ここも絶対友達を連れて行きたい店 : 田村せんべい店

この口コミは、めえめえめえさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ここも絶対友達を連れて行きたい店

私がここもいいよ、と言うと友達も行きたいといいました。
あっ、初めて見るお買い得品がある、ここの正式に売るには、にならなかった商品のようです、でも開けてみると全然普通です、少しみみが欠けてるとかそのくらい、この厳しい基準もここの良さのような気がしました。
15枚も入って216円、すばらしい。
ごまが多いかな、というお話でしたがいろいろ入っています。
やっぱりおいしいなー、ごまがおいしいなーとつくづく思いました。
またこのお買い得を目指してお店に行きたいと思います。

  • 田村せんべい店 - 紙袋に15枚

    紙袋に15枚

  • 田村せんべい店 - ごまとか

    ごまとか

  • 田村せんべい店 - ピーナツ、のりも

    ピーナツ、のりも

  • {"count_target":".js-result-Review-157865009 .js-count","target":".js-like-button-Review-157865009","content_type":"Review","content_id":157865009,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

近くに行ったら必ず寄りたい店

中華の八宝園に行ったらセットで寄りたい店、いや、ここだけでも寄りたい店である。
並ぶケースの中のせんべいの雰囲気、せんべいが一枚から買えるので選ぶのが楽しい、おいしい、おばさんが上品、などなどここの店のいいところはたくさんある。
この時期おばさんは手袋を変えるなど気を使っていた。
甘くないせんべいのほうがよりおいしく感じる、豆が入ったものはかため。
何よりここで作った手作りの物を手渡される手に伝わる温かみがいい。

  • 田村せんべい店 -
  • 田村せんべい店 - のり、そらまめ

    のり、そらまめ

  • 田村せんべい店 - ごま、ピーナツ

    ごま、ピーナツ

  • {"count_target":".js-result-Review-129066132 .js-count","target":".js-like-button-Review-129066132","content_type":"Review","content_id":129066132,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

おいしい煎餅

中華屋さんを目指してたら田村せんべい店が。
セットで寄れてうれしいです。
今日は7種類、1枚ずつでもきもちよく袋に入れてくれました。
そらまめはここでしか見たことありません、塩味がいいです。
今回食べてあらためて煎餅の生地がおいしいと思いました。
また中華屋さんとセットで寄りたいです。

  • 田村せんべい店 - お店

    お店

  • 田村せんべい店 - 1枚ずつと5枚入り

    1枚ずつと5枚入り

  • 田村せんべい店 - そらまめ

    そらまめ

  • {"count_target":".js-result-Review-116845838 .js-count","target":".js-like-button-Review-116845838","content_type":"Review","content_id":116845838,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2014/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

手焼きの南部せんべい

どんなところかわからなかったけれども、ここは前から行きたかったのです。
堀川町のお菓子屋巡りの最後はここと決めていました。
多分この道を真っ直ぐ行くとある、と思って歩いて少し心細くなったころ、見えてきました。
思ったより立派な建物です、きちんとしている印象です。
ガラスケースのおせんべいがきれいだし、安い。
これなら1まいずつ味見するのもいいです。
こんなにそろってることはあまりないんですよ、と説明してくれた奥様も、凛としてはきはきした口調が気持ちよかったのです。
おせんべいを売っててじめっとしててはいけません。
見るからにぱりっとしてないと。
持ち歩くには袋詰めのほうがいいかと5枚入りにしました。
1枚ずつ買うのと値段も一緒と良心的です。
お店のシールも貼られているので、函館じゃなくても買えるものだけど、函館の田村せんべいの、ということでおみやげにもなると思います。
食べたことのないそらまめ(塩味)145円といつものピーナツ130円とごま105円。
ピーナツとごまには堅厚焼、中厚焼、ふつう、とあり、ごまはさらに薄焼きもありました。
厚くなるごとにピーナツやごまの量も増えていておいしそうです。
バラで買ったら湿気ちゃうかなと思ったけど、あらためて写真を見ると、バラで全種類買わなかったことを後悔しました。

塩味のそらまめはおいしいです。
豆の風味が十分残ります。
おせんべい自体の味も変に粉っぽくありませんし、中身もスカスカではありません。
お店で買うおせんべいはこんなにおいしかったんだなー、という感じです。

レシートには伝統の味、と書いてありました。
創業は昭和10年だそうですから、ずっと同じやり方、味できているのかもしれません。
ここがよかったので、堀川町自体も好きになりました。


  • 田村せんべい店 - そらまめ 5枚145円

    そらまめ 5枚145円

  • 田村せんべい店 - 普通のピーナツ、ごま、そらまめ

    普通のピーナツ、ごま、そらまめ

  • 田村せんべい店 - おせんべいが美しく並ぶ 1枚が安い

    おせんべいが美しく並ぶ 1枚が安い

  • 田村せんべい店 - 立派な建物です

    立派な建物です

  • {"count_target":".js-result-Review-6221430 .js-count","target":".js-like-button-Review-6221430","content_type":"Review","content_id":6221430,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

めえめえめえ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

めえめえめえさんの他のお店の口コミ

めえめえめえさんの口コミ一覧(2201件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
田村せんべい店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0138-51-5044

予約可否
住所

北海道函館市堀川町25-1

交通手段

昭和橋駅から404m

営業時間
    • 09:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    第1、2、3日曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

桃井店長桃井店長(93)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

函館×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ