食後お店を出たら笑顔になりました! : 鹿の谷3丁目食堂 大麻駅前店

この口コミは、北のもみたろうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

食後お店を出たら笑顔になりました!

「20111年6月編」

 こちら方面にお風呂屋さんついでに食事でもと思い、前回の
心残りでもあったこちらでの “カツカレー丼”を頂きに参りました。

 この日のBGMは松山千春さんの初期のアルバムでしょうか?
全て口ずさんでしまえる自分がいます。

 さて着席と同時に迷わず“カツカレー丼”をお願いしてしばし待ちます。
やはり今日も最初に豚肉と玉ねぎを炒める音が厨房から聞こえます。

 出てきたその  “丼”  は意外と小さいので少し気落ちしました。

 カレーのルーは前回のそばの時と一緒で、一口食べるとカレーと共に
醤油の酸味がお蕎麦屋さんである事を認識させられます。

 カツは注文から揚げているので熱々で有難いです。贅沢を言えば
もう少しお肉が柔らかいと嬉しいなぁなんて思いました。

 どんぶりは食べ始めて気付きましたが上から見るのとでは深さがあるので
底のご飯に気をつけないと最後にご飯が残る可能性があります!
(食べ終わると量的には満足レベルになっていました。)

 具材はやはり豚肉と玉ねぎで特に豚バラが美味しいです。

 これはもしかすると豚丼もあるので豚丼も美味しいかも?とまたもや次回に
宿題を自ら作ってしまいました。

 ご馳走様でした。


「2011年5月編」
 尊敬するレビュアーさんの口コミに惹かれていつかは!と・・・・。
念願叶いました。

 本当は予定が無く、突然思いつきでダッシュで伺い閉店間近でしたが快く受けて頂きました。

 店内のBGMはちょっと前の歌謡曲でなんだかウキウキしますね(byおじさん)。
こちら近くの学生さん達は果たしてこの時代の曲は分かるのか?とちょっと心配になりました。
(余計なお世話ですね・・・・)

 今回もちろんカレーそばのセット850円を頂きに来たのですが、メニューをめくると最後に
別コピーで、素晴らしいカツカレー丼のアップの写真が紛れているではあーりませんか!
しかし店員さんに・・・「初めてでしたら是非こちらのカレーそばを!」と絆され後ろ髪ひかれつつも
カレーそばをお願いしました。

 注文と共に厨房で何かを炒めている音がします。これは玉ねぎと肉でしょうか?

 早々と出てきたのは噂通り、表面張力満点のカレーそばです!

 テーブルにあった食べ方通りに蕎麦だけをすくい食べようとすると、麺が重たくて途中で切れます、
麺自体は割と柔らかめで、特に蕎麦粉の香りが・・・・・とかどうでもよくなります!

 なんせとろみが凄まじいです!昔流行った“スライム並み(失礼)”です。

 食べている最中、条件反射で目の前の雑炊用のライスを食べてしまいそうになります。

 カレーライスとしても行けそうな粘度ですが和風の出汁がちゃんと効いているので
やはりそばで食べるのが良いと思います。

 途中気付いたのですが、食べている時の音が凄いです!吸うと『ジョボボボボボボ』です(笑)!

 具材の豚肉や玉ねぎも甘くて美味しいです。

 教えの通り麺だけを食べてたつもりだったが、麺が無くなるとつゆ?ルー?が半分以下になり驚きです。

 最後はご飯、温たま、ネギ入れてカレー雑炊の完成!玉子がカレーをマイルドにして別の食べ物にしてくれます。

 いやぁ血となり肉となりました!美味しかったなぁ。

 良いお店を発見できました!

 次回は是非カツカレー丼を頂きに参上致します。

 ご馳走様でした。

  • 鹿の谷3丁目食堂 - カレーそばの表面張力

    カレーそばの表面張力

  • 鹿の谷3丁目食堂 - おん玉雑炊完成!

    おん玉雑炊完成!

  • 鹿の谷3丁目食堂 - カレーそばセット

    カレーそばセット

  • 鹿の谷3丁目食堂 - 雑炊用のご飯とおん玉です。

    雑炊用のご飯とおん玉です。

  • 鹿の谷3丁目食堂 - カツカレー丼のメニュー

    カツカレー丼のメニュー

  • 鹿の谷3丁目食堂 - 食べ方の案内です。

    食べ方の案内です。

  • 鹿の谷3丁目食堂 - 鹿の谷3丁目食堂の入口

    鹿の谷3丁目食堂の入口

  • 鹿の谷3丁目食堂 - カツカレー丼(2011年6月)

    カツカレー丼(2011年6月)

  • 鹿の谷3丁目食堂 - カツのアップです。(2011年6月)

    カツのアップです。(2011年6月)

  • {"count_target":".js-result-Review-2807059 .js-count","target":".js-like-button-Review-2807059","content_type":"Review","content_id":2807059,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

北のもみたろう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

北のもみたろうさんの他のお店の口コミ

北のもみたろうさんの口コミ一覧(8184件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 鹿の谷3丁目食堂 大麻駅前店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル そば、かつ丼、カレー
住所

北海道江別市大麻中町50 グランセリオ大麻  1F

交通手段

JR函館本線大麻駅から徒歩30秒

大麻駅から73m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~14:30(L.O)
    16:30~18:30(L.O)

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

28席

(カウンター 8席、テーブル 4人×1、2人×4席、小上がり 4人×2席)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗建物向かって右側に、テナント専用駐車場 15台

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2010年8月27日

初投稿者

bonnko2003bonnko2003(62)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

江別・恵庭・北広島×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ