ここでの夜は是非”白海老天ぷら”を頼みたい! : すし処 貫

すし処 貫

(カン)
予算:

-

-

定休日
木曜日

この口コミは、飛んだ決まったさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.6

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
2019/07訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

ここでの夜は是非”白海老天ぷら”を頼みたい!

2019.7月

「花銀酒家」で生ビールとピータンとラージャン麺等を堪能した後は
運動の為自宅まで徒歩で帰ろうと思い歩いていると
途中何ヵ所もトラップがありまして、
幸い?気になる店が休日だったりと安堵したのもつかの間、
こちら「すし処 貫」さんが営業してたので
どうしても”白海老の天ぷら”が気になってしまい
ちょっとだけならと思い入店。

ラストオーダー20分前でしたが
白海老の天ぷらとイバラガニ内子を注文、
ポン酒は上川大雪吟風に。

天ぷらは意外と早く揚がりまして、
食せば白海老の上品な旨味に
極秘ブレンドの塩が殊の外美味しくて、
これは間違いなくここの看板メニューである事を確信した次第です。

イバラガニ内子は瓶詰市販品ですが
珍味の中ではかなり好きな部類でして、
あれば必ず注文しちゃいます。

上川大雪酒造の酒は今では北海道で一番好きかも!
だって本州の酒に負けてないもんね。

ここ来るの二度目ですが
大将とは雲丹談議で盛り上がりまして、
やはりここは居心地が良い店だなと
再認識した次第であります。

  • すし処 貫 - 白海老の天ぷら 2019.7月

    白海老の天ぷら 2019.7月

  • すし処 貫 - イバラガニ内子2019.7月

    イバラガニ内子2019.7月

  • すし処 貫 - 2019.7月

    2019.7月

  • すし処 貫 - 2019.7月

    2019.7月

  • すし処 貫 - 2019.7月

    2019.7月

  • {"count_target":".js-result-Review-105007608 .js-count","target":".js-like-button-Review-105007608","content_type":"Review","content_id":105007608,"voted_flag":null,"count":115,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

花園から色内へ移転、気さくな大将が心意気で握ります!

2019.4月 初訪

小樽市の花銀通り沿いにあった「すし処 貫」さんですが、
某寿司屋の大将から移転するから宜しくと言われてた事を
ふと思い出したので昼に訪問。

今度の場所は蕎麦屋の「一福」近くでして、
駐車場は無いけどすぐ側にコインPあるし
店前に1台なら可能です。

店内はカウンター6席にテーブル3卓。
メニュー見ると握りは5種類(1,600円~5,000円)ありまして、
やはり春は桜でしょうという事で
下から2番目の”さくら”にしました。

・さくら(2,500円)
内容は中トロ、平目、帆立、北寄、(中)牡丹海老、
イカ、ツブ、ズワイ、イクラ、雲丹。

どのネタも蝦夷前寿司らしく鮮度良さげで
これといった不満はありません。
シャリは口に入れた途端ほぐれる程軽めに握ってるので
最初気取って箸で食べた私は急遽手で食べた。

食べ終えた頃にネタケース内見ると
(大)牡丹海老が寝そべってるのを見て
徐にリクエストしたのは
この近くの「おり鮨」さんでも食べた”飛んだスペシャル”。

そうです、海老の頭と雲丹の軍艦!
雲丹って色んなものとの相性が良い食材でして
海老頭との組み合わせも絶妙♪

今回初顔合わせの大将と色々お話させていただいたけど、
積丹の美国出身で小樽の「政寿司」他で修業後に独立。
花園で10年程営業してたけど、
某蒲鉾店の大家さんが本店改装するから取り壊すって事で
こちらに移転したって訳。

前の店とは客の流れが全然違うから
慣れるまでは大変だけど、
夜はコースやら一品料理もあるようで、
特に白海老の天ぷらがおススメの一品らしいので
今度は夜に来ないとですな。

  • すし処 貫 - 中トロ、平目 2019.4月

    中トロ、平目 2019.4月

  • すし処 貫 - 帆立、北寄 2019.4月

    帆立、北寄 2019.4月

  • すし処 貫 - 中牡丹海老、イカ 2019.4月

    中牡丹海老、イカ 2019.4月

  • すし処 貫 - ツブ、ズワイ 2019.4月

    ツブ、ズワイ 2019.4月

  • すし処 貫 - 雲丹、イクラ 2019.4月

    雲丹、イクラ 2019.4月

  • すし処 貫 - 大牡丹海老、海老頭&雲丹 2019.4月

    大牡丹海老、海老頭&雲丹 2019.4月

  • すし処 貫 -  2019.4月

    2019.4月

  • すし処 貫 -  2019.4月

    2019.4月

  • すし処 貫 -  2019.4月

    2019.4月

  • すし処 貫 -  2019.4月

    2019.4月

  • すし処 貫 -  2019.4月

    2019.4月

  • すし処 貫 -  2019.4月

    2019.4月

  • {"count_target":".js-result-Review-99969898 .js-count","target":".js-like-button-Review-99969898","content_type":"Review","content_id":99969898,"voted_flag":null,"count":114,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

飛んだ決まった

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

飛んだ決まったさんの他のお店の口コミ

飛んだ決まったさんの口コミ一覧(2031件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
すし処 貫(カン)
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

0134-25-6842

予約可否

予約可

住所

北海道小樽市色内1-7-3

このお店は「小樽市花園1丁目8番1号」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

小樽駅から484m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(AMEX、JCB、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗の隣に1台、近くにコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

https://sushidokorokan.com/

備考

H31.3.22花園から移転

初投稿者

飛んだ決まった飛んだ決まった(2557)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小樽×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 群来膳 - 料理写真:

    群来膳 (寿司)

    3.80

  • 2 伊勢鮨 - 料理写真:

    伊勢鮨 (寿司、海鮮)

    3.67

  • 3 宝すし - 内観写真:

    宝すし (寿司、日本料理、海鮮)

    3.67

  • 4 すし処浜谷 - 料理写真:本日のネタ箱。

    すし処浜谷 (寿司)

    3.63

  • 5 よし - 内観写真:4月に工事が入りカウンターがリニューアル(正面)

    よし (寿司、海鮮丼、日本料理)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ