食べてて楽しい想像力に溢れた料理の数々。 : 鶴のひとこえ

この口コミは、サル男さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

食べてて楽しい想像力に溢れた料理の数々。

開業以来ずっと夜だけ営業されていた「鶴のひとこえ」さんが4月7日からランチを始められました。メニューは一品、2500円の「お昼ごはん」のみ。前菜・蒸し物・選べるメイン・御飯・お味噌汁・デザートの布陣です。コンセプトは"身体にやさしい"です。

「鶴のひとこえ」て名前だけ聞くと庶民的な居酒屋さんを想像してしまいますが(私だけ?)、実際は割烹というか創作和食というか大人使いができそうな落ち着いた雰囲気のお店です。

カウンターに陣取って「お昼ごはん」を頂きます。スタッフの方が一品一品料理内容を説明してくれます。"身体にやさしい"ランチだけに酢を使った料理が多い印象でした。

「前菜」 何品もの料理が一皿に盛られています。牛乳を乾かしたチーズみたいな物、大根で鯛を巻いた酢の物(大根の食感、シャキシャキ!)、クリームチーズを巻いた鴨ロースwithジャム、スナップエンドウなどの野菜の素揚げ、タコ煮つけ、お店特製ドライトマト、ビーツ、出汁巻き卵、醪で頂く胡麻豆腐、酢蓮根、筍と木の芽ソース・・・。どうです? この想像力に溢れた料理の数々。普通、牛乳乾かします? なんか食べてて楽しい。

「蒸し物」 ジャガイモと里芋の蒸し物にそぼろが添えてありミルク餡が掛かっています。この組み合わせ、この調理法、完全に私の想像力を越えている。まあ、私は想像力の乏しい人間ですが(笑)。

「メイン」 何品かからチョイス可能。私は「長芋と葱の牛肉巻煮」を選択。なんとパプリカのソースで出てきた。普通に牛肉巻煮だけでも美味しいのに、そこにパプリカですか。これは、もう、料理のワンダーランドや!

「お味噌汁」 具材は"セリとナメコ"。タップリ具材が入ってますよ。

「香の物」 手作りの「キュウリの糠漬け」と「昆布の佃煮」でした。この昆布の食感がシャキシャキで漬物まで美味しい。

「デザート」 「蜂蜜のブラマンジェ」。これが、また美味しくて。いやもう最後の最後まで堪能させて頂きました。

<全体の印象として>
とても優しい味。"ふんわり"してるんです。でもボヤけてない。それに加えて色んな冒険をされたメニューの数々。とにかく食事をしていて楽しかったです。そんなお店は初めてでした。


  • 鶴のひとこえ -
  • 鶴のひとこえ -
  • 鶴のひとこえ -
  • 鶴のひとこえ -
  • 鶴のひとこえ -
  • {"count_target":".js-result-Review-115884155 .js-count","target":".js-like-button-Review-115884155","content_type":"Review","content_id":115884155,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

サル男

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

サル男さんの他のお店の口コミ

サル男さんの口コミ一覧(1971件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鶴のひとこえ(つるのひとこえ)
ジャンル 居酒屋、日本料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5456-7824

予約可否

予約可

住所

兵庫県神戸市中央区栄町通2-9-4 川泰ビル 1F

交通手段

元町駅西口より南へ降りて南京町に入り一つ目の路地を右へ入りすぐ。

元町駅(阪神)から216m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※2024年1月5日からディナーから開始でランチは1月6日から開始となります。
    ※13:00からのご予約の場合は13:00~14:00の1時間となります。
    定休日以外でネット予約が取れない場合、直接お電話下さい。場合によっては予約を承る可能性も御座います。
予算

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

最大予約可能人数

着席時 30人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキング多数あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
電話番号

078-392-4377

備考

※期間限定で単品テイクアウトを始めました。
※定休日以外でネット予約が取れない場合、直接お電話下さい。場合によっては予約を承る可能性も御座います。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

艶女ミホ艶女ミホ(522)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム