本に囲まれた店内でお食事 (^^)b : 喫茶陽だまり

この口コミは、狸ののぐりさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

本に囲まれた店内でお食事 (^^)b

JRの一日散歩切符の旅は続く(^^)b

小樽の「さんかく亭」でイカ定食を食べ、駅の売店で「大八栗原蒲鉾店」のかまぼこ購入した後。

〔普通〕小樽発 9:38→倶知安10:52

2両のワンマン列車
無人駅では、前方のドアが1カ所だけあき、バスと同じように車内で運賃を精算します。

この先、Kitaka は使えません。
Kitaka 使えるエリアって一日散歩切符エリアよりずっと狭いんだよね、ワンマンや無人駅でこそ Kitaka 使えたらいいんじゃない?!って思うのは私だけ?!

車窓から、まだ白いニセコや羊蹄山を眺めつつ、汽車は坂道ノロノロ進み、倶知安駅到着。

倶知安駅に併設されている観光案内所にある「食べ飲みガイド」を見て、何食べようか迷います。
ってかルート決めてあるんだから、食べる店も決めとけよ、私!(^^;
ハンバーガー食べよっかな!
「陽だまり」目指してGO!

羊蹄山を右手に見つつお店を探す。
住所見ながら適当に歩いたら、ついた(^^)b
動物的カンw

お店入ると自販機がお出迎え。
ん~、メニューの写真見て「陽だまりバーガーのセット」に決めたんだけど、そのボタンはどこだ?!
探す気全然なしで、お店の人に声かける私。

のぐり:「すいませ~ん! 陽だまりバーガーのセットにしたいんですけど、セットって何がつくんですか?!」
店員さん:「ポテトとザンギが付きます♪」
の:「ドリンクは別ですか?」
店:「ドリンクも付きます」
の:「じゃぁ、その陽だまりバーガーのセットで! ボタンはどこでしょう?!w」

陽だまりバーガーセット 550円

ソースは、「マヨネーズのオリジナルソース」か「デミグラスソース」から選べるそうで、オリジナルで!
ドリンクはコーラw

お好きな席にどうぞ~って、ここ、図書館の閲覧室みたいな雰囲気?!
先客2名、後客なし。
本に囲まれ着席。

10分弱で配膳。

バンズはホカホカフワフワ。
パテもフワフワ、ジューシーだけど肉感は薄い。
キャベツはシャキシャキ。
バクバクと一気にバーガー完食(^^)

セットのザンギは2個、フライドポテトはシューストリングス。
お腹一杯になっちゃったので、これはちょっと食べてお持ち帰り(^^;

ここで次の汽車の時間まで時間つぶせば良かったんだけど、店員さん達、色々作業があるみたいで和気あいあいと話し合いとかしてて、持参の本を読もうにも気が散って無理w

倶知安駅までの道をのんびり歩いて、駅横の公園のベンチに羊蹄山を心ゆくまで眺める(*^^*)

次の汽車は、
〔普通〕倶知安発12:35 → 長万部着14:07

  • 喫茶陽だまり - 陽だまりバーガーセット 550円(2017年5月)

    陽だまりバーガーセット 550円(2017年5月)

  • 喫茶陽だまり - 陽だまりバーガー(2017年5月)

    陽だまりバーガー(2017年5月)

  • 喫茶陽だまり - 本に囲まれた店内(2017年5月)

    本に囲まれた店内(2017年5月)

  • 喫茶陽だまり - メニュー(2017年5月)

    メニュー(2017年5月)

  • 喫茶陽だまり - メニュー(2017年5月)

    メニュー(2017年5月)

  • 喫茶陽だまり - メニュー(2017年5月)

    メニュー(2017年5月)

  • 喫茶陽だまり - メニュー(2017年5月)

    メニュー(2017年5月)

  • 喫茶陽だまり - メニュー(2017年5月)

    メニュー(2017年5月)

  • 喫茶陽だまり - お店の外観(2017年5月)

    お店の外観(2017年5月)

  • 喫茶陽だまり - 倶知安駅(2017年5月)

    倶知安駅(2017年5月)

  • 喫茶陽だまり - 〔普通〕小樽発 9:38→倶知安10:52 (倶知安駅)(2017年5月)

    〔普通〕小樽発 9:38→倶知安10:52 (倶知安駅)(2017年5月)

  • 喫茶陽だまり - 倶知安駅のホーム(2017年5月)

    倶知安駅のホーム(2017年5月)

  • 喫茶陽だまり - 駅からみた羊蹄山、ホテルがちょっと邪魔(2017年5月)

    駅からみた羊蹄山、ホテルがちょっと邪魔(2017年5月)

  • 喫茶陽だまり - 日帰り周遊パスのポスター(2017年5月)

    日帰り周遊パスのポスター(2017年5月)

  • {"count_target":".js-result-Review-67612369 .js-count","target":".js-like-button-Review-67612369","content_type":"Review","content_id":67612369,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

狸ののぐり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

狸ののぐりさんの他のお店の口コミ

狸ののぐりさんの口コミ一覧(1700件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
喫茶陽だまり
ジャンル カフェ、喫茶店、食堂
予約・
お問い合わせ

0136-55-5000

予約可否

予約可

大小会議の予約を承っております
事前にお問い合わせ下さい

住所

北海道虻田郡倶知安町南三条西1-17

交通手段

倶知安駅から徒歩約15分
国道5号線沿い「複合福祉施設 つくしんぼ」1階

倶知安駅から592m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・祝日

    • 11:00 - 15:30

      L.O. 15:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ11:00~15:00

    ※状況により変動有り。


    ■ 定休日
    ※状況により変動有り。
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

26席

(テーブル8卓【1卓当り1人~4人】)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前6台・店舗向かえ

空間・設備

ソファー席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

キッズルーム完備

ホームページ

https://www.tsukushien.or.jp/facilitie/85

備考

フリーWi-Fi完備

お店のPR

お子さま連れのお客様も大歓迎!

陽だまりには15,000冊以上のマンガや、キッズルームを完備しています。
お席のご予約も承っております☆

~~~~~各変更内容のご案内~~~~~
5月2日より夏季メニューが始まりました!
ご来店お待ちしております♪

初投稿者

タマンアユタマンアユ(5)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

ニセコ・ルスツ周辺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 デルソーレ - 料理写真:

    デルソーレ (ピザ、カフェ)

    3.58

  • 2 グラウビュンデン - 料理写真:

    グラウビュンデン (サンドイッチ、ケーキ、カフェ)

    3.50

  • 3 ヌプリ - 料理写真:ハンバーグカレー

    ヌプリ (喫茶店、カレー、ケーキ)

    3.48

  • 4 奥土農場 - 料理写真:

    奥土農場 (パン、カフェ)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ