やっぱ、そのまま「ワンハンド」でモシャっと頂くのがイイ(^^)/ : (有)角屋

この口コミは、くるのすけさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱ、そのまま「ワンハンド」でモシャっと頂くのがイイ(^^)/

ドライブの帰りに三笠の道の駅へ。
そこの敷地エリアにセブンイレブンが有るのですが、
なんと、そこで販売いていたので、
お久しぶり~、と、ついつい複数購入(^_-)-☆

 角屋のやきそば です。


■いただきます。
ルックスは個性的で、袋に入った焼きそばですよ♪
おやつ感覚のワンハンドフードです。

と言う事で、小腹が減ったので、
帰り道の高速を走りながら、
袋をモシャッと破いて頂きます。

味わいはシンプルなソース味だが、
ワンハンドで食べられるのが嬉しい(^^)/


翌日の朝にも頂いたが、やはりそのままワンハンドで。

カミサンは温めて皿に盛って食べており、
チョットもらったけど、
温めると風味がチョット変わってしまい、
私としては、
商品そもそもが存在した時のコンセプトと
異なる様な感じがする。


■あとがき。
ユニークなコンセプトの商品。
個人的には温めずワンハンドの方が旨いと思う。

セブンとかで販売していたが、日持ちを考慮すると、
もともとあったコンセプトと変わってしまう危惧も有る。

この辺りが「復刻版」と書かれている所以かもしれない。
昔ながらのも食べてみたいものだなあ。。。と思う。


昔を懐かしみつつ、ごちそうさまでした(^^ゞ

  • (有)角屋 - 【2017年09月】焼きそば。

    【2017年09月】焼きそば。

  • (有)角屋 - 【2017年09月】焼きそば、やっぱ、ワンハンドでモシャっと握って食べるのがイイ。

    【2017年09月】焼きそば、やっぱ、ワンハンドでモシャっと握って食べるのがイイ。

  • (有)角屋 - 【2017年09月】焼きそば、カミサンは皿に盛って、チンして食べてた。

    【2017年09月】焼きそば、カミサンは皿に盛って、チンして食べてた。

  • {"count_target":".js-result-Review-76018542 .js-count","target":".js-like-button-Review-76018542","content_type":"Review","content_id":76018542,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2016/08訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

コレはコレで「あり」な一品(^^♪

いただき物です(⌒-⌒)。

 (有)角屋@美唄エリア です。

<コチラは>
 某TV番組(ケン●ンショー)でも
 地方のソールフード的な紹介。


 袋からムニッと出して、
 ワンハンドで食べることもできる、
 この焼きそば。
 以前はそうやって食べてみた。
 ファーストフード感覚な一品。

<今回は>
 商品の袋には、
 フライパンで温めて食べる事を
 推奨してたので、温めてみた。

<いただきます>
 もっちりふっくらした麺線は歯切れよく、
 調味はウスターソースみたい。
 ソース感の照りは弱め、
 味わいは柔らか。
 紅生姜の味わいは
 昔のタイプの色々入ってるぞ(笑)!
 的で久しく食べてなかったような
 毒々しくも(笑)、
 シャープなアクセント(^_-)-☆

 トータルで昭和感満載な一品。

<ごちそうさま>
 こういうメニューが、
 広まるのはイイことなので、
 いただき物ですが、アップしてみた。

 ごちそうさまでした(^^ゞ

  • (有)角屋 - 【2016年08月】おもて。

    【2016年08月】おもて。

  • (有)角屋 - 【2016年08月】うら。

    【2016年08月】うら。

  • (有)角屋 - 【2016年08月】フライパンで温めてみた。

    【2016年08月】フライパンで温めてみた。

  • {"count_target":".js-result-Review-59587181 .js-count","target":".js-like-button-Review-59587181","content_type":"Review","content_id":59587181,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くるのすけ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くるのすけさんの他のお店の口コミ

くるのすけさんの口コミ一覧(3181件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
(有)角屋(角屋のやきそば)
ジャンル 焼きそば、弁当
予約・
お問い合わせ

0126-62-7321

予約可否

予約可

住所

北海道美唄市西2条北1丁目2-3

交通手段

美唄駅から530m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    だいたい、10時~17時なら人がいるとのこと

    ■ 定休日
    日曜定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://角屋.com/

オープン日

1956年

初投稿者

tmmr1038tmmr1038(380)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

歌志内・砂川・美唄周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 しらかば茶屋 - 料理写真:とりめし定食

    しらかば茶屋 (郷土料理、ラーメン、食堂)

    3.50

  • 2 やき鳥 たつみ - 料理写真:

    やき鳥 たつみ (焼き鳥、鳥料理、そば)

    3.49

  • 3 からまつ園  - 料理写真:天丼セット

    からまつ園 本店 (そば、天丼、うどん)

    3.45

  • 4 口福厨房 - 料理写真:エビ味噌あんかけ焼きそば

    口福厨房 (中華料理、焼きそば、ラーメン)

    3.42

  • 5 カネイ池内 - 料理写真:

    カネイ池内 (海鮮)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ