海上保安官の詰所ではありません(笑) : cafe 海猿舎

この口コミは、ヒロユキ@さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

海上保安官の詰所ではありません(笑)

海猿といえば、海上保安官を取り上げたテレビドラマや映画でご存知の方も多いでしょう。
雑誌の掲載記事で以前から知っていましたし、富良野のカフェ・ノラのみどりさんのブログにも出てたこともあり、いつか行きたいと思っていたカフェでした。そこで、滝川の菜の花祭りに行った帰り道、ちょっと遠回りをして訪れたというわけです。

増毛町は小さな港町ですが、道内でも古くから開けた町のひとつですから、古い建物があちこちにあり、風情がある町並みです。
そのメインストリートに面した「ぼちぼちいこうか増毛館」という宿の一角にカフェがあります。
建物に向かって左端に入り口があるのですが、造りからして奥行きのある間取りなのかと店内に入ると、横に広がった店内です。カウンターと小さなテーブル席の店内は決して広くはありませんが、店の方との距離が近く、親しみを感じると共に落ち着いた雰囲気の店です。

この店は食事メニューはなく、飲み物とデザートのみです。コーヒーは浅煎りと深煎りの2種類があり、深煎りが好きな私は「ぼちぼちブレンド」を注文しました。
その都度豆を挽き、ネルドリップで丁寧に入れてくれます。個性的なカップで頂くコーヒーは美味しく、価格も400円と手頃です。
コーヒーを飲みながらふと後ろを振り返ると窓から表通りが見えます。そこでひらめいたのは夜に訪れるのもいいなということです。そう、窓から町の明かりを眺めながら飲むコーヒーは美味しいだろうなと感じたのです。

「それでは是非泊まりに来て下さい!」

そうなんです。ここは夜はやっていないのです。
明るく気さくな宿主の奥様が切り盛りするカフェ、いつか泊まってゆったり味わいたいです。

  • cafe 海猿舎 - 入り口です

    入り口です

  • cafe 海猿舎 - 看板です

    看板です

  • {"count_target":".js-result-Review-4215444 .js-count","target":".js-like-button-Review-4215444","content_type":"Review","content_id":4215444,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ヒロユキ@

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ヒロユキ@さんの他のお店の口コミ

ヒロユキ@さんの口コミ一覧(1681件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
cafe 海猿舎(うみざるや)
ジャンル カフェ、洋菓子
予約・
お問い合わせ

0164-53-1176

予約可否
住所

北海道増毛郡増毛町弁天町1-21-1 ぼちぼちいこか増毛館

交通手段

JR増毛駅近く 

営業時間
    • 11:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

席・設備

席数

9席

(カウンター7席 テーブル席2人用×1)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://blog.livedoor.jp/umi_saru19/

オープン日

2005年6月27日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

欠けたオリオン欠けたオリオン(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

留萌・羽幌・オロロライン×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ココ・カピウ - 料理写真:

    ココ・カピウ (海鮮丼、海鮮、喫茶店)

    3.44

  • 2 カフェドゥソバ 凜 - 料理写真:

    カフェドゥソバ 凜 (そば、カフェ)

    3.38

  • 3 そば&カフェ からくれ - 料理写真:

    そば&カフェ からくれ (そば、カフェ)

    3.37

  • 4 ふるふるトマト - 料理写真:

    ふるふるトマト (洋菓子、カフェ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.16

  • 5 ありすこぅひぃ工房 - 料理写真:網走産牛乳100% ソフトアイスクリーム

    ありすこぅひぃ工房 増毛店 (コーヒースタンド、ジェラート・アイスクリーム)

    3.16

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ