一度食べたらクセになる! 南の島からやって来た、絶品函館塩焼きそば : 宮里商店

この口コミは、Saiちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

一度食べたらクセになる! 南の島からやって来た、絶品函館塩焼きそば

ブログ「美食磁石」より
http://saichan.blog.jp/archives/7854227.html

この日にお伺いさせていただいたのは、函館市宝来町にある、
“港まちの宮里商店”さん。

お持ち帰り専門の焼きそば専門店のこちらのお店。
おにぎりを除いては、焼きそば一本で勝負なさっています。

近くのパーキングに車を止め、雪の中を気持ちよく歩いてお店に向かいました。

外は、激寒の銀世界ですが、お店の中は温かいですよ。

カウンターのところにメニューがあるので、先ずは食べたい焼きそばを選びましょう。

メニューは、函館塩焼きそば、ソース焼きそば、塩辛焼きそば、海鮮塩焼きそば、
海鮮ソース焼きそば、豚イカキムチ焼きそばの6種類。
それぞれ、大盛はプラス100円で作っていただくことが出来、
目玉焼き、ネギ、ニラ、肉増しのトッピングも可能ですよ。

ソース焼きそばも気になるのですが、やはりフラッグシップの(と、思われる)
函館塩焼きそばをお願いしました。

注文は入ると、焼きそばを作り始めてくださいます。

10分ほどかかるのとのことで、もし車を店の前に止めているならば、お持ちしますよとのことですが、
車、少し離れたところに止めていたので、お店に中で待たせていただくことにしました。

カウンターのところに、お店のロゴマークが貼ってあります。
お箸で焼きそばをもチアがテイルデザインで、富士山のような形にも見えますね。
聞くと、店主のお友達がデザインしてくれたとのこと。
これいいセンスだと思います。

カウンターのなかでは、店主が焼きそばを作ってくださるのを見ることが出来ます。

一緒に販売されているおにぎりは、北海道産の米、
「ふっくりんこ」を使用しているのだとか。
さけ、ごまこんぶ、ツナマヨ、などと一緒に、スパムのおにぎりがあるところが函館では珍しいのでは

店主のお名前、宮里さん(だと思われる)と、棚の上に泡盛が置いてあるところから、
おそらく店主は沖縄県出身。

沖縄の美味しいところと、函館の美味しいもののコラボ。
いい感じですよね。

少し話もさせていただきながら待っていると、
お願いした函館塩焼きそばが出来上がってきました。

早速、近くのパーキングに止めてあった車の中でいただくことにします。

パックにも、あのロゴマークシールが貼られていますね。

フタを開けて、焼きそば登場!

おぉ、タップリと入れていただいていますよ(^^)

ちりばめられた、桜エビが綺麗ですよね!

では、早速いただきましょう。

これは美味いや!
素材の旨味を適度な塩加減で存分に引き出している。
同じ焼きそばでも、ソース焼きそばと塩焼きそばでは、味わいも考えたも違うようですよね。

ソースの旨味で食べるソース焼きそば、
素材の旨味を生かし、引き出してやるのが塩焼きそば。

足し算の焼きそばと、引き算の焼きそばとでも言ったところでしょうか?
こちら、宮里商店さんの焼きそばは、塩味とソース味とで、使用する麺も変えているのだとか。

嬉しいことに、肉も結構たくさん入っているのです(^^)

サクッと、おやつ感覚で!
そう思っていましたが、キッチリと満足させていただきましたよ。

これに、スパムおにぎりなんかを一緒に食べたら、かなり幸せな気持ちになれるのではないでしょうか?

こうなると、ソース焼きそばの方も気になってきますよね。
是非そちらも束手みたいと思います。

今度、函館に来る時にはまた、是非立ち寄らせていただきたいと思います。


より臨場感のある記事を「美食磁石」で。
http://saichan.blog.jp/archives/7854227.html

  • 宮里商店 -
  • 宮里商店 -
  • 宮里商店 -
  • 宮里商店 -
  • 宮里商店 -
  • 宮里商店 -
  • 宮里商店 -
  • 宮里商店 -
  • 宮里商店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-94136342 .js-count","target":".js-like-button-Review-94136342","content_type":"Review","content_id":94136342,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Saiちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Saiちゃんさんの他のお店の口コミ

Saiちゃんさんの口コミ一覧(1030件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
宮里商店
ジャンル 焼きそば、おにぎり
予約・
お問い合わせ

070-4791-4105

予約可否

予約可

住所

北海道函館市宝来町19-9

交通手段

宝来町駅から136m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    加えて不定休あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.instagram.com/miyazato_store/?hl=ja

公式アカウント
オープン日

2017年9月4日

初投稿者

onikumaonikuma(2653)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

函館×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨処木はら - 料理写真:

    鮨処木はら (寿司)

    3.71

  • 2 うに むらかみ - 料理写真:無添加生うに丼

    うに むらかみ 函館本店 (海鮮、海鮮丼、居酒屋)

    3.70

  • 3 阿佐利 本店 - 料理写真:

    阿佐利 本店 (すき焼き、弁当、コロッケ)

    3.69

  • 4 梅乃寿司 - 料理写真:

    梅乃寿司 (寿司)

    3.67

  • 5 鮨処 美な味 - 料理写真:

    鮨処 美な味 (寿司)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ