神戸の自慢! : アズーリ

この口コミは、カスレ魂さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.8
2023/11訪問5回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

神戸の自慢!

現在 望まずとも西宮市民(いや西宮もエエ所ですよ)
生まれも育ちも神戸市民としては、最近の人口減とか、諸々あまり良いニュースは聞かない、
口の悪いマスコミに言わせると、『沈みゆく神戸』
らしいですが、
他県の方を案内すると、『神戸はコンパクトに色々ギュッと詰まってて、便利で ちょうど良いですね!』
と言われます。
都会と田舎とが混在していて、ちょうど住み良い塩梅だと思うのですが。

そんな神戸で、1番元気な店と言えば、アズーリさんでしょ!
昼も夜も、2〜3回転する 超人気店。

1人飯で行くと、さすがにピッツァ1枚は持て余すので、知人とランチ。

・ゼッポリーニ
・ルッコラのサラダ
・フンギスペチャーレ
・フレッシュトマトとバジルのスパゲッティ

ピッツァの生地が、そもそも美味しいので、ゼッポリーニなんて美味しいに決まってます!

コチラに来ると、ピッツァ2枚オーダーする場合は、マルゲリータとかもアリなのですが、
1枚オーダーするとなれば、『フンギスペチャーレ』
コレ一択!!!!!!!!!
ホント絶品!周りの お客さんもほぼほぼオーダーされてます。
フンギ食べたすぎて夢に出るくらいです。

パスタも絶品!
うちの嫁は生意気にも、『パスタは手打ちしか食べん』と申しておりますが、
コチラのトマトソースは、太い乾麺の 所謂スパゲッティが最高!茹で時間の関係で細い麺使う店が多いですが、やはり太い麺が美味い!
トマトソースって、家でもできそうですが、この塩梅は お店で食べればこそ!!
最高です!

いつも賑わっていて、行った事は無いですが、ナポリのピッツェリアって、こんな感じでガヤガヤと
お客さんの賑わいがBGMなのかなぁと思わせる。
そんな超繁盛店です。

ピッツァ食べたい欲が満たされました。
ご馳走様でした。

  • アズーリ -
  • アズーリ -
  • アズーリ -
  • アズーリ -
  • {"count_target":".js-result-Review-171981864 .js-count","target":".js-like-button-Review-171981864","content_type":"Review","content_id":171981864,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問4回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.8
¥6,000~¥7,9991人

1人でもペロリ喉越しの良いピッツァ

何度か夜に伺ってますが、毎回2名で。
今回は、初めてランチに1人で伺いました。
ピッツェリアなので、1人客は少ないと言うか、周りには居ませんでしたが、申し訳無い限りです。

〜オーダーは〜
●カプレーゼ
●フンギスペチャーレ
○スプマンテボトル

昼飲みでも、ボトルでガッツリ飲みたい お年頃??
前菜はアッサリとカプレーゼです。
甘いトマトと質の良いモッツァレラで、いうこと無し。
泡が進む。

ピッツァは、アズーリさんのスペシャリテ!
フンギスペチャーレ一択!
コレばっかり食べてますが、ホントに美味しい⭐️
定期的に食べたくなる中毒性。

1人で食べると、当然2人で食べるより、倍の時間がかかりますが、アズーリさんのピッツァは喉越し良いので問題なし!あっと言う前に完食です。

14時の予約でしたが超満席で、予約無しの方も並んでました。
こちらは、何時に!と予約しても、その時間に行って並んで、空き次第案内されるスタイルなので、
初めての方はビックリされるようですが、行列が絶えない人気店で、回転も早いので、アトラクション待ちの感覚です(笑)

並ぶ値打ちが有る ピッツァが食べられるので、
是非!

今回も、ピッツァ食べたい欲が満たされました!
ご馳走様でした。

  • アズーリ - カプレーゼ

    カプレーゼ

  • アズーリ - フンギスペチャーレ

    フンギスペチャーレ

  • {"count_target":".js-result-Review-158785225 .js-count","target":".js-like-button-Review-158785225","content_type":"Review","content_id":158785225,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問3回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

やはりアズーリさんのピッツァは飲み物です

5ヶ月ぶりのアズーリさん。
月曜日の20時(2回転目終盤?)でしたが、満席!

前回 頂いて以来、夢に出るくらい食べたい『フンギスペチャーレ』を頂きに!

8月に お弟子さんの 垂水『ピッツェリアノブ』さんでも、フンギスペチャーレを頂いたので、記憶が新しいうちに、師匠の店に!と思いつつ月日は流れ^^;

前菜の カプレーゼは安定の美味しさ。
そして、フンギスペチャーレが来ました!
今回は 玉子トッピングしてみましたが、
そんな事言ってる間も無く瞬殺!!
美味しいピッツァは蟹と同様、無言で食べまくり。

トマトソースに燻製モッツァレラ 生ハム ルコラのピッツァも最高!生地が美味しいので、スルスル頂きます。

お肉の釜焼きが売り切れだったので(多分 1回転目で売り切れるのかな?) フレッシュトマトとバジルのスパゲッティを頂きましたが、太い乾麺にシッカリめのソースが絡み、最高!

お腹いっぱい頂いて、リーズナブルな価格で、
大満足です。

ご馳走様でした!

  • アズーリ - フンギスペチャーレ 卵トッピング

    フンギスペチャーレ 卵トッピング

  • アズーリ - プローヴォラマルゲリータ コンプロシュット エルコラ

    プローヴォラマルゲリータ コンプロシュット エルコラ

  • アズーリ - フレッシュトマトとバジルのスパゲッティ

    フレッシュトマトとバジルのスパゲッティ

  • アズーリ - カプレーゼ

    カプレーゼ

  • {"count_target":".js-result-Review-151679676 .js-count","target":".js-like-button-Review-151679676","content_type":"Review","content_id":151679676,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問2回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

アズーリさんのピッツァは飲み物です

私のバースデーディナーに、付き合いの悪い家内が『どこ行きたいんや?』と申すので、すかさず『アズーリ』さんで!!!と。

日曜日の最後の回(日曜日は3回転だそうです)に
伺いました。

(料理名は失念)
●カプレーゼ
●フンギ(キノコ)のピッツァ
●マルゲリータDOC
●インゲン豆とパンチェッタのパスタミスタ
○スプマンテボトル
○ウーロン茶

カプレーゼには、フルーツトマトとプチトマトの2種使われてました。甘〜い。モッツァレラチーズはモッチリ〜幸せ。

ピッツァはキノコから。
キノコの旨味が 凄まじく、生地が香ばしくモチモチ且つ喉越し良く、あっという間に完食(4分)

2枚目はマルゲリータ!
王道だけに、比較しやすいので必ずオーダーします。
軽く旨味の有る 食べ飽きない生地と
水牛モッツァレラのコク、トマトソースとプチトマトの酸味!最高の組み合わせとバランスに、一瞬で完食!(5分足らず)

セコンドの「肉の薪窯焼き」が売り切れとの事で、パスタをオーダーしてみましたが、色々な乾麺が入ったパスタミスタ。食感の違いと、ソースのコク!!
豆と肉の旨味とチーズの メチャクチャ罪深い美味しさ!これもアッと言う間の完食。

もう一品くらい食べられそうな感じでしたが、調子に乗ると翌朝キツい 初老の胃袋。
美味しく頂いて、満足感と共に帰宅しました。

ホント最高!


ご馳走様でした

  • アズーリ - キノコのピッツァ

    キノコのピッツァ

  • アズーリ - マルゲリータDOC

    マルゲリータDOC

  • アズーリ - パスタ

    パスタ

  • アズーリ - カプレーゼ

    カプレーゼ

  • アズーリ - 泡!

    泡!

  • {"count_target":".js-result-Review-144487754 .js-count","target":".js-like-button-Review-144487754","content_type":"Review","content_id":144487754,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問1回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

神戸 行列必至の人気ピッツェリア

神戸で一番有名な、超人気のピッツエリアなので勿論知っていましたが、

勝手に、前菜とピッツァしか無いと思い込んでおりまして、

実は、窯焼きの肉や魚も有ると知り、行って参りました。


時間帯によっては、予約していても待たされる事が有ると、事前情報が有りましたので、

オープンの17時半に突撃です!


~オーダーは~
●前菜盛り合わせ(1人前860円2人前より)×2
●ムール貝の胡椒蒸し 1620円
●マルゲリータ・ディ・ブッファラ 1990円
●豚肩ロース薪釜焼き 2160円
〇スパークリングワインボトル 3800円
〇ウーロン茶 400円

前菜盛り合わせは、モリモリのボリュームで、パテやイワシのマリネ、

お野菜のマリネ等。特に練り上げたポレンタの素揚げがストライクでしたが、

どれもワインが進む味付けです☆


ムール貝は、ほとんど家内が1人で食べましたが、1個だけ味見しました。

貝類はあまり好きでは無いのですが、臭みも無くニンニクが効いた良い塩梅の出汁!


看板商品のピッツァは、美味しいのは勿論ですが、香ばしいコルニチョーネが噛み応えが有り、

且つ歯切れの良い食感。冷めてくると硬くなって持て余すようなピッツァも有りますが、

アズーリさんのピッツァはペロリです☆


薪釜焼きの豚は、脂身の部分に皮が付いていて、香ばしくカリカリに焼かれており、

堪らん旨さです。


お料理は全て手頃な価格帯ですが、スパークリングワインも手頃で、

グイグイ飲めます。(一人でボトル飲みました)

本当にリーズナブル!!


何故、今まで行かなかったのかと後悔(T_T)

今度はパスタも頂いてみたいです。


御馳走様でした。

  • アズーリ - 豚肩ロース薪釜焼き

    豚肩ロース薪釜焼き

  • アズーリ - 前菜盛り合わせ

    前菜盛り合わせ

  • アズーリ - ムール!

    ムール!

  • アズーリ - マルゲリータ!

    マルゲリータ!

  • アズーリ -
  • {"count_target":".js-result-Review-104969444 .js-count","target":".js-like-button-Review-104969444","content_type":"Review","content_id":104969444,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カスレ魂

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カスレ魂さんの他のお店の口コミ

カスレ魂さんの口コミ一覧(927件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アズーリ(Pizzeria Azzurri)
受賞・選出歴
ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ピザ 百名店 2019 選出店

食べログ ピザ 百名店 2019 選出店

ピザ 百名店 2018 選出店

食べログ ピザ 百名店 2018 選出店

ピザ 百名店 2017 選出店

食べログ ピザ 百名店 2017 選出店

ジャンル ピザ、イタリアン
予約・
お問い合わせ

078-241-6036

予約可否

予約可

住所

兵庫県神戸市中央区山本通3-7-3 ユートピアトーア 1F

交通手段

JR、阪神元町駅より徒歩15分
各線三宮駅から徒歩20分

三宮駅(神戸市営)から573m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日不定休、日曜日不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

24席

(カウンター6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

クレジットカード決済は1万円以上から

公式アカウント
オープン日

2006年7月

初投稿者

anchanda7507anchanda7507(866)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神戸元町×ピザのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 再度山荘 - 料理写真:

    再度山荘 (肉料理、ピザ)

    3.71

  • 2 アズーリ - 料理写真:

    アズーリ (ピザ、イタリアン)

    3.70

  • 3 terzo - 料理写真:

    terzo (ピザ、パスタ、イタリアン)

    3.69

  • 4 legno - メイン写真:

    legno (イタリアン、ピザ、ステーキ)

    3.65

  • 5 とまと座 - 料理写真:

    とまと座 (パスタ、ピザ、イタリアン)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ