashiya-rio.jp/

初投稿者

GOGO神戸GOGO神戸(60)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

芦屋×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Gui's Burger - メイン写真:

    Gui's Burger (ハンバーガー、カフェ、洋食)

    3.61

  • 2 テラス ダニエル - 料理写真:この日の♡三時のおやつ♡

    テラス ダニエル (ケーキ、カフェ、パン)

    3.59

  • 4 Come Come - ドリンク写真:

    Come Come (カフェ、オーガニック、野菜料理)

    3.53

  • 5 キュイジーヌ ペリ亭 - 料理写真:

    キュイジーヌ ペリ亭 (カフェ、ケーキ)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ