六甲アイランドの港湾施設従事者のための社員食堂的なお店でランチ♪一般の方も普通に利用できます(^^ : ピアハウス 六甲2

この口コミは、ニコタジさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

六甲アイランドの港湾施設従事者のための社員食堂的なお店でランチ♪一般の方も普通に利用できます(^^

土曜日に所用で『六甲アイランド』に朝から行った際のランチで利用したお店が、
「ピアハウス六甲2」さん
でした。
こちらは神戸市内の港湾施設でお仕事をされている人達のための食堂で、『一般財団法人 神戸港湾福利厚生協会』が運営されているお店です。この財団法人は神戸市内の数ある港湾施設で同じような食堂を9件程運営されているようですね。この『六甲アイランド』内にもこちらを含めて3件の『ピアハウス』があります。まあ、感じとしては社員食堂みたいな施設なんですが、港湾施設従事者だけでなく一般の人も普通に利用出来ます。
お店の場所は『六甲アイランド』の北東側。『フェリーさんふらわあ乗り場』の直ぐ近くにありました。
お店の前の詰めれば7台程車を止められそうな駐車場に車を駐車し、店内に入店した時間は11時04分。
入店後、入口直ぐの右手側に設置してある券売機での食券購入から始まります。各種そば等の単品メニューの他にうどんセット、ラーメンセット等の麺類とライスのセットメニューが有り、平日であれば日替わりの本日のオススメセットも有るのですが、私がこちらの「ピアハウス」さんに訪れた時はこれと決めているメニューがあります。それが、
「Aセット」¥550
です。
この「Aセット」は、キッチン横の棚に置いてある色々なおかずのお皿の中から好きなものを二種類を選べるって言うセットです。ちなみに「Bセット」って言うのもあって、「Bセット」はおかずを一種類だけ選択出来ます。
と言う事で食券を購入したので、おかずの棚から二種類のおかずを選択しましょう。このおかずの棚に本日は以下のような料理が置いてありました。ただ、パッと見ただけなので正確ではなかったり、抜けているモノもかなりあると思いますが、そこはご勘弁下さい。
コロッケ
串揚げ
唐揚げ
コロッケ・串揚げ・唐揚げ
玉子焼き・ナポリタン・ウインナー
鯖味噌煮
ハンバーグ
チキンソテー
野菜炒め
野菜うま煮
目玉焼き
すき焼き
このおかず達は常時補充されていましたが、タイミングによっては売り切れているものも出てきます。また、12時00分を過ぎた辺りから段々と補充されるおかずの数や種類が減っていく事が多いので、営業時間終了近くになる程に選択の余地は減っていきます。まあ、朝7時30分から営業されているお店ですし、土曜日は13時00分で営業終了ですからね。お昼真っ只中の時間とは言えおかずの種類が減るのは仕方ない。それとおかずの内容は日によって変わりますのでその点はあしからず。
と言う事で今回私はこれらの中からこの二種類を選択しました。
「すき焼き」
「チキンソテー」
おかずをトレーに乗せた後にキッチンのお父さんにライスと味噌汁をお願いします。ライスも味噌汁も大盛りが無料なので、
「ライス大盛り」
「味噌汁大盛り」
と当然どちらも大盛りにしてもらいました。
ライスと味噌汁を受け取った後に取り放題になっている沢庵も小皿に盛り付けましょう。
「沢庵」
ちなみにこの沢庵の横には以下のドレッシングや調味料も置いてありました。
マヨネーズ
豚カツソース
胡椒

七味唐辛子
また、各テーブルの卓上には、
醤油
ソース
が置いてありました。
最後に2台置いてあるお茶サーバーでお茶もいただきましょう。お茶サーバーには、
煎茶
ほうじ茶
お湯
お冷や
が有りました。
これは、
「ほうじ茶」
をいただきましょう。
あっ、それとすき焼きとチキンソテーを電子レンジでチンして温めましょうね。電子レンジは2台置いてありましたが、こういうお店には電子レンジは欠かせませんね。
これで一通り全部揃ったので、TVの近くの六人テーブルの一つに着席です。
この時点での先客はシングル客5名のみ。流石にランチタイムにはまだ早い事もありお客さんは少いですね。ただ、11時30分を過ぎる頃から段々とお客さんは増えだしていました。
こちらのお店の席数なんですが、カウンター席7席、四人テーブル7脚、六人テーブル8脚が有りました。
じゃ、この「Aセット」を実際にいただいていきましょうか。
1.すき焼き
このすき焼きの具材は牛バラ肉、焼き豆腐2個、白菜、人参、しめじ、糸こんにゃくと言ったところ。
すき焼きの割下は甘味はほどほど。塩辛さもほどほどの味付けですね。関西風としてはしつこくない味付けのすき焼きです。
牛バラ肉によく割下が染み込んでおり、脂身の甘味と共に美味しくいただけるすき焼きになっていました。同じく焼き豆腐にもよく割下が染み込んでいましたよ。
2.チキンソテー
チキンソテーのお皿の上には鶏肉1個、少量のナポリタンと千切りキャベツがのっかっていました。
鶏肉の大きさは縦最大5cm、横最大12cm、厚さ0.5cmくらいでしょうか。
味付けはシンプルに塩胡椒のみ。塩加減はほどほどでしたが、胡椒は少しだけ強めにピリリッと効いていたかな。
鶏肉の部位は鶏股肉でしょうか。
お肉は自体は固め。これは作り置きだから仕方ないところです。鶏肉の旨味は高くはなかったですが、思っていたよりは旨味もそれなりにあったかな。意外と言ったら何ですが、思いの外美味しかったです。
3.味噌汁
大盛りでお願いしているだけに少し大きめの汁椀で提供されています。
具材は豆腐、油揚げ、ワカメ、青ネギと言ったところ。
味噌は最も一般的な米味噌の淡色系味噌ですね。
出汁の加減は濃くもなく薄くもないちょうど良い感じ。
まずまず美味しい味噌汁でした。
4.漬物
取り放題だった沢庵ですが、至極普通。極めて普通の沢庵でした。特にコメントはありません。
5.ライス
大盛りでお願いしたので、少し大きめのご飯茶碗に山盛り一杯よそっていただけました。
他のピアハウスでは店内のフロアにライスおかわり自由の保温ジャーが置いてある事が多いのですが、こちらではおかわりの際にはキッチンの店員さんにお願いしてよそってもらうようです。一回おかわりさせていただいたので、お腹も結構ふくれましたね。
そんな感じに「Aセット」の全て完食です。
確かに社食や学食で出るような感じの料理達ですが、おかず達は毎日内容が変わるんでしょうし、平日なら日替わりメニューもあるので、多分毎日ここでも食べ飽きる事はそうそうないでしょうねぇ。それをワンコインちょいでいただけるんですから、これはもうそれだけで十分以上の価値があるでしょう。この近くの歩いて行ける範囲には食事処は無いし、この近辺にお勤めの人達にとってはとっても有難いお店なんじゃないでしょうか。

  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • ピアハウス -
  • {"count_target":".js-result-Review-132246063 .js-count","target":".js-like-button-Review-132246063","content_type":"Review","content_id":132246063,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ニコタジ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ニコタジさんの他のお店の口コミ

ニコタジさんの口コミ一覧(2384件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ピアハウス 六甲2
ジャンル 食堂、麺類、カレー
お問い合わせ

078-857-1626

予約可否

予約不可

住所

兵庫県神戸市東灘区向洋町東3-24

交通手段

アイランド北口駅から885m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 07:30 - 15:00
    • 07:30 - 13:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    年末年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

87席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://kobe-fukuri.or.jp/dining_facilities/

初投稿者

ぱぱりんぱぱりん(1880)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

六甲アイランド×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ピアハウス - 料理写真:

    ピアハウス 六甲2 (食堂、麺類、カレー)

    3.26

  • 2 ピアハウス - 料理写真:

    ピアハウス 六甲3 (食堂、麺類、カレー)

    3.26

  • 3 日々家 - 料理写真:日々家御膳 さらに水餃子と杏仁豆腐付きます

    日々家 (食堂)

    3.13

  • 4 しま食堂 - 料理写真:

    しま食堂 (食堂、ラーメン)

    3.09

  • 5 ソース工房FONTE - 料理写真:

    ソース工房FONTE (食堂、カフェ、四川料理)

    3.08

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ