目に青葉、山ホトトギス、初鰹。 : 鮨処魚徳

この口コミは、☆流れ星さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問4回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

目に青葉、山ホトトギス、初鰹。

この日はふらっと寿司ランチ。


■日替わりにぎりランチセット 1,650円


彩ある綺麗なお膳、この店は仕事が丁寧だ。うどんも手を抜かず、出汁は勿論、牛蒡などでも味わいを整えている。この日の握りの推しは、熟成ヒラメを塩と酢橘で、そしてこの時期らしい初鰹。

  • 鮨処魚徳 - 日替わりにぎりランチセット

    日替わりにぎりランチセット

  • 鮨処魚徳 - 日替わりにぎりランチセット

    日替わりにぎりランチセット

  • 鮨処魚徳 - 日替わりにぎりランチセット

    日替わりにぎりランチセット

  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 - 食後のコーヒー

    食後のコーヒー

  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-141687839 .js-count","target":".js-like-button-Review-141687839","content_type":"Review","content_id":141687839,"voted_flag":null,"count":127,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問3回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

寿司屋の満足海鮮ランチ。

ご主人の接客も心地良い、本格寿司店のランチが熱い。ランチタイムのカウンターで踊るは、いかにも寿司職人らしい、キリッとしたカッコの良い若手。目配り気配りも十分だ。


■生ちらしセット 1,100円

器の華やかさもさることながら、やはり食材の色合いコントラストも見栄えする。その時々で変わるネタも新鮮と熟成、当日は真いか、シマアジ、ホッキ貝ひもが特に良く、酢飯も寿司屋らしくモチっと酢加減も良し。

そしてうどんも、単なる汁物扱いではなく中々の本格派。麵は一般的だが、出汁はしっかりととられた黄金色。とろろ昆布、牛蒡や豚肉、葱と柚子が実に良い効果、途中天かすを振りかけて味変、単体でも美味しく量も十分だ。

茶碗蒸し、サラダ、食後はコーヒーのサービスもあり。トータルの満足度も上々で、1,100円という価格を考えればコストパフォーマンスも高い。


  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 - 珈琲

    珈琲

  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130387299 .js-count","target":".js-like-button-Review-130387299","content_type":"Review","content_id":130387299,"voted_flag":null,"count":120,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

さば棒ずし

今回は「さば棒ずし」をテイクアウトで。〆具合控えめ、脂乗り普通な王道系。しかし、少しシャリの分量が多い気もする。

  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-74260395 .js-count","target":".js-like-button-Review-74260395","content_type":"Review","content_id":74260395,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2016/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

懐の深い寿司屋

【2016/08 すみません。写真のみ投稿です。】

ーーーーーー

苫小牧を代表する・・・とまでは言わないが、名前の通った人気の寿司屋。

職人を数名かかえる比較的規模の大きい店で、店内は広く、カウンターに
小上がり、奥には座敷席の設定もあり、大人数の宴会にも対応するようだ。

寿司は勿論、産地にこだわったうなぎを使用した「うな重」や「ひつまぶし」も
人気のようで、他にも創作性に富んだ和食一品メニュー等も豊富にライン
ナップされており、普段使いから接待、宴会までと、多様な用途で利用されて
いる「懐の深い」寿司屋である。

「竹」 1,400円

握り10コに汁物(そうめん)、茶碗蒸し、ミニサラダの構成。

握りはネタ良し、シャリは酢が控えめでやや固め、上品で小ぶりなタイプ。
お吸い物はそうめん、しっかりとした分量で淡く出汁が効いている。
茶碗蒸しはほんのり甘い田舎風、ミニサラダは本当にミニ(笑)。上品だが
一口二口サイズ。

トータルでは、1400円に対する内容、ボリュームとしても中々満足。

他にもうどん等がセットになってお得な「ランセット1260円」等の設定もあり、
普段でも気軽に利用出来そうな雰囲気であり、逆に内容と質の高い、やや
高価なメニュー設定もあるので、お客様を連れての利用にも向いている。

訪問時には大将と思われる男性が私服姿で店内〜厨房を行き来していた。
経験上このような店では常連客以外はおろそかにされる事が多く、少し心配に
なったが、会計はそのご主人が担当、やりとりは丁寧で笑顔、安心した。

お客様を連れての利用でも、決してハズす事の無い店とは言える。


  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 - 2015 10

    2015 10

  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 - 竹 1,400円

    竹 1,400円

  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 - 日替りランチ1,260円

    日替りランチ1,260円

  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • 鮨処魚徳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-4199483 .js-count","target":".js-like-button-Review-4199483","content_type":"Review","content_id":4199483,"voted_flag":null,"count":94,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

☆流れ星

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

☆流れ星さんの他のお店の口コミ

☆流れ星さんの口コミ一覧(4464件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨処魚徳
ジャンル 寿司、日本料理、うなぎ
予約・
お問い合わせ

050-5872-6129

予約可否

予約可

住所

北海道苫小牧市春日町2丁目1-2

交通手段

苫小牧プリンスホテル様より、苫小牧駅方向へ直進。
道なりに右カーブを過ぎたら右手側。苫小牧中央ICから5分

苫小牧駅から814m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    都合により早く閉める場合有り
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

54席

(カウンター10席、テーブル16席、個室3室 28名 全席イス席)

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

個室に限りがありますので、コース料理のお客様優先になります。

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

玄関横灰皿有り

駐車場

2か所に分かれています。

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

子供用イス有り

ホームページ

http://www.dp-flex.co.jp/uotoku/

公式アカウント
オープン日

1980年

電話番号

0144-36-8376

備考

令和5年1月23日24日25日
正月休みを頂きますのでご了承下さい。

初投稿者

motojunkymotojunky(68)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム