阿寒湖NO。1 : あかん鶴雅別荘 鄙の座

この口コミは、玉かずらさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2020/09訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
¥30,000~¥39,9991人

阿寒湖NO。1

阿寒湖NO1の温泉宿。
界隈に多くの施設を持つ鶴雅グループの最高峰宿のようで、のんびり気分を味わいに訪問。

基本的にはお食事処での食事というスタイルなので、お手頃なお部屋を選択。
(お部屋食のときはすこしゴージャスにするんですが)。
ところが、昨今のコロナ禍を考慮して、
なんと、お部屋食提供にサービス内容が変更されていました!

だったら、もうすこし、お部屋、奮発すればよかった(;^ω^)

宿レビューは長くなるので、詳しくは下のほうにまとめておきますが、
静かな滞在(けどそれなりに楽しみも欲しいという方にお勧めです。

全体の満足度  ★★☆☆☆
お部屋の快適度 ★★★★☆
アメニティ満足度 ★★★★★
お風呂満足度  ★★★☆☆
夕食満足度   ★★★☆☆
朝食満足度   ★★☆☆☆
バー満足度   ☆☆☆☆☆

◆送迎
事前予約制で、札幌、帯広、釧路、などから、バス送迎ありです。
いずれも宿泊6日前までの、事前予約制
他の鶴雅グループのお宿のお客様と相乗りになります。
なお、送迎は有料ですが、公共交通機関を自分で手配してくるよりもずっとお得な料金でした。

・バス内のコロナ対策
バス内の座席はところどころ空けておくようシートに×印が貼ってありました。
   それと、車内換気として窓開けがされていました。
▼大きな声でのおしゃべりはご遠慮ください的な案内はなし

◆ウェルカムドリンク
ロビーはいてすぐのカウンター、阿寒湖を臨むカウンターで宿泊手続きをしながら、
お茶とお菓子のふるまいがあります。
やっぱりこのひと手間があるとなしとでは、第一印象が変わってきますね。

◆お部屋
大きく分けて2タイプ。阿寒湖の見える側か、見えない側か、に分かれます。
もちろん、湖が見えるほうがお高いです。

お部屋の広さは、町側(湖見えない側)の一番小さいところでも50平米以上はあり、
お食事のスペースと居間のスペースとがわかれていますので、
サイズ的にえめなところを選んだとしても、十分ゆったりしていると思います。

・色浴衣あり
・パジャマあり
・金庫あり
・大きな冷蔵庫あり。冷蔵庫内のものはご自由にどうぞ、とのこと。
・マッサージチェアあり(^O^)
・新聞サービスあり
・コーヒーメーカあり


◆アメニティー
化粧品系は、ポーラのBAでした(^O^)
その他、いたセリ尽くせりです。

◆お部屋の露天風呂
温泉です。場所によっては、周囲の目が気になるかもしれませんので、利用時は要注意です。

◆大浴場 
阿寒湖を臨む露天風呂のある大浴場と、町側に面した大浴場(露天なし)とがあります。
時間によって男女入れ替え制になっています。

街に面した大浴場のほうが広くて、そちらには洗い場が8つほどあり十分でしたが、
髪を乾かすスペースは3つほどしかなく、順番を待つこともありました。

また、脱衣所・洗面所に手指消毒用剤がなかったので、
みなさん共通でつかうものを触るたびに手を洗うことになり、ちょっと面倒でした。

◎化粧品系のアメニティーもちゃんと備え付けてあります。
   ◎お水、ミルク(すっごい高級なもの)、あります。
▼脱衣所の清掃がややきになりました
▼脱衣スペースの一部利用制限などはなく、場所によっては密に


◆コンビニ
ホテルの目の前にローソンがあります。他にも数件のコンビニ、商店などがそろっていますので、
忘れ物をしても問題ありません。

◆夕食 @お部屋
普段はお食事処でいただくようなのですが、コロナ対策として、なんと、お部屋食になっていました。
ただ、接触の機会を減らすために、一皿ずつの提供ではなく、
すこしまとめて(全体で3回くらいにわけて)の提供となりますとのことでした。

もともとお部屋食を予定していないお宿なので、お部屋食対応は結構大変だろうな・・とおもいます。
でも、丁寧に対応してくださいました。

お飲み物は、こちらはインクルーシブです。
基本グラスでのていきょうなので、お部屋食となってたこの時は、結構手間がかかって大変だったろうな・・と。
ありがとうございました。

お食事全般については、頑張ってるな~。
プレゼンテーションがきれいだな~という感想。
ただ味付けが全体的に薄く(お出しが薄い気がする)感じ、
素材のうまみを十分には感じることができなかったように思います。

幻のおさかな、イトウのおつくりを食べれたのはうれしかった。

それと、ドリンクが結構ちゃんとしていました。
以前とまった小樽の宿(こちらとにたシステムのところ)では、
インクリーシブのドリンクが結構「辛くて」、困ったことがあったのですが、
こちらのセレクションはなかなかでした。

なお、お食事開始のお時間は、2つくらいから選べました。

◆バー
1Fの、宿泊チェックインをしたところがバーになっています。
ここは、問題あり! 素敵なところだし、セレクションもいいのだけど、
ソーシャルディスタンシングで席数減らしている関係で、利用したくても利用できない方続出!

カウンタの横のほうにもいくつも座席はあるのだけど、
カウンター前に陣取らない限り、お飲み物の提供をして下さらないんです!

こういう時代なんだから、カウンター近くのお席でも、対応してくれるようにするとか、
あとは、1人2杯までとか、1回30分までにするとか、空いたらお部屋に電話するとか、
いろいろやり方は考えられるでしょうに。  

私たちは15分くらいまって何とかは入れましたけど、
30分以上も待ってらっしゃる方、たくさんいらっしゃいました。
スタッフさんも,対応がとっても冷たくて、興ざめです!!!!!!!!!!!

◆朝食 
お漬物が豪勢だったのを覚えています。
普通においしい、という感じでした。あんまり印象に残ってません。

ということで、いいとこも悪いとこも。。±ゼロって感じ、でしょうか?
でも、涼しくって、きれいだったので、まあよしとしましょう。
***********************************

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 湖側からお宿をみたところ

    湖側からお宿をみたところ

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 阿寒湖

    阿寒湖

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - いい感じ

    いい感じ

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - バーカウンタ

    バーカウンタ

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - ウエルカムドリンク

    ウエルカムドリンク

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - すぐれもの

    すぐれもの

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - ポーラのBAですよ~

    ポーラのBAですよ~

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - ご自由に

    ご自由に

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - パジャマが来やすかった

    パジャマが来やすかった

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - ほんじつの色浴衣は、コレで。

    ほんじつの色浴衣は、コレで。

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 -
  • {"count_target":".js-result-Review-119764785 .js-count","target":".js-like-button-Review-119764785","content_type":"Review","content_id":119764785,"voted_flag":null,"count":94,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

玉かずら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

玉かずらさんの他のお店の口コミ

玉かずらさんの口コミ一覧(3426件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
あかん鶴雅別荘 鄙の座(ひなのざ)
ジャンル 料理旅館、日本料理
予約・
お問い合わせ

0154-67-5500

予約可否

予約可

住所

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-8-1

交通手段

釧路駅から路線バスで60分、阿寒湖下車3分。

営業時間
  • ■ 営業時間
    チェックイン 15:00
    チェックアウト 10:00
    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥50,000~¥59,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、AMEX、JCB)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.hinanoza.com/

備考

子供の宿泊は出来ません。高校生以上が対象です。

初投稿者

酔いどれ伯父さん酔いどれ伯父さん(1626)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

釧路×料理旅館のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 あかん鶴雅別荘 鄙の座 - ドリンク写真:ウエルカムドリンク

    あかん鶴雅別荘 鄙の座 (料理旅館、日本料理)

    3.62

  • 2 Tラウンジファンタジー

    Tラウンジファンタジー (料理旅館)

    -
  • 3 丹頂の家

    丹頂の家 (料理旅館)

    -
  • 4 八芳園

    八芳園 (料理旅館)

    -

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ