20年以上?飽きるどころか好きすぎるお店 : おたべや

この口コミは、コタローのおデブでゴメンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.9
2024/01訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.9
¥3,000~¥3,9991人

20年以上?飽きるどころか好きすぎるお店

年始から鳥友さんのちょい飲みと、弟宅での新年会以外、夜はずーっと家ご飯だったので、流石にウズウズしてたコタ。

会社のゴルフ部の友達と急遽こちらへ。

久々の電話予約、マスターはコタが誰かわかってない様子。(でも、常連さんやとは思っていたそう笑)

北向地蔵の横の路地を上り(神戸の上がりは北へ行くを指します)、小さな飲み屋ビルの三階まで駆け上がった先にあるこちら。

ゆっくりドアを開けてナイスイン。

マスターと顔合わした瞬間の顔、コタかよー!みたいな。 
嬉しいなー 約8年ぶりかな?

「ちょっとコースでいいかな?」
いつも通りのオーダーは、全部で7品2,000円
いわし料理を専門とするお店ですねん。

それにしても、時が止まってるのか?と思わせる店内と値段設定。
実際、昔と値段変わってはらへん。

マスター曰く、いつきてもあの時にすぐ戻れる様とか?

先ずはルービー500円でパンカイ。
一品ずつ、美味しくてついつい日本酒行くよね〜。
十四代 800円
大盃macho 800円
席料200円 2人で7,500円と破格。

ここの値段設定おかしいねー。
立ち飲み価格だよ。

ここで好きなのが、いわしの南蛮漬け!
野菜たっぷりに揚げたてのいわしがダイブ!
その優しい味わいがタマランチ。

コタ「マスターも飲む??」
マスター「バイクできてるからごめんなさい」

懐かしい話や、最近の話題、マスター昔と変わらずかっこよかったー!
まだGS乗ってるっておっしゃってました。

他にも注文したかったのだけど、イワシが良いのがなくて、仕入れてないとの事。
なめろうやつみれスープ馬馬なのに残念。

とはいえ久々の再会、昔と変わらぬ笑顔と美味しいお料理をいただきました。

今年はも少し行こかな?

ご馳走様でした!

コタ、本年初投稿。
本年もよろしくなのです(*≧∀≦*)

  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • おたべや -
  • {"count_target":".js-result-Review-175719023 .js-count","target":".js-like-button-Review-175719023","content_type":"Review","content_id":175719023,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

コタローのおデブでゴメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

コタローのおデブでゴメンさんの他のお店の口コミ

コタローのおデブでゴメンさんの口コミ一覧(296件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おたべや
ジャンル 日本料理、海鮮、居酒屋
予約・
お問い合わせ

078-391-5258

予約可否

予約可

住所

兵庫県神戸市中央区中山手通1-7-21

交通手段

各線三宮駅から徒歩3分

三宮駅(神戸市営)から102m

営業時間
    • 17:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンター8席、テーブル4席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
オープン日

1999年

初投稿者

DORA息子DORA息子(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三宮×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 料理屋 植むら - メイン写真:

    料理屋 植むら (日本料理)

    4.37

  • 2 百味処 おんじき - 料理写真:

    百味処 おんじき (日本料理)

    3.82

  • 3 季節一品料理 藤原 - 料理写真:☆蛍烏賊

    季節一品料理 藤原 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.73

  • 4 りょうり屋 くどう - 料理写真:

    りょうり屋 くどう (日本料理)

    3.72

  • 5 八起 - 料理写真:

    八起 (そば、日本料理)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ