味噌ラーメン : 大勝食堂

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、マーサさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

味噌ラーメン

40号線を通ると和寒で看板が掲げられてて気になってたお店です。
国道から幾分入るので通りかかるだけではお店は見えません。
ただし国道沿いの看板のところに営業中ののぼりが立っているので開いてるかどうかはわかります。
11時から14時までというのがここのスタイル。お昼3時間だけでやっていけるのかしらん。余計な心配ですが。

国道から入って踏切を渡ると住宅地といった風情。ただしお向かいにはホルスタインがむしゃむしゃと牧草のロールに食らいついております。
のどかですね。

さて、この店名、あなた「タイショウ」って読んでませんでしたか? いや、私もだったのですが、なんと「ダイカツ」だったのですな。いやいや、間違ったまま他人に言わなくてよかったです(笑)
ま、そんな機会ないんですけど。

で、メニューを見ると基本ラーメンだけですね。
正油700円、味噌800円、塩800円、左の3つから2つを選ぶハーフ&ハーフ900円(お子様が2つなのか?)、お子様ラーメン(正油・味噌・塩)500~600円
大盛+150円、特盛(2玉)+250円
あとはごはんと味玉

以前の口コミを見るとほんとに正油しかなかったんですね。
味噌と塩はどこからなんでしょうか。

さて、正油がウリなのですからいつもならそれを頼むところですが、なぜか味噌の気分になってそちらにしました。家人は正油。いつもと逆だ。

さて、お店の方が出来上がりを告げてくれます。ご主人は厨房から出ないのがスタイルのようで、セミセルフ形式、テーブルに座った私達はトレーで渡されます。だからテーブル拭きのおしぼりが置いてあったのか。
さて、お店入るときに魚介や昆布系の香りがしましたが、スープは一見して見たことのない色のスープです。ラードがギトギト浮いてることもなく、粗ごしの感じもなく、なめらかなポタージュを思わせる味噌の色です。
一口飲んでびっくり、味噌は味噌なんですが、カレーのスパイス(カレー粉?)が入ってますね、これ。
でも、嫌な感じはありません。くどくないのでどんどん入ります。麺は中細の強縮れ麺で口の中で遊びます。味噌に野菜が入んないのも珍しいですね。

結局スープまで完飲してしまいました。正油のあっさりももちろん良かったですが、これは癖になりますねえ。

最後テーブルを拭いて、ご主人にトレーを渡して。
向かいのホルスタインにバイバイを言って帰途についたのでした。

  • 大勝食堂 - 味噌800円

    味噌800円

  • {"count_target":".js-result-Review-133285109 .js-count","target":".js-like-button-Review-133285109","content_type":"Review","content_id":133285109,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マーサ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マーサさんの他のお店の口コミ

マーサさんの口コミ一覧(1087件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大勝食堂
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

090-1100-5346

予約可否

予約不可

住所

北海道上川郡和寒町東町13

交通手段

和寒駅から546m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

19席

(カウンター席5、テーブル席 2人用×1卓 4人用×1卓 小上がり4人用×2卓)

個室

禁煙・喫煙

分煙

カウンター席は禁煙です

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店前10台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

オープン日

1970年

初投稿者

もやし大好き!もやし大好き!(80)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

比布・和寒×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 大勝食堂 - 料理写真:

    大勝食堂 (ラーメン)

    3.37

  • 2 のうりえ食堂 - 料理写真:よくばり定食800円。

    のうりえ食堂 (食堂、ラーメン)

    3.21

  • 3 物産館御食事処 - 料理写真:温納豆そば

    物産館御食事処 (ラーメン、そば、食堂)

    3.19

  • 4 にじます工房 - 料理写真:

    にじます工房 (丼、カレー、ラーメン)

    3.13

  • 5 三徳寿し - 料理写真:寿司定食

    三徳寿し (寿司、ラーメン、食堂)

    3.11

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ