草草の廃人日記を見てきました! : 日本酒センター ニューキタノザカ

この口コミは、廃人草草さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2015/04訪問1回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥2,000~¥2,9991人

草草の廃人日記を見てきました!

☆☆☆☆☆☆☆

オープンした4月に4回訪れてます

再訪レビューはしませんが呑んだ酒だけはアップします

同じ酒はアップしませんが間違って同じ酒をアップしてたらゴメンなさい

☆☆☆☆☆☆☆

やーやーやー!素晴らしすぎる店が神戸にやってきた

いま東京で流行りの日本酒主体で時間無制限吞み放題持ち込み自由の立ち呑み屋さん

大阪にもできてほしいなぁと思ってたら三宮にできたー!(料理の鉄人28号さん情報)

そしてオープン月の4月は約60種類の日本酒が時間無制限吞み放題3000円を2500円とさらにお得やった

しかし4月のシフトが出てスグに予定を埋めてしまったから行けない。。。

けど行きたい!

早朝からのバイト中ずっと日本酒のことを考えてたら

行く!行くんやー!

に変わった

休憩時間に神戸市民のkappachyさんを誘ったら快く付き合ってくれた

厚かましいボクは持ち込み可の店やから手料理持ってきてくれたら嬉しいです

もし厳しいなら乾き物でも嬉しいよん☆とラインを送った

とまぁバイト終わって三宮へガタンゴトン〜

パイ山で待ち合わせてテクテク

パイ山から近くの路地を入ったところにある雑居ビルの3階に店はあった

なかなか普通の人には入り辛い感じかもしれん

立ち呑みやと思ってたけど座りのお店やった

入口で2500円を支払い日本酒用のグラスをいただく

店に入り冷蔵庫を見て急激にテンションは上がった

而今四種類 飛露喜の純米大吟醸 やまユ三種類 九平次 田酒 ソガペール三種類 獺祭純米大吟醸50 これらが目に飛び込んできたから

もちろん他にもメジャー級の酒がわんさか入ってる

正直60種類吞み放題ってゆっても本醸造や普通の純米酒クラスぐらいやろと思ってた

まさかプレミア級のレア酒にありつけるとは!!

飲食店での興奮レベルはダントツで今年一番!

とまぁやっとここでお店の紹介

こちらはセルフサービスのお店です

時間無制限吞み放題は日本酒だけじゃありません

生ビールに焼酎や酎ハイに梅酒やウイスキー(角)もあります

生ビールはアサヒスーパードライで自分で注ぎます

焼酎は中々とか明るい農村が置いてあったから焼酎もキチンとしてるやんて思った

あと料理もアテ的なのが少しと乾き物もあります

同じビルの五階にある牡蠣料理やさんからの出前もしてくれます

また近くの知り合いの店からの出前も可能でフード持ち込みと入退店自由です

鍋やカセットコンロの貸し出しもしてくれるので鍋の具材を持ってくると鍋も楽しめます

調味料も揃っていて電子レンジもあります

皿も紙おしぼりもあります

これが開店から閉店まで時間無制限で楽しるのでハッキリゆって酒呑みにとって天国です

毎日通いたいぐらいです

ただボクみたいなのが毎日通ったら店は潰れます


ではでは吞みましょうか

かむぱい!

まずはヒロキの純米大吟醸から

その後は而今

酒米が山田錦と雄町と酒未来の三種類楽しんだ

そして店主の百合岡さんオススメのくどき上手の純米大吟醸

蔵元の息子さんが造った酒らしい

次はソガペール三種類や

7号酵母 8号酵母 9号酵母と酵母の違いを楽しんでから

醸し人九平次の純米大吟醸をクイっと吞み干し

やまユ三種類吞み比べ

これは酒米が美山錦と美郷錦ともいっこは忘れた

ミーハーはボクは獺祭純米大吟醸50を吞むことにした

そして東洋美人 原点おりがらみをゴクリ

ほんで知らない酒も呑んでみた

若波 福岡の酒で女性杜氏らしい

金のかかった渋いエチケットやね

とまぁ天吹の特別純米酒でフィニッシュ

普通のお店でこれだけプレミア級の酒を呑んだら酒だけで10000円こえてるやろな

大満足大満足大満足

ばんざいばんざいばんざい

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

うまー∑(゚Д゚)うまー∑(゚Д゚)うまー∑(゚Д゚)


バイト終わりで20時過ぎスタートで3時間ほどしか呑めなかったのだけが悔やまれる、、、

ではパクパク情報

かっぱさんは急な誘いで時間がないのに卯の花とカボチャサラダに赤コンニャクを作ってきてくれた

他にも薩摩黒酢シメサバに高級サバの味噌煮缶詰と高そうな乾き物オンパレードに鰻とゴハンと豪華な肴を楽しめた

しかもボクがトイレに行ってる隙に五階の牡蠣屋さんから生牡蠣の出前を頼んでくれてた

一つ400円の真牡蠣らしい

とろとろで臭み皆無のじんわりする甘味にシビレました!

こちらのお店再訪必至です

また今月も休み前のバイト帰りに寄ろっと


さいごに一つだけ

ヒロキ純米大吟醸 やまユ ソガペール 而今三種 くどき上手 ここらへんは特別なお酒で常にあるわけではありません

ただレギュラーでも40種類ぐらいやったかな?

ラインナップは黒龍や秋鹿とか普通のヒロキや而今などメジャー級のが揃ってますよ


☆☆☆☆☆☆☆

食べログで料理の点数を付けてないのは料理を注文していないからです

☆☆☆☆☆☆☆


日本一参考にならないグルメブログやってます(笑)

草草の廃人日記

http://eatjlvjl.blog122.fc2.com/


  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ - 燗ください

    燗ください

  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ - スゲーのん並べてみた

    スゲーのん並べてみた

  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • 日本酒センター ニューキタノザカ -
  • {"count_target":".js-result-Review-7485823 .js-count","target":".js-like-button-Review-7485823","content_type":"Review","content_id":7485823,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

廃人草草

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

廃人草草さんの他のお店の口コミ

  • 中華料理 後園(三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR) / 中華料理)

    中華料理 後園 - 料理写真:

    2.4

    訪問: 2024/05

  • だるま焼売(元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前 / 居酒屋、中華料理、飲茶・点心)

    だるま焼売 - 外観写真:

    ランチっち

    2.6

    訪問: 2024/01

  • 豚めし家(神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前 / 豚丼)

    豚めし家 - 外観写真:

    3.0

    訪問: 2024/01

  • 順徳(元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前 / 中華料理)

    順徳 - 外観写真:

    3.3

    訪問: 2024/01

  • 百味園(神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前 / 中華料理)

    百味園 - 外観写真:

    3.1

    訪問: 2024/01

  • 魚や三郎(三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪急) / 海鮮、寿司、居酒屋)

    魚や三郎 - 料理写真:

    3.1

    訪問: 2024/01

廃人草草さんの口コミ一覧(1765件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 日本酒センター ニューキタノザカ

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 日本酒バー、立ち飲み、居酒屋
住所

兵庫県神戸市中央区北長狭通1-20-10 キングストンビル 3F

交通手段

JR 三ノ宮駅 徒歩1分
阪急神戸線 神戸三宮駅 徒歩1分
阪神本線 三宮駅 徒歩1分

三宮駅(神戸市営)から57m

営業時間
  • ■営業時間
    17:00~23:00(L.O.22:30)
    ※お電話の問い合わせは15時~24時


    ■定休日
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

(カウンター席ありソファー席あり立ち飲みあり)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外・屋外に喫煙スペースあり

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、立ち飲みができる

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可

ホームページ

https://nihonshucenter-kitanozaka.com/

公式アカウント
オープン日

2015年4月4日

備考

24時間ネット予約受付中!
電話での問い合わせは15時~24時

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

【三ノ宮駅 徒歩1分】神戸三宮に常時日本酒70銘柄以上!セルフ飲み放題のお店です♪

日本酒70種以上の内、30本近く随時新入荷の日本酒と入れ替えているため、毎回新しい日本酒と出会えます♪ 更に月替りで無くなり次第終了の限定イベント開催してます★(初しぼり特集、ひやおろし特集、新政酒造特集、獺祭特集、年末限定プレミアム日本酒特集など)→詳細は店内にて♪ 食べ物を自由にお持ち込みください♪(※宴会プランは事前予約必須です)

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

kappachykappachy(294)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

三宮×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ