2014 ボジョレーヌーボー解禁クルーズ ワイン+フード 各2人分(タダ) : ファンタジー号 喫茶コーナー

この口コミは、酒嫌いのタダめし記さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014 ボジョレーヌーボー解禁クルーズ ワイン+フード 各2人分(タダ)

(思い出しメモ)

11/20(木) 18:45~20:45 おとな旅神戸 ボジョレー・ヌーボー解禁クルーズ (@7000円xペア)

メニュー
ウェルカムワイン + ワイン引換券4枚 (ワイン種類なんだったか忘れた・・2種あったと思う)
神戸・近藤亭きっしゅや キッシュ 1ピース
ブラッセリー・ラルドワーズ 柘植シェフとブーランジェリー・サーマーシュ西川シェフのコラボ料理
スペシャルハンバーガー
ブラッセリー・ラルドワーズ柘植シェフの、ボジョレーに合うフランス料理詰め合わせフードボックス
ウフ・ブルイエ 蜂の巣のトマト煮込み
トマトとパプリカのケーク・サレ
ヘーゼルナッツとアンチョビのグジェール
タスマニアサーモンと帆立貝のテリーヌ
薩摩芋のコンフィ カラスミ添え
フランスシャラン産 鴨の藁焼き
蔵尾ポークのリエット
エスカルゴの竹炭パン粉包み 葡萄のソース
自家菜園の野菜たち
葡萄のブランマンジェ 赤ワインジュレ

クープドクエル(サックス、チェロ、キーボードのトリオ)のライブも♪
神戸の絵柄のポストカードもお土産にいただいた。

まずはウェルカムワインで全員でカンパーイ♪
まさかこんな豪勢な料理をたくさんいただけるとは思っていなかったのでオドロキ。
もちろん、コース料理などでなくメインはフードボックスなので1品1品がちょこちょこしている
のだが、そのBOXは、6号か7号サイズのケーキ箱くらい。宝石のようにキラキラきれいなお料理
たちがいっぱい詰まっている。
ケークサレは残念ながらパサパサで、口の水分ぜんぶ持ってかれる! それ以外はおいしかった。
鴨もやわらかくてジュージーで。野菜もおいしい。蜂の巣なんて初めてだ。これは味忘れた・・
あっ、キッシュもちょっと・・パサついてカピっ。味はフツー、と思った。デザートおいしい。

ハンバーガーは・・・これ、ハンバーグじゃないよ!! 「肉っ!!」ですよ肉っ♪
ステーキのようなお肉がゴロゴロと乗っていて、ちょっと隠れてシイタケが。シイタケ大好き。
そのうえにマッシュポテトと粒マスタードだったかな?とフェンネルも。具が多いのでオープン
サンドならぬオープンバーガーで(挟んで食べられない)、ナイフとフォークでいただいた。
これはファストフードではなく、ちょっと手の込んだ料理だっ。たぶんお高いっ!

大食らいの私が食べるの必死で(ツレも)、せっかくのクルーズなのだが外を眺める暇がほとん
どなく、ひたすら飲んで食べていた。あっという間に8時を過ぎ「早ょ食べな!」ワインお代わり
や料理をもぐもぐ。私はワイン券のうち1杯を葡萄ジュースで。見た目いっしょ(笑)
クルーズは以前にこれも招待でルミナス神戸2やコンチェルトでさんざん外を眺めたのだが、明石
海峡大橋近くの夜景を今回久しぶりに見たかったのに食事がいっぱいで!
基本はワインもBOX以外の料理もセルフとなっていたが、スタッフがしょっちゅう巡回してオーダー
を取り、ワインも運んでくれたしバーガーもキッシュもサーブしてくれた。なのでずっと座って飲食
しっぱなし。
私は大満足の完食で、ツレはもったいなくも食べきれず残していた。フツーの女性はそうなると思う。

料理のビジュアルなど思い出したくてファンタジー号のサイトを見たが、イベントリポートの更新が
遅すぎ。2015年もう半分過ぎるのに、最新が去年の8月のイベントだ。ボジョレーの掲載は1年後?

初のファンタジー号乗船で「ドレスコード:おしゃれをしてお越しください」、緊張して向かったら、
アラ、ルミナスやコンチェルトとは大違いな、カジュアルでこぢんまりしたおフネ。でも中ではフレ
ンチとワインでとてもリッチな気分で過ごせた。生演奏に合わせて踊る男女客もいてムーディー♪

(クルーズ招待で。ごちそうさまでした。交通費¥360x2)

  • ファンタジー号 喫茶コーナー - 料理もっとたくさんあった・・こんなもんじゃなかった。

    料理もっとたくさんあった・・こんなもんじゃなかった。

  • ファンタジー号 喫茶コーナー -
  • {"count_target":".js-result-Review-7749466 .js-count","target":".js-like-button-Review-7749466","content_type":"Review","content_id":7749466,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

酒嫌いのタダめし記

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

酒嫌いのタダめし記さんの他のお店の口コミ

  • 芋泉(新橋、汐留、内幸町 / スイーツ)

    酒嫌いのタダめし記さんの芋泉の口コミ

    2023

    訪問: 2023/10

  • Pekolicious(大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前 / 洋菓子)

    酒嫌いのタダめし記さんのPekoliciousの口コミ

    2023

    訪問: 2023/10

  • レスポワール(川西能勢口、川西池田、雲雀丘花屋敷 / スイーツ)

    レスポワール - その他写真:

    訪問: 2023/07

  • 神戸風月堂(元町(JR)、元町(阪神)、みなと元町 / 甘味処、カフェ、ケーキ)

    神戸風月堂 - その他写真:

    訪問: 2023/07

  • 神戸風月堂(元町(JR)、元町(阪神)、みなと元町 / 洋菓子、和菓子、洋食)

    神戸風月堂 - 料理写真:

    訪問: 2023/07

  • 博多風美庵(博多、祇園、櫛田神社前 / 洋菓子)

    博多風美庵 - その他写真:

    訪問: 2023/07

酒嫌いのタダめし記さんの口コミ一覧(703件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ファンタジー号 喫茶コーナー
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

0120-370-764

予約可否

予約可

●出航の15分前までに「のりば」へお越しください。
●団体のお客様(15名様以上)は、ご乗船日の6ヶ月前から前日までにお問合せフォーム(HP内)よりご連絡お願い致します。
●臨時便、天候不良、機関整備、イベント開催のため、ダイヤ・コースの変更及び、運航を中止する場合があります(不定休)。乗船の際は必ずご確認ください。

住所

兵庫県神戸市中央区波止場町7番1号 中突堤中央ターミナル

交通手段

公共交通機関でお越しの方
・神戸市営地下鉄 みなと元町駅(阪神高速の見える方向に徒歩 約5分)
・JR神戸駅(地下街をモザイク方面に向かい、徒歩 約13分)
・JR元町駅(元町商店街を西に渡り、港方面に向かい、徒歩 約15分)

お車でお越しの方
・阪神高速3号神戸線「京橋出入口」から車で約5分
・神戸空港「マリンエア」からタクシーで約15分

※お車のお客様は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
※タクシーをご利用の方は、「かもめりあ」または、「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」東隣とお伝えください。

みなと元町駅から373m

営業時間
  • ■ 営業時間
    出航時刻(※季節、曜日により運休)
    10:00※、11:00、12:00※、13:00、14:00、15:00、16:00、17:00※

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

100席

(定員:300名)

個室

貸切

駐車場

かもめりあ駐車場等近隣にあり

空間・設備

オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

海が見える

ホームページ

http://www.kobe-seabus.com/index.html

公式アカウント
備考

● 乗船きっぷ売り場
・中突堤中央ターミナル「かもめりあ」内 神戸シーバスチケットカウンター

● のりば
・中突堤中央ターミナル「かもめりあ」前 5番のりば

初投稿者

☆AKIKO☆☆AKIKO☆(1110)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神戸元町×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ