九日シ日皿白水 : 旭温泉

この口コミは、chappytsumさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

九日シ日皿白水

2020.10
今回のドライブのお目当ては「旭温泉」さんでした。

旭温泉。
住所は天塩郡遠別町旭。
国道232号線から北海道道971号旭温泉旭線に入り6㌔ほど進んだ所にある温泉です。
まぁ実質的には旭温泉へ行くためだけに整備された北海道道ですね(笑)

こちらの湯は2種類ありまして、ナトリウム - 塩化物泉(低張性中性高温泉)の「旭の湯」とナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)の「富士見の湯」です。
黄褐色なのが「旭の湯」で黒褐色なのが「富士見の湯」ですね。
どちらも良い湯ですが、個人的にはトロっとした肌触りの「富士見の湯」の方が好みでした♪

正午ころに湯を上がったので、ココの食堂で昼メシ食べようか迷ったのですが、たこの唐揚だけにしました。
この選択が後々……( ̄▽ ̄;)

たこの唐揚・・・500円です。衣はややしっかりと醤油味が付いています。たこはかなり弾力がありますね。味は良いですが、やや水っぽいですね。もう少しカリッと揚がっている方が好みでした。

  • 旭温泉 - 旭温泉

    旭温泉

  • 旭温泉 - 入口

    入口

  • 旭温泉 - たこの唐揚

    たこの唐揚

  • 旭温泉 - 道道のどん詰まり

    道道のどん詰まり

  • 旭温泉 - 内観

    内観

  • 旭温泉 - 温泉について(旭の湯)

    温泉について(旭の湯)

  • 旭温泉 - 温泉について(富士見の湯)

    温泉について(富士見の湯)

  • 旭温泉 - 内観

    内観

  • 旭温泉 - メニュー

    メニュー

  • 旭温泉 - メニュー

    メニュー

  • 旭温泉 - メニュー

    メニュー

  • 旭温泉 - メニュー

    メニュー

  • 旭温泉 - メニュー

    メニュー

  • 旭温泉 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-121246367 .js-count","target":".js-like-button-Review-121246367","content_type":"Review","content_id":121246367,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

chappytsum

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

chappytsumさんの他のお店の口コミ

chappytsumさんの口コミ一覧(1921件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
旭温泉
ジャンル 旅館・民宿、食堂
予約・
お問い合わせ

01632-7-3927

予約可否

予約可

住所

北海道天塩郡遠別町294-2

交通手段

遠別バスターミナルから無料送迎バスあり(約15分)
【遠別町中心部までのアクセス】
沿岸バス「豊富留萌線」
JR留萌駅から約140分
JR幌延駅から約60分
JR豊富駅から約90分


※沿岸バス「旭温泉入口」停留所からは約6.0km

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 19:30

  • ■ 営業時間
    【食事処】
    11:00~22:00(L.O.19:30)

    ■ 定休日
    無休(年末年始は休みあり)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

席・設備

席数

30席

駐車場

空間・設備

カラオケあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、ホテルのレストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://asahi-onsen.cocolog-nifty.com/blog/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

まだらいちまだらいち(520)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

豊富・サロベツ原野周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ