ボリゥムとvalue for moneyは相変わらず高得点 : そば太鼓亭 西宮山口店

この口コミは、大舞 雅さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ボリゥムとvalue for moneyは相変わらず高得点

ささっと食べられてお値打ち価格で結構イケてるお昼と言えば、、、そば太鼓亭ですね!?^ ^

この日は親子丼セット(かけそばを選択)@790円にしました。先にかけそばだけ受取り、親子丼の番号札をもらって会計済ませて、中央付近のお茶や調味料・薬味、サービスのトッピング等のあるコーナーに立ち寄ってから、連れ合いと共にテーブル席に着席。スマホで撮る準備をしているうちに、早くも親子丼が出来上がったのでピックアップ。二品並べるとかなりのボリゥムになりますね。

先にかけそばからいただくと、セットの価格を考慮すれば、そばの風味も埋没していないし、なかなか頑張ってるのではないでしょうか。お汁の味に少し変化を付けたい時の担保に、わさびを少量取っていましたが、これを混ぜることで味が好みの方向に改良されました。^^

親子丼は具沢山で鶏肉の味もちゃんとしましたし、玉子のふわとろ感もよく、トッピングされていたミツバが効いていて、こちらもなかなかのものでした。親子丼はお出汁の味が、かけそばのお汁の味付けに近い感じで、料理の組合せ次第かもですが、やや薄味な気がしたので、多少のメリハリをつけるため、サービスコーナーの出汁醤油をほんの少し加えて調節、これで汁ものとご飯もののバランスも良くなりました。^^ このセットのValue for moneyは抜群ですね。^^

美味しゅうございました。どうもご馳走様でした。

  • そば太鼓亭 - 入口の順路から見えるメニュー

    入口の順路から見えるメニュー

  • そば太鼓亭 - 両方が揃いました

    両方が揃いました

  • そば太鼓亭 - 親子丼

    親子丼

  • そば太鼓亭 - かけそば

    かけそば

  • そば太鼓亭 - Vintageな左腕のお伴と

    Vintageな左腕のお伴と

  • そば太鼓亭 - 出口付近の退路から見た、の図

    出口付近の退路から見た、の図

  • {"count_target":".js-result-Review-178900862 .js-count","target":".js-like-button-Review-178900862","content_type":"Review","content_id":178900862,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お値打ち価格でお蕎麦がいただけるお店

西宮北IC近くのR176沿いの「そば太鼓亭。」マイ・フォロウィー様のご投稿を拝見し、良さげなので連れ合いと二人で初訪問して来ました。

11時半に入店。ここはセルフなのでお盆を持ってレーンを進みつつ、最初のコーナーを右に曲がったところでメイン料理(=そば)のオーダーと、必要とあらばサイドメニューのオーダー(ご飯類など)や揚げ物等(天ぷらやおにぎり)の選択を行ない、レーンの最後で会計を済ませ、空いている席に行く前に水や調味料類などを適宜ピックアップする、という方式のようです。(初めてで余裕が無くレーンや掲示メニューの画像を取り損ねました。^^;;)

私はカレーそばの麺大盛り(+110円で)、連れ合いは肉もりそばの麺は普通サイズにしました。二人の合計で税込み1,300円台で収まるのはなかなかの良いCPです。カレーそばには、ネギの替わり(?)に水菜がデフォでトッピングされています。

ごまを増量、天かすを少々まぶし、着席してテーブルにあった七味唐辛子を適量振りかけて、かなり久しぶりにカレー「そば」を実食しました。カレーのルゥはあまり主張しない感じの、スパイシーさを抑えたマイルドな優しいアッサリ系の味で、お出汁感は結構あります。違和感もなく、そばの喉越しも良く、すんなりと胃袋に入っていきます。が、そばを大にしたので、食べても食べてもなかなか減りませんw。私は聞き洩らしましたが、連れ合いによると、大は普通の倍量あるとオーダー時に言っていたそうです。道理で多いはず・・・。^^;; 

お約束で、互いに交換し食べ比べしてみました。肉もりそばのつけ出汁は、ラー油入りで香ばしく美味しい!看板メニューなだけのことはあると思いました。そばを食べている感がカレーそばに比べると当然ですがあります。やはりカレーとは、そばよりもうどんのほうが相性が良いのでしょうか・・・^^;;(次回来た時にはカレー以外のそばを食べようと密かに決意しましたw。)

完食し、食器類を返却口に戻すと、その奥(=入り口と反対側)にある出口から退出する構造になっているのを理解でき、面白かったです。^^

ご馳走様でした。初回訪問は「学習の時間」でもありました。また参ります。

  • そば太鼓亭 - 雨天下の駐車場・其之壱

    雨天下の駐車場・其之壱

  • そば太鼓亭 - 同・其之弐

    同・其之弐

  • そば太鼓亭 - 店舗入り口

    店舗入り口

  • そば太鼓亭 - カレーそば

    カレーそば

  • そば太鼓亭 - 席からの厨房方向

    席からの厨房方向

  • そば太鼓亭 - お冷や、薬味、蕎麦湯等の調達コーナー

    お冷や、薬味、蕎麦湯等の調達コーナー

  • そば太鼓亭 - 出口(退出経路)付近から

    出口(退出経路)付近から

  • {"count_target":".js-result-Review-130531701 .js-count","target":".js-like-button-Review-130531701","content_type":"Review","content_id":130531701,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

大舞 雅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

大舞 雅さんの他のお店の口コミ

大舞 雅さんの口コミ一覧(284件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば太鼓亭 西宮山口店
ジャンル そば
お問い合わせ

078-907-3588

予約可否

予約不可

住所

兵庫県西宮市山口町下山口3-2-20

交通手段

田尾寺駅から1,310m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

20台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.taikotei.co.jp/

オープン日

2015年4月25日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 そば太鼓亭の店舗一覧を見る
初投稿者

インタールインタール(473)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西宮×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そばやし - 料理写真:

    そばやし (そば)

    3.59

  • 2 番馬亭 - 料理写真:貪欲セット(そば)

    番馬亭 (そば、うどん、カレーうどん)

    3.57

  • 3 馳走侘助 - 料理写真:すだち蕎麦

    馳走侘助 (そば、日本料理、居酒屋)

    3.54

  • 4 甲陽園 喜庵 - 料理写真:

    甲陽園 喜庵 (そば)

    3.52

  • 5 あんばい - 料理写真:

    あんばい (そば)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ