あくまで話のタネ : 陸羽茶室

陸羽茶室

(Luk Yu Tea House)

この口コミは、タケマシュランさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

¥5,000~¥5,9991人訪問時点の為替レート換算での金額になります。
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

2.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人訪問時点の為替レート換算での金額になります。

あくまで話のタネ

香港グルメを語る上で外せないのが飲茶ですが、飲茶を語る上で外せないのが「陸羽茶室(LukYuTeaHouse)」です。1933年創業、香港で最古とも言われる老舗。現在はすっかり観光客ズレしてきましたが、昔は富豪が集まる一見さんお断りの、敷居の高いレストランだったそうな。

「植民地時代の名残で、軒先にターバンを巻いたインド人のドアマンがいる」とネット上に書かれていたのですが、私がお邪魔した際はiPhoneをいじってヒマをつぶしている何人だかわからない普通の外人がドアマンを務めていました。

iPhoneマンに促され2階へ。ちなみに当店は常連と観光客を区別するお店であり、一見客は確実に2階以上に通されるそうです。この日の私は半袖半ズボンだったので、全く文句はありません。ちなみに1階の18番テーブルでは2002年にマフィアの抗争による殺人事件が起こっています。

「茶室」という名前からも分かるように、もともとはお茶を飲む場所です。香港の大衆的な飲茶ではかすり傷程度のお茶代しか請求されませんが、当店では1,000円近く取られるのでご注意を。ただしそのお茶は他店に比べて一線を画する味わいです。

普段はオーダー形式の飲茶なのですが、朝のうちであればオバチャンたちが駅弁スタイルで手売りしてくれます。フタを開けて料理を確認させてくれるのですが、衣などの内側の具材までは見てはわからないので、そのへん中国語が得意な方が有利です。

春巻き。中身はイカなのかなあ。イカっぽい独特の旨味と食感が印象に残りました。ちなみに駅弁スタイルの手売りといっても外皮はパリッパリであり出来たてのようです。

「シュウマイ!」とのことで、それぐらいは聞き取れるぜ。ただし何のシュウマイかは不明であり、私の味蕾を信じるのであればおそらく豚肉と海老のあいのこ。美味しいのですが、大衆的なお店と大きな違いがあるかと言えば答えはノー。

こちらは恐らくチャーシューまん的な何かでしょう。中身の餡は中くらいですが、生地の部分が甘味があって美味しかった。

〆に蓮の葉に包んだ中華風ちまき。1合はありそうな外観だったのですが、その殆どが具材という嬉しい誤算。まさに陸羽茶室ふうのライスバーガーであり、モスバーガーはこの料理から着想を得たのではあるまいか。一方で、モスライスバーガーよりも美味しいかと問われると微妙なラインでもあります。

駅弁スタイルから1品取るたびに何を食べたかのスタンプが押されていくのですが、お会計は5,000円を超えていました。うーん、いくら有名な老舗とは言え、4品にお茶を飲んだだけで5,000円超はやりすぎでしょう。そこで料理が絶品であれば文句はないのですが、大衆飲茶の「蓮香居」や「蓮香楼」と対して変わらないし、何なら香港国際空港のキャセイのラウンジとも大差ありません。それならきちんとしたホテルの朝食に行くよなあ。

あくまで話のタネ、老舗に行ったことがあるという証拠づくりのために訪れましょう。

■写真付きのブログはコチラ→ https://www.takemachelin.com/2019/11/luk-yu-tea-house.html

  • 陸羽茶室 -
  • 陸羽茶室 -
  • 陸羽茶室 -
  • 陸羽茶室 -
  • 陸羽茶室 -
  • 陸羽茶室 -
  • 陸羽茶室 -
  • 陸羽茶室 -
  • 陸羽茶室 -
  • {"count_target":".js-result-Review-109126163 .js-count","target":".js-like-button-Review-109126163","content_type":"Review","content_id":109126163,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

タケマシュラン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タケマシュランさんの他のお店の口コミ

タケマシュランさんの口コミ一覧(5580件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
陸羽茶室(Luk Yu Tea House)
ジャンル 飲茶・点心、中華料理
予約・
お問い合わせ

(+852) 25235464

予約可否

予約可

午前は電話予約不可です。

住所

香港24-26 Stnley Street, Central

交通手段

港鐵(MTR) 港島綫・荃灣綫 中環駅 D2出口より徒歩5分(戯院里→德已立街→士丹利街)
トラム 27E/70W 畢打街 Pedder Street 停留所から徒歩7分
半山自動扶手電梯(ミッドレベル・エスカレーター)皇后大道中降り口徒歩3分

営業時間
  • ■営業時間
    07:00~22:00

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

※訪問時点の為替レート換算での金額になります。 利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

400席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

入口にメーターパーキング、午後6時以降はバレーパーキング有

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可

ホームページ

http://www.lukyuteahouse.com/

公式アカウント
オープン日

1933年6月11日

備考

アルコール類持ち込み可、持ち込み料(開栓費)なし。
ケーキ類持ち込み可、持ち込み料(切餅費)なし。

初投稿者

みにたろうみにたろう(1211)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

中環 セントラル×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Lung King Heen - 料理写真:鮑のパイ包み焼き

    Lung King Heen (中華料理)

    3.54

  • 2 添好運點心專門店 - 料理写真:海老腸粉、38ドル。

    添好運點心專門店 中環店 (飲茶・点心)

    3.27

  • 3 Mott 32 - 料理写真:

    Mott 32 (中華料理、四川料理)

    3.26

  • 4 大會堂 美心皇宮 - 料理写真:

    大會堂 美心皇宮 (飲茶・点心、肉まん)

    3.20

  • 5 陸羽茶室 - 料理写真:腸粉

    陸羽茶室 (飲茶・点心、中華料理)

    3.18

食べログ限定企画