美味しいんだけれども… : うろこ亭

この口コミは、Sid 777さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2019/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥8,000~¥9,9991人

美味しいんだけれども…

店構えは、観光地によくある観光客目当ての店風
ショーウィンドウの中はヤケに煌びやかで、海鮮食べたい気分が高まってくる…が、値段が書いてない
入口の隅にひっそり置いてあったメニューブックを開くと、まあけっこう高めな値段が並んでいて少々ビビる

えいやっ!と観光気分に背中を押されて入店してみると、店内はガラガラ(ちなみに入店したのは13時頃)
で、我々のひと足先に入った中国人とおぼしき家族連れが、メニューブックをチェックして退店するところ
な、なに?なにかヤバいところに足を踏み入れたのか?!と貸切状態になった店で駆けめぐる不安を抑えつつ、ステキな値段の並ぶメニューブックを物色して、とりあえず味見的に寿司4貫(ボタンエビとバフンウニね)とニシンの刺身、ホッケ焼いたのを注文


素材は新鮮だし、仕事も丁寧
1階の水槽でさっきまで生きてたであろうエビの身はぷりぷりで卵も活きがよく、活魚売りにありがちな痩せた感じもない
バフンウニはほんの少し身を締めている感じで、水っぽくなく濃い甘み、もちろんミョウバンの味は皆無(これが一番うれしい)
ホッケ、味加減や干し方もさることながら、焼き方がちょうどよく、ジューシーながら皮目はパリッと香ばしい

なんだ、旨いじゃんと海鮮丼2つ(三色丼…この日はヒラメ・サーモン・いくらの三種…と、バフンウニのウニ丼)を追加して、日本酒2合とともに昼下がりの贅沢ランチ?を堪能
…刺身を注文したのに間違えて出てきたニシンの握りもちゃっかりもらっちゃったりして

思うに、、店構えとか調度品なんかは全然高級店面していないのに、値段は高級店(味もまあ高級店だが)であることのギャップが大きすぎて、客入りにつながってないのかな?という感じ…あまり上手くない例えだけど、3000円の味のする3000円の牛丼食べたい人は、吉○家の構えの店には入らんでしょ、、と

次に小樽を訪れたとき、この店は存在しているのだろうか

  • うろこ亭 -
  • うろこ亭 -
  • うろこ亭 -
  • うろこ亭 -
  • うろこ亭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-100488342 .js-count","target":".js-like-button-Review-100488342","content_type":"Review","content_id":100488342,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Sid 777

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Sid 777さんの他のお店の口コミ

Sid 777さんの口コミ一覧(24件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うろこ亭(うろこてい)
ジャンル 海鮮、居酒屋、海鮮丼
予約・
お問い合わせ

0134-21-7570

予約可否

予約可

住所

北海道小樽市色内1-5-16

交通手段

函館本線「小樽駅」より運河方向へ徒歩5分 !

小樽駅から613m

営業時間
    • 10:30 - 18:00

      L.O. 17:30

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

サービス料・
チャージ

サービス料: 無し チャージ: 無し

席・設備

席数

56席

(テーブル56席)

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sanuroko.com

オープン日

2003年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

【小樽駅より徒歩3分】毎朝市場で仕入れ!小樽魚屋直営の海鮮料理屋だからできるこの鮮度!

初投稿者

だっぺーなだっぺーな(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

小樽×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 伊勢鮨 - 料理写真:

    伊勢鮨 (寿司、海鮮)

    3.67

  • 2 宝すし - 内観写真:

    宝すし (寿司、日本料理、海鮮)

    3.67

  • 3 民宿 青塚食堂 - 料理写真:ニシン丼

    民宿 青塚食堂 (食堂、海鮮、料理旅館)

    3.63

  • 4 北のどんぶり屋 滝波食堂 - メイン写真:

    北のどんぶり屋 滝波食堂 (海鮮丼、海鮮、かに)

    3.57

  • 5 おたる政寿司 - メイン写真:

    おたる政寿司 本店 (寿司、天ぷら、海鮮)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ