ランチ遠征記 神戸元町 洋食屋 双平編 ~カキフライVol.14~ : 洋食屋 双平

この口コミは、TINTIN@呑んだ暮れさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ランチ遠征記 神戸元町 洋食屋 双平編 ~カキフライVol.14~

休日の妻とのランチです

神戸元町に所用が在ったので、元町界隈でのランチです

以前から気になっていた、南京町の路地裏に在る洋食店「洋食屋 双平」

行列必至の人気店で、数回断念しているお店です

この日も行列ができていましたが、今回は並ぶ事にしました!


神戸の中華街”南京町”の路地裏に在る人気洋食店

 お店は、神戸の中華街”南京町”の西南エリア
 ”西安門”の1本東、メインの”南京西路”から南へ入る路地”跑馬街”沿いに在ります
 深い緑の瓦風の庇に淡い煉瓦色の外壁、路地裏の老舗って雰囲気がプンプン
 軒先に掛けられた大きなフライパンとプレート、出窓を模した看板に
 黄色でアルファベットと漢字で店名が描かれています
 店内は手前にカウンター席6席、奥に4名掛けと2名掛けのテーブル席の計12席
 所々にカメラ、ミニチュアカー、エアガン、釣り竿等、店主の趣味の品が数多く飾られ
 狭さと相俟って、おもちゃ箱の様な雰囲気の店内です

 店名の”双平”は、店主の名前がそのまま、1999年の世紀末にオープン
 奥様と二人で、25年近く切盛りしています
 上質なヘット(牛脂)で揚げるフライ料理と自家製ドビーソースが評判の洋食店です

定食】※ライス、味噌汁、温野菜、サラダ付き
 ■ミックス定食A(エビ1尾、ミンチ2枚) 1000円
 ■ミックス定食B(エビ2尾、ミンチ1枚) 1300円
 ■ミンチとロースの重ね揚げ定食 1000円
 ■牛肉巻きコロッケ定食 1200円
 ■コロッケとミンチの重ね揚げ定食 1000円
 ■ミンチとロースとエビの重ね揚げ定食 1300円
 ■エビフライ定食 1200円
 ■エビとコロッケの重ね揚げ定食 1300円
 ■ビーフカツ定食 1300円
  ・Wサイズ 2400円
 ■トンカツ定食 900円
  ・Lサイズ 1300円
 ■ミンチカツ定食
  ・A 900円
  ・B 950円
 ■コロッケ定食 800円
 ■エビフライとトンカツ定食 1100円
 ■エビフライとミンチカツとトンカツ定食 1200円
 ■カキフライ定食 1200円

ドビーライス】※サラダ付
 ■トンカツドビー 1000円
 ■ミンチカツドビー 1000円
 ■ミンチとロースの重ね揚げドビー 1200円
 ■ビーフカツドビー 1300円
 ■エビカツドビー 1300円

カレーライス】※サラダ付
 ■ミンチカレー 1000円
 ■カツカレー 1000円
 ■エビカレー 1000円
 ■ビーフカツカレー 1300円
 ■ミンチとロースの重ね揚げカレー 1200円
 ■ミックスカレー(エビ1尾、ミンチ1枚) 1200円
 ■ビーフカレー 750円

カツサンド】※サラダ付
 ■カツサンド 1100円
 ■ミンチカツサンド 1100円
 ■ビーフカツサンド 1400円
 ■エビカツサンド 1400円


超大粒のカキフライ

 カウンター席に座ると、真っ先に視界に飛び込んできたのが額に入った切り絵
 神戸市出身の成田一徹氏の作品で、店の様子が描かれています
 その額の下に”季節限定 カキフライ定食始めました”のポップ
 自分は迷わず”カキフライ定食”を、妻は”ビーフカツカレー”をセレクトしました
 名物は、”ドビーライス””メンチカツ”ですが、食べたいものが他の料理だから仕方がないですよね

 ■カキフライ定食
  奥さんが、ご飯と味噌汁を盛付けて、カウンター越しにサーヴすると
  店主が揚げたてのカキフライを盛って、追っかける絶妙なタイミングです

  カキフライは3個だけですが、他店の2~3倍の大きさなんです
  レモンは添えて在りますが、タルタルソースが付いていません
  卓所も塩と黒胡椒だけなので、一瞬?となりましたが
  レモンを絞って、ソース類は付けずに食べるのが、”双平の流儀”と判断して、その通り食べました
  細かいパン粉を塗して揚げて在るので、表面はカリっと硬め
  ラード(豚脂)ではなく、ヘット(牛脂)で揚げて在るので、香ばしさは控えめですが
  軽くて胃への負担が軽そうな揚がり加減なんです
  大粒のカキフライは、十分1個で満足できそうな粒のものが2個抱き合わせて在り
  下味もしっかり、牡蠣独特の風味と旨みが凝縮した感じで、レモンの酸味でスッキリと味わえます
  ひと粒の満足度が非常に高いカキフライです

  ムラサキキャベツと胡瓜も混じったたっぷりキャベツの千切り
  人参とキャベツの温野菜とマカロニサラダ
  付合せが中々のボリューミーさで食べ応え満点
  野菜好きには堪らない、満足度の高さです
  自家製のドレッシングが酸味が効いていて美味しいんです
  茶碗に盛られたご飯も柔らかくなく、硬め好きの自分には許容範囲内
  味噌汁も普通に美味しく、残さず完食するのがやっとでした

 ■ビーフカツカレー
  カレーは、角が無い、四角と円の間の様な深皿で提供されます
  ”ビーフカツ”は面積が広く大判で、ライスを覆い尽くしていて
  濃いめの色合いのルーが、たっぷりと掛けられています
  別盛りで、カキフライの付合せと同じ内容のサラダが添えて在ります

  ビーフカツは、細かいパン粉を塗して揚げて在るので、表面はカリっと硬め
  肉が薄めで、12分割と結構細めに切り分けられています
  大判なので、この細さだと食べ易いです
  カレールーはスパイス感は控えめですがピリッと辛口の欧風カレー
  旨味の奥の方に玉葱甘さかほのかに感じられます
  ルーがたっぷりなので、ビーフカツにたっぷり塗しても足りなくなることは在りません
  ”関西で王道の最初に甘さがガツンと来るタイプ”ではないので、より美味しく戴けました!


最後に
 
 初めてのお店でしたが、名物の”ドビーライス””メンチカツ”以外を食べてしました
 本来ならこれ等を註文すべきなのでしょうが、”季節限定のカキフライ”は外せません
 必ず、名物を食べる為に、再訪問したいと思います!

  • 洋食屋 双平 - COOKING HOUSE SO-HEY

    COOKING HOUSE SO-HEY

  • 洋食屋 双平 - 行列

    行列

  • 洋食屋 双平 - 洋食屋 双平

    洋食屋 双平

  • 洋食屋 双平 - 店の外観

    店の外観

  • 洋食屋 双平 - 店内

    店内

  • 洋食屋 双平 - 店内

    店内

  • 洋食屋 双平 - カキフライ定食始めました

    カキフライ定食始めました

  • 洋食屋 双平 - MENU 定食

    MENU 定食

  • 洋食屋 双平 - MENU ドビーライス、カレーライス他

    MENU ドビーライス、カレーライス他

  • 洋食屋 双平 - 卓上

    卓上

  • 洋食屋 双平 - カキフライ 

    カキフライ 

  • 洋食屋 双平 - カキフライ定食

    カキフライ定食

  • 洋食屋 双平 - カキフライ 後姿

    カキフライ 後姿

  • 洋食屋 双平 - カキフライ 

    カキフライ 

  • 洋食屋 双平 - カキフライ 断面

    カキフライ 断面

  • 洋食屋 双平 - カキフライ定食 味噌汁

    カキフライ定食 味噌汁

  • 洋食屋 双平 - カキフライ定食 ご飯

    カキフライ定食 ご飯

  • 洋食屋 双平 - カキフライライス

    カキフライライス

  • 洋食屋 双平 - ビーフカツカレー  

    ビーフカツカレー  

  • 洋食屋 双平 - ビーフカツカレー サラダ付

    ビーフカツカレー サラダ付

  • 洋食屋 双平 - ビーフカツカレー  断面

    ビーフカツカレー  断面

  • 洋食屋 双平 - ビーフカツカレー  

    ビーフカツカレー  

  • 洋食屋 双平 - ビーフカツカレー リフト

    ビーフカツカレー リフト

  • {"count_target":".js-result-Review-178221433 .js-count","target":".js-like-button-Review-178221433","content_type":"Review","content_id":178221433,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

TINTIN@呑んだ暮れ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

TINTIN@呑んだ暮れさんの他のお店の口コミ

TINTIN@呑んだ暮れさんの口コミ一覧(2635件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
洋食屋 双平(SO-HEY)
ジャンル 洋食、コロッケ、カレー
お問い合わせ

078-393-3839

予約可否

予約不可

住所

兵庫県神戸市中央区栄町通2-9-4 川泰ビル 1F

交通手段

JR東海道本線または阪神本線「元町」駅より、徒歩5分

元町駅(阪神)から212m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 17:30

      L.O. 17:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンター6席、4人掛けテーブル1卓、2人掛けテーブル1卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

*6歳以下のお子様NG
*飲食しないお子様NG

オープン日

1999年

備考

店名の双平(そうへい)は、ご主人のお名前から。

初投稿者

YangWenliYangWenli(48)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神戸元町×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 洋食の朝日 - 料理写真:

    洋食の朝日 (洋食)

    3.73

  • 2 伊藤グリル - 料理写真:神戸牛を特製炭火焼窯で焼き上げる当店自慢のステーキです。

    伊藤グリル (洋食、ステーキ)

    3.72

  • 3 みやす - 料理写真:

    みやす (ステーキ、ハンバーグ、洋食)

    3.69

  • 4 洋食クアトロ - 料理写真:

    洋食クアトロ (洋食)

    3.68

  • 5 グリル一平 - 料理写真:オムライス

    グリル一平 元町東店 (洋食、オムライス、コロッケ)

    3.68

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ