まさにマウンテンな唐揚げ丼❗塩マヨダレが、ジューシーな唐揚げにベストマッチ❗ : おぼや 元町店

この口コミは、mu-ronさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

まさにマウンテンな唐揚げ丼❗塩マヨダレが、ジューシーな唐揚げにベストマッチ❗

この日は、残業で、晩ごはんを食べて帰ることに。なぜだか、無性に、唐揚げを食べたくなり、このお店を思い出しました。場所は、JR元町駅の北側スグの、路地を入ったところ。駅そばだけど、あの大きな案内看板が無ければ、知る人ぞ知る、というような場所なんですねえ、きっと。といいますのは、平日の夜8時半頃のお伺いだったんですが、広々のお店に、先客が2組で、私が戴いている間の来店は無し。美味しくて、良いお店なのに、なんか残念です。あと、こちらは、女性の方の従業員が何気に多いです。以前にお伺いしたときは、調理場も含めて、全員女性の方でした。今回は、男性の方が一人いらっしゃいましたが、あとの方は女性でした。何か、こだわりがあるのでしょうか?お店のクレンリネンスも、とても行き届いていて気持ちがいいです。前回お伺いした時と、全然変わってません。

テーブルに着席して、メニューとにらめっこ。オーダーは、塩マヨ唐揚げ丼¥1,000で決まっていたのですが、心揺れてしまうメニューがありまして、これは次回のお楽しみに。お冷ではなく、冷たいお茶が、ピッチャーと共に提供されるのは、とてもうれしいサービスです。予定通り、本命をオーダー、待つことにしました。大盛りは、¥60アップでしたが、デフォルトでお願いしました。ちなみに、調理のオーダーが入っているのは、私だけっぽく、他の2組は、もう、食べ終わられていました。じっくりと調理を拝見させて頂くことにしました。すると、びっくり。オーダーが入ってから、鶏肉の切り出しを始めてます。それから、見えにくかったですが、下味?下ごしらえ?をして、バットの衣で丁寧に揉み込んで、揚げてくれました。これは、期待できますね。

提供されましたが、あらためてびっくり。初めて戴くわけではないんですが、見本通りの商品が出てくるお店が少ない中、ちゃんと見本通りに出てきました。その、そびえ立つ唐揚げは、ピッチャーと同じ高さです(^_^;)。ちゃんと、退避用の取り皿が一緒に提供されるのが、素晴らしいです。それでは、早速、戴いてみましょう。まず、そびえ立つ唐揚げを退避させます。一つ一つが、とても大きいです。コンビニの唐揚げの1.5倍から2倍くらいありますか。そして、そびえ立つ唐揚げを全て退避させても、一面に敷き詰められた唐揚げが、すごいこと。数えてみたら、合計で10個!

では、戴いてみましょう。かじってみると、揚げ具合が、ちょうどいい塩梅で、肉汁が溢れてきます。揚げ油は、ラードがブレンドされていますね。私は好きなのですが、好みが分かれるかもしれません。味付けですが、唐揚げ単体で戴くと、少し塩辛いかも。でも、かかっているソースと合わせると、ちょうどいいです。そして、ごはんが進みまくります。ご飯の炊き方もちょうどよくて、これは、大盛りにすべきかも?ご飯と唐揚げの間に敷き詰められた、キャベツの千切りも、マヨソースと相性が抜群です。このソースですが、こちらオリジナルの「おぼ塩ダレ」にマヨネーズが組み合わさったもののようです。アタマにかかっている白髪ネギとの相性もいいです。

結論から申し上げると、私は、大盛りにしなくて正解でした。この唐揚げの量は、兵庫警察署前某洋食店の唐揚げ定食と同じくらいではありませんか!でも、最後まで、飽きが来ずに戴けたのは、こちらですね。精肉屋さんが経営されているので、お肉の質もしっかりとされてます。しつこくなく、胃がもたれたりしなかったので、油も、新鮮な良いものを使われてると思います。これだけの内容で、この価格は、かなりお値打ちだと思います。税込みなので、漱石さん一枚でぴったり収まります。次回は、気になる、あのメニューにチャレンジしたいと思います。ごちそうさまでした。また、お伺いします。

評価の基準
4.0で、是非とも行きたいお店
味だけでなく、サービスも含めた総合評価です。
レビューと異なる点やご意見があれば、メッセージ下さい~

  • おぼや -
  • おぼや -
  • おぼや -
  • おぼや -
  • おぼや -
  • おぼや -
  • {"count_target":".js-result-Review-165795173 .js-count","target":".js-like-button-Review-165795173","content_type":"Review","content_id":165795173,"voted_flag":null,"count":185,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mu-ronさんの他のお店の口コミ

mu-ronさんの口コミ一覧(415件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
おぼや 元町店
ジャンル 丼、焼肉、もつ鍋
予約・
お問い合わせ

050-5592-9904

予約可否

予約可

・ご予約・お問合せのお電話は営業時間中にお願いいたします

住所

兵庫県神戸市中央区北長狭通4-2-6

交通手段

阪神元町駅徒歩3分
JR元町駅1分

元町駅(JR)から89m

営業時間
  • 月・火・水・金

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:30

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9120001052565

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

102席

(1F:40席(カウンター5席、テーブル8卓35席)・2F:座敷20~60名(貸切り可))

個室

(10~20人可、20~30人可、30人以上可)

2F宴会場を最大60名様までご利用可能な個室としてご用意しています

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://obo-ya.com/

公式アカウント
オープン日

2011年7月6日

電話番号

078-599-6778

備考

縁結び大学(https://jsbs2012.jp/date/)に紹介されました。
取材内容はこちら↓
https://jsbs2012.jp/date/kobe-dinner

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ペールペール(55)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム