こんなに美味しくてこのお値段ってもう感動しかないです。 : 中鮨

この口コミは、miconosさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

こんなに美味しくてこのお値段ってもう感動しかないです。

平日の19時前、網走駅から一直線に徒歩約12分。
あと10分歩けば道の駅 流氷街道網走。
その直ぐ先はオホーツク海という大通り沿い。

戸建ての店舗。
店内、左手にカウンター数席。
右手には個室のように使える座敷に卓が数台。

つけ場にはお父さん。
キリッと渋くて、でも接客はとても柔らか。
それからお母さんと息子さん、皆さん優しいです。

ご挨拶してカウンターから、注文は以下。
瓶ビール 中瓶 キリンラガー 605円
国稀 特別純米 770円
麦焼酎 湯割り 440円
四点盛刺身 1,100円
(鮪、北寄貝、平目、かんぱち、蟹、数の子)
ホタテバター焼き 770円
おでん 大根 220円
おでん 蟹がんも 330円
握り お薦めで(北寄貝、鮭、雲丹、いくら、内子)
お通し 豚ばら大根

この日は移動が多くて昼抜きだったから酔い過ぎ防止のホタテバター。
立派な帆立がゴロゴロ入ってバターたっぷりで、胃壁のカバーはこれにて万全。

お次はやっぱり刺身。
四点どころか豪華六点盛りでこのお値段。
しかもその美味しいことと言ったら、もう大変。

特に平目とかんぱち。
むっちり厚くて旨味が濃くて、まるで昆布〆。
数の子も蟹もまた、瑞々しくて何だかとても健全でスッピンだからこそみたいな美味しさ。

もうちょっと飲みたくて、おでんも少しいただくことに。
お薦めしていだいた大根と蟹がんも。
ごく淡い色の出汁、でもとても味わい深い出汁。
これはかなり、こちらでぜひ味わっていただきたいやつ。

そしてついに鮨タイムへ突入。
胃袋のキャパの都合で厳選五貫をお父さんのお薦めにて。

蟹の内子。
ほぼ凍った状態の紫色した不思議な見た目。
まだ食べたないでとのお言葉に従い待つこと数分、トロットロに溶けてジュンワリとシャリに馴染んで。
それを箸で半分に切って最初はそのまま後のは醤油で。
これ、ちょっと表現できない美味しさ。

鮭。
しっかり紅い根室の鮭。
味が濃くてもう、噛んで噛んで飲み込むその瞬間まで鮭ならではの味わいが濃く続くことに大感動。

北寄貝。
いい色でツルンとブルンと肉感的で満足感も桁違い。

で、〆にいくらと網走の雲丹。
どちらも色からして綺麗だし、まったり濃いのにクドくなくて旨味の引き際がスッと美しくて。
実はどちらも普段はそんなに好んで注文しないネタ。
だけどこちらのは全く別物、幾つだって食べたいくらい。

ああもう全てに感動。
翌朝乗ったタクシーの運転手さんにまで熱弁したくらい、本当に感動したんです。

お腹いっぱいいただいて満足するまでお酒も飲んで
変に緊張することもなくお店の方々ともゆっくりお話できて寛げて、なのにお会計は5,940円。

ここはもう網走No.1に勝手に決定。

あ、喫煙可なのでそこだけは気になる方はご注意を。
(でも席もゆったりだし私は全く気にならず)

網走、最高です。
たいへんたいへんごちそうさまでした。

  • 中鮨 - 四点盛刺身 1,100円。
      (鮪、蟹、数の子、平目、かんぱち、北寄貝)

    四点盛刺身 1,100円。 (鮪、蟹、数の子、平目、かんぱち、北寄貝)

  • 中鮨 - 雲丹、いくら。

    雲丹、いくら。

  • 中鮨 - 内子、鮭、北寄貝。

    内子、鮭、北寄貝。

  • 中鮨 - 食べ頃になった内子。

    食べ頃になった内子。

  • 中鮨 - ホタテバター焼き 770円。

    ホタテバター焼き 770円。

  • 中鮨 - おでん 大根 220円、蟹がんも 330円。

    おでん 大根 220円、蟹がんも 330円。

  • 中鮨 - お通し 豚ばら大根。

    お通し 豚ばら大根。

  • 中鮨 - 瓶ビール 中瓶 キリンラガー 605円。

    瓶ビール 中瓶 キリンラガー 605円。

  • 中鮨 - 国稀 特別純米 770円。

    国稀 特別純米 770円。

  • 中鮨 - 麦焼酎 湯割り 440円。

    麦焼酎 湯割り 440円。

  • 中鮨 - カウンターの様子。

    カウンターの様子。

  • 中鮨 - 外観。

    外観。

  • 中鮨 - ビール、日本酒、焼酎。

    ビール、日本酒、焼酎。

  • 中鮨 - ボトル、ワインとか。

    ボトル、ワインとか。

  • 中鮨 - 握り鮨。

    握り鮨。

  • 中鮨 - ちらし、刺身。

    ちらし、刺身。

  • 中鮨 - 焼き物、揚げ物。

    焼き物、揚げ物。

  • 中鮨 - おでん、甘味。

    おでん、甘味。

  • 中鮨 - 網走って寒くて雪が沢山降るのかと思っていたら、雪も少なく冷え込みも穏やかなとても過ごしやすい気候なのだそう。でも流氷街道の植込みは強風でキツそうでした。

    網走って寒くて雪が沢山降るのかと思っていたら、雪も少なく冷え込みも穏やかなとても過ごしやすい気候なのだそう。でも流氷街道の植込みは強風でキツそうでした。

  • {"count_target":".js-result-Review-144638649 .js-count","target":".js-like-button-Review-144638649","content_type":"Review","content_id":144638649,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

miconos

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

miconosさんの他のお店の口コミ

miconosさんの口コミ一覧(933件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中鮨
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

0152-43-3447

予約可否

予約可

住所

北海道網走市南2条西2丁目

交通手段

網走駅から徒歩15分ぐらい。中心街にあります。網走交通バスターミナルのすぐ向かいにありますので、車で行くなら網走川河岸に駐車するのも便利です。

桂台駅から839m

営業時間
    • 12:00 - 00:00
  • ■ 定休日
    不定

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

25席

(カウンタープラス座敷)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

初投稿者

こだまんこだまん(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

網走・サロマ湖・美幌周辺×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 やまし田 - 料理写真:

    鮨 やまし田 (寿司)

    3.59

  • 2 中鮨 - 料理写真:おでんとオホーツク握り

    中鮨 (寿司)

    3.56

  • 3 月 - 料理写真:網走産 バフンウニ 630円

    (回転寿司、寿司、海鮮)

    3.48

  • 4 ビッグサン - 料理写真:トロっと、とろけるホンマグロのトロ 是非!

    ビッグサン (回転寿司、寿司、郷土料理)

    3.33

  • 5 KIYOMASA - 料理写真:

    KIYOMASA (寿司、居酒屋、海鮮)

    3.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ