ソフトクリームは冬季休止からのまさかの展開 : ひがしもこと乳酪館

この口コミは、クイーンヒローコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/12 更新)1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ソフトクリームは冬季休止からのまさかの展開

雑誌かどなたかの口コミを見て、チーズソフトクリームが食べてみたかったんです!
夏の間に行ければよかったのですが、なかなか行けなかったので、今回行ってみることに。

東藻琴の市街地から少し離れたところに乳酪館はありました。
季節的に駐車場はガラーン。

建物は立派ですね!こんなに立派とは。
チーズや地元の特産品などが販売されていました。
私はもちろんソフトクリーム目当てで訪れたのですが、
ソフトクリームの貼紙がない。
店員さんに聞いてみると「冬期間はやってないんです」

ガーンΣ(゚д゚lll)

調べてから行けばよかった…
また暖かくなったら、行ってみようと思い車を走らせ、
女満別の道の駅にトイレ休憩で寄ったのです。

せっかくなので、売店をぐるりと見てみると、
な、な、なんと、ひがしもこと乳酪館のチーズソフトクリームが置いてあるじゃないですか!!
なんてラッキー!
そんなわけで、購入したのは女満別の道の駅なのですが、乳酪館の方で口コミさせてもらいます。(前置き長っ)

冬期間だからか、ソフトクリームは100円引き。(白い恋人ソフトクリームを除く)
チーズソフトクリームは250円でした。
さて、いただきます。

う、うまい!!

なにこれ、超ーおいしいですね!
レアチーズケーキ的なチーズ感。
チーズが主張しているわけでもなく、程よい感じ。
甘さも控えめ。一瞬でなくなってしまいました。

おいしいソフトクリームだったなぁ。
これはまた食べたい。
ぜひ、本家の乳酪館でw
ごちそうさまでした!

  • ひがしもこと乳酪館 - チーズソフトクリーム)

    チーズソフトクリーム)

  • ひがしもこと乳酪館 - 乳酪館の玄関

    乳酪館の玄関

  • ひがしもこと乳酪館 - 乳酪館

    乳酪館

  • {"count_target":".js-result-Review-77291436 .js-count","target":".js-like-button-Review-77291436","content_type":"Review","content_id":77291436,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

クイーンヒローコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

クイーンヒローコさんの他のお店の口コミ

クイーンヒローコさんの口コミ一覧(936件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ひがしもこと乳酪館
ジャンル ソフトクリーム、その他
予約・
お問い合わせ

0152-66-3953

予約可否
住所

北海道網走郡大空町東藻琴409-1

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 17:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    11月~4月は月曜日+火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

19席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://nyurakukan.com/

オープン日

1996年10月

初投稿者

ペコリーナ・ぺろりーなペコリーナ・ぺろりーな(69)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

網走・サロマ湖・美幌周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Gelateria Rimo - 料理写真:

    Gelateria Rimo 網走本店 (ジェラート・アイスクリーム)

    3.59

  • 2 相生物産館 - 料理写真:

    相生物産館 (そば、たい焼き・大判焼き、豆腐料理)

    3.46

  • 3 cafe&cake 風花 - 料理写真:網走プリン byまみこまみこ

    cafe&cake 風花 (ケーキ、カフェ)

    3.41

  • 4 ほのか - 料理写真:

    ほのか (レストラン、そば、ソフトクリーム)

    3.40

  • 5 若里ジャージーミルク工房 ARVO - 料理写真:

    若里ジャージーミルク工房 ARVO (カフェ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ