千歳から苫小牧へ : ルンビニフードカフェ 苫小牧店

この口コミは、ヒロユキ@さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

千歳から苫小牧へ

この店が苫小牧エリアの新店情報として掲載された時、すでに【ルンビニ苫小牧店】は閉店していたので、新たに出店したのかルンビニのウェブサイトを見ると、店舗はありませんでしたので、独立した店舗だと分かりました。
そこで閉店した千歳の【ルンビニフードカフェ】が移転したのではないかと考え、グーグルで調べるとそうであることが分かりました。
すぐさま管理者に移転処置を依頼し、現在に至っています。
この日はコロナ対策が本格的に始まった昨年2月末以来、久しぶりに映画を見るために苫小牧を訪れ、映画鑑賞後のディナーとして訪れました。

先客はなく、6人用のテーブル席に案内されました。
カレーは単品メニューとセットメニューの2種類がありますが、昔のようにチキンティッカなどのサイドメニューを食べ切れなくなったので単品で注文です。
残念ながらマトンカリーは売り切れでしたので、トマトペーストのバターチキンカリーを注文しました。
メニュー写真を見て頂ければ分かるように、辛さの段階が記述されていません。
20年前に東京や横浜のインド料理店で食べたカレーは、辛さの段階そのものがありませんでしたし、インド人が経営するインド料理店では、インド料理は作る料理によってスパイスの配合が決まっているので、辛さだけを増減するようなことは決してしないと教わったので、この店もそういう路線に変わったのかと思いましたが、注文する際に口頭で説明されました(笑)
辛さの段階は、甘口、中辛、辛口、それ以上とあるようですが、千歳時代の辛さの段階を質問すると、千歳店で見かけた女性が対応してくれました。
千歳時代は10段階の辛さがあり、私は3番目の辛口が好みだったので、辛口をリクエストしました。
そう、インド・ネパールカレーはスパイスを味わうものであり、辛味を追求するものではありません。
出てきたカレーとナン。
そのナンをちぎり、カレーを付けてパクリと頬張ると、

「おー、ウマーイ!」

ネパールカレーならではのスパイス感と旨味、そして大辛(-)ほどの辛味が相まってとても美味しいです。
ナンはふっくらタイプで、ほのかな甘味があって美味しいです。
驚いたのは、カレーの中のチキンが大きく、しかもたっぷり入っていて食べ応えがあり、ナンを追加注文して妻と半分ずつにしなくても十分満足しました。
食べている最中に、シェフが辛さはどうか、味はどうかと聞きに来てくれました。
日本語は達者で、控えめなおとなしい男性でしたが、美味しいですと答えると、ニッコリ笑って肯いてくれました。
せっかくですから食後にホットチャイを飲みました。
砂糖はスティックタイプが1本付いてきましたが、もう1本追加のリクエストをしました。
チャイは甘くして飲むのが好みだと話すと、私もですと答えてくれた女性店長。
益々の繁盛を祈ります。

  • ルンビニフードカフェ - 外観

    外観

  • ルンビニフードカフェ - 店内

    店内

  • ルンビニフードカフェ - カレーとは

    カレーとは

  • ルンビニフードカフェ - 単品メニュー

    単品メニュー

  • ルンビニフードカフェ - セットメニュー

    セットメニュー

  • ルンビニフードカフェ - トマトペースト バターチキンカリー(1,100円)

    トマトペースト バターチキンカリー(1,100円)

  • ルンビニフードカフェ - トマトペースト バターチキンカリー(辛口)

    トマトペースト バターチキンカリー(辛口)

  • ルンビニフードカフェ - ナンはこんな感じ

    ナンはこんな感じ

  • ルンビニフードカフェ - チャイ(250円)

    チャイ(250円)

  • ルンビニフードカフェ - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

  • ルンビニフードカフェ - 駐車場の案内

    駐車場の案内

  • {"count_target":".js-result-Review-134958949 .js-count","target":".js-like-button-Review-134958949","content_type":"Review","content_id":134958949,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ヒロユキ@

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ヒロユキ@さんの他のお店の口コミ

ヒロユキ@さんの口コミ一覧(1680件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ルンビニフードカフェ 苫小牧店
ジャンル インドカレー、スープカレー、ネパール料理
予約・
お問い合わせ

0144-38-7776

予約可否

予約可

住所

北海道苫小牧市若草町1-3-10 メゾン若草 1F

このお店は「千歳市勇舞8-1-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

苫小牧駅から1,075m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      L.O. 19:45

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

22席

(カウンター席 4+4席 テーブル席 4人用×2卓 6人用×1卓)

最大予約可能人数

着席時 22人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗横の駐車場3台 店舗から東に50メートルに第二駐車場5台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://foodplace.jp/lumbini-food-cafe/

公式アカウント
オープン日

2021年9月11日

備考

カリー弁当のデリバリーは10個より。
aupay、Paypay利用できます。

初投稿者

愛羽愛羽(352)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

苫小牧・白老×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味の大王 - 料理写真:

    味の大王 総本店 (ラーメン、カレー、餃子)

    3.59

  • 2 マルトマ食堂 - 料理写真:

    マルトマ食堂 (食堂、海鮮、カレー)

    3.49

  • 3 ぷらっと食堂 - 料理写真:

    ぷらっと食堂 (海鮮丼、食堂、カレー)

    3.49

  • 4 喰い処 弐七 - メイン写真:

    喰い処 弐七 (海鮮丼、日本料理、カレー)

    3.48

  • 5 ウエムラ・ベース - メイン写真:

    ウエムラ・ベース (ハンバーガー、カレー)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ