ベーグルなんだな! : アソシエ ベーグル

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、TOM775さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

ベーグルなんだな!

何度も何度も訪問してはフラれ続けたんだ、この店(^^;;
さすがに彼女にもこんだけフラれるって経験は・・・ないわ(笑)

さてさて、ここの店は、
NPO法人による就労継続支援B型事業所なんだな。
その一つとしてベーグルの製造販売を手がけている。

で、平成21年に苫小牧市で唯一のベーグル専門店としてオープン。
特徴としては、ベーグル独自のもっちりとした食感とソフトな食べやすさを追求していて、
北海道産小麦100%使用したベーグルは小麦の甘味も楽しめるものとなっているらしい。

今回は開店していたので買うベ!
でも、ベーグルって正直いってニガテ(笑)
でもモノは試し!

とりあえず妻がテキトーに見つくろった(^^;;
◇プレーン130円
◇チーズ150円
◇ウインナー150円
◇ハムマヨネーズ150円
◇ラスク(シュガー・チョコ)250円

お持ち帰りして、子どもたちも含めて実食!

私「どれもこれもベーグルだ!(>o<)」
妻「当たり前でしょ?何言ってんの?」
4女「もっちり!」
5女「さすがベーグル!ずっしりしてるね~」

ってことでナニが一番おいしかったか総選挙!(笑)
っても意見がバラバラだったので、
しいていえばなに?ってことで意見調整(^^;;

で、ナンバー1に輝いたのは・・・、
なんと・・・ラスク!

ちょっと固めだけど、
ドーナツ型にスライスされたモノを揚げていて、
しかも切り口には砂糖?が塗られているため、
ちょっとかためのカリカリ感と甘さで独特の味覚と食感が楽しめる一品となっている。

ただし、ラスクはシュガー・チョコのみの評価なのであしからず(^^;;

まあ、裏を返せば、
もっちり感、ずっしり感がなくなってライト感覚になったから逆に食べやすくなってるっていう・・・(^^;;

でも、ベーグルはベーグルでちゃんとうまいんだな!

  • アソシエ ベーグル -
  • アソシエ ベーグル -
  • アソシエ ベーグル -
  • アソシエ ベーグル -
  • アソシエ ベーグル -
  • アソシエ ベーグル -
  • アソシエ ベーグル -
  • {"count_target":".js-result-Review-78733002 .js-count","target":".js-like-button-Review-78733002","content_type":"Review","content_id":78733002,"voted_flag":null,"count":222,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

TOM775さんの他のお店の口コミ

TOM775さんの口コミ一覧(1248件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アソシエ ベーグル
ジャンル ベーグル
予約・
お問い合わせ

0144-75-4778

予約可否

予約可

住所

北海道苫小牧市光洋町1-10-1

交通手段

ビッグハウス光洋店や、苫小牧中央高校の近くです。

・JR室蘭本線 青葉駅から(徒歩18分 約1.4km)
 駅を出て南の青葉病院の脇を通り、公園を抜けて進むと三条通りになるので右折。橋を渡ってすぐのビッグハウスの駐車場あたりから左折。2つ目の十字路を左折した、左手です。

※苫小牧駅から3乗り場の駒澤大学行きで、光洋町下車、または3乗り場の北錦岡行きなどで灯台前下車でも行けます。

青葉駅から871m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 10:00 - 17:00
  • 月・日・祝日

    • 定休日
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.bagel-asoshie.jp/

公式アカウント
オープン日

2009年6月2日

備考

苫小牧市にあるベーグル専門店でネット通販ができるほか、市内各所で取り扱いがあります。

北海道産小麦とアルカリイオン水でつくられたソフトな食べやすいベーグルのほか、ベーグルラスク、ベイクドチーズケーキを作っています。土曜限定ベーグルもあるそうです。

サポートセンターあそしえさんによる、障碍者就労支援のお店でもあります。

お店のPR

北海道産小麦100%使用。

北海道産小麦にこだわったアソシエベーグルは、複数の道産小麦をオリジナルブレンドすることで、独自の食感を追求しました。子供から大人まで幅広い世代に、小麦の味わいが豊かなベーグルを提供します。

初投稿者

L・Oの味のツボL・Oの味のツボ(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

苫小牧・白老×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 マザーズプラス - 料理写真:

    マザーズプラス (洋菓子、ソフトクリーム、サンドイッチ)

    3.48

  • 2 ルブーランジェオゾ - 料理写真:

    ルブーランジェオゾ (パン、ジェラート・アイスクリーム)

    3.45

  • 3 Aria - 料理写真:ロゼッタ(¥470)。上品な味ですなあ。

    Aria (ケーキ、パン)

    3.39

  • 4 ブーランジェリー ニシオ - 料理写真:

    ブーランジェリー ニシオ (パン、カフェ、洋菓子)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ