ママのドーサがある限り、再訪したい! : 南インド家庭料理 インダスレイ

この口コミは、tabititoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ママのドーサがある限り、再訪したい!

神戸に用事があり、行ってきました。

前回、用事の後元町アーケードの方に向かう途中に見つけた、
南インド料理のお店。

今回のランチはここで即決でした。

キッチンには珍しく、女性が。
ほとんどのインド料理やネパール料理などのレストランでは、
男性ばかり、あるいは、キッチンは男性ということが多いですが、
ここは違います。

さて、注文ですが、
南インドと言えば「ミールス」。
そのランチプレートを注文。

まだ食べたことがなさそうなシチュー類は、この日はなく断念。
その代わりに、スリランカで食べて以来のドーサを発見!!
しかも、キーマやらオニオンチーズやら3種類あります。
その中から、「ウップマ(ウプマ)」というものが入ったものに挑戦することにしました。

この「ウップマ(ウプマ)」とは、セモリナ粉で作った蒸しパンみたいなものです。
ピンクの色は何の色か不明です。

どでかいドーサに、その謎の物体と、玉葱やナッツが入っているのです。
クレープのようにそのまま巻いて食べるのも難しく、
切って、ちょっと巻いて、カレーにつけたりして食べます。
スリランカでは朝食に食べたので、そういう存在かなと思っていましたが、
なかなかのボリュームと満足感。

ドーサが置いてない店も多いですが、ぜひともメニューに入れてもらいたいですね。

一方、ミールスは、実にいろいろなおかずが入っています。
さしずめ、”インドの幕の内プレート”です。

そのおかずは全て野菜で作られているのです。
それぞれを味見したあとは、
スリランカカレー同様に、混ぜ合わせタイム!

一心にプレートを見つめて混ぜていると、
あたかもインドの家庭におじゃまして、食事を食べている気になってきます。
おもわず、手で食べたくなっちゃいますね~

食後には、こちらもインド独特のドリンクを注文。
「カシャイヤム」は、生姜やらスパイスやらが入った温かいドリンクです。
スリランカで体調を整えるために買ったものにそっくりです。
きっとインドの家庭では頻繁に飲まれているのでしょうね。

もう一つは「ブラックペッパーミルク」
黄色い色は、ターメリックの色でしょう。
ミルクを砂糖か何かで甘くし、多めの黒胡椒を入れて作るようです。

飲むと、まず甘く、そのうち黒胡椒の刺激がズンズン来ます。
刺激があるのに、なぜかホッとするドリンクでした。


と、このように、本当に家庭的な料理やドリンクが味わえるのです。

頻繁に通える場所にはありませんが、
まだ知らぬ料理を求めて、再訪することはまちがいありません!

  • 南インド家庭料理 インダスレイ - ウップマドーサ

    ウップマドーサ

  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • 南インド家庭料理 インダスレイ - ウップマ

    ウップマ

  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • 南インド家庭料理 インダスレイ - 南インドランチミールス(1500円)

    南インドランチミールス(1500円)

  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • 南インド家庭料理 インダスレイ - ブラックペッパーミルク

    ブラックペッパーミルク

  • 南インド家庭料理 インダスレイ - カシャイヤム

    カシャイヤム

  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • 南インド家庭料理 インダスレイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-139227198 .js-count","target":".js-like-button-Review-139227198","content_type":"Review","content_id":139227198,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tabitito

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tabititoさんの他のお店の口コミ

tabititoさんの口コミ一覧(5177件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 南インド家庭料理 インダスレイ(IndusRay)

移転前の店舗情報です。新しい店舗は南インドのママの味 INDUSRAY(インダスレイ)をご参照ください。

受賞・選出歴
アジア・エスニック 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2022 選出店

ジャンル インド料理、インドカレー
住所

兵庫県神戸市中央区元町通3丁目11-10 メリットビル 1F

交通手段

神戸市営地下鉄「みなと元町」駅から徒歩3~4分
阪急 花隈駅から徒歩4~6分
JR元町駅から徒歩6~8分
みなと元町駅から130m

みなと元町駅から180m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~15:00 / 17:00~21:00
    ※日曜日11:00~17:00

    ■定休日
    水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

15席

(2階にも席があるようです)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.indus-ray.net/

オープン日

2011年4月29日

初投稿者

のむっち!!のむっち!!(55)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

神戸元町×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カセント - メニュー写真:

    カセント (イノベーティブ、スペイン料理)

    4.30

  • 2 bb9 - メイン写真:

    bb9 (スペイン料理)

    4.24

  • 3 すし うえだ - メイン写真:

    すし うえだ (寿司、日本料理)

    4.08

  • 4 福星 - 料理写真:

    福星 (中華料理)

    3.91

  • 5 満月 - 料理写真:

    満月 (焼肉、ホルモン)

    3.77

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ