常連になろうかな : すぎやま珈琲

この口コミは、紅茶+スコーンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3
2015/11訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3
~¥9991人

常連になろうかな

ノスタルジックな懐かしい感じ。
常連さんが多いのか、滞在中にに1人客3名がかわるがわる来店し、皆カウンター席に座る。オーナーさんと話し込む人、新聞読みながらも、たまに会話したりとそれぞれだけど顔見知りな様子。他に男性ペアはテーブル席へ。

珈琲は種類豊富。HP見ると定期的に美味しい珈琲の淹れ方教室が開催されてる。行ってみようかな。
手作りケーキや食事もあり。米に小麦は道産です。
サンドウィッチは大きくフワフワなパン。
私は卵サンドに他の具が入るのは好きじゃないのだけれど、ここのはバランスが良いのか美味しい。レタスやトマトが邪魔じゃない!むしろ美味しい。はみ出てこぼれたトマトを単品で食べたら、すごく甘くて美味しかった。

私は赤ちゃん連れなので、ソファー席を勧められゆったり。
赤ちゃん直ぐに起きてしまい、迷惑かな?帰ろうかな。と初めてのお店なので覚悟してたけど、おうちに同じくらいの赤ちゃんがいるらしく、ゆっくりして行って下さい。と優しく言ってくれた。
幸い大人しくしていたから、随分寛ぎ楽しめました。
この居心地の良さはオーナーさんの人柄かも。
初来店なのに、常連気分で話をしてしまうような不思議なお店。

店内に原発の事、放射能のこと、市民活動グループの冊子、フリーペーパーなども置いてあり高感度大


また行く機会を狙ってます


(2度目の訪問)
サンドイッチが美味しくて、今度はホットサンドイッチ

トーストしたかしないかの違い

私のを見て、隣の年配女性グループが美味しそうねと同じの注文しシェア(既に食事済みらしい)
気に入ったらしく、他の食事も食べてみたい、また来ようねと話してる

オーナーさんに 美味しいパンね、どこで仕入れてるの?と質問してた
自分で手作りしてるとのこと

そうかやっぱり!
新情報なので追記しました

  • すぎやま珈琲 - 卵、レタス、トマト、チーズ

    卵、レタス、トマト、チーズ

  • {"count_target":".js-result-Review-37305981 .js-count","target":".js-like-button-Review-37305981","content_type":"Review","content_id":37305981,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

紅茶+スコーン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

紅茶+スコーンさんの他のお店の口コミ

紅茶+スコーンさんの口コミ一覧(256件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 すぎやま珈琲

移転前の店舗情報です。新しい店舗はすぎやま珈琲をご参照ください。

ジャンル カフェ、サンドイッチ、洋菓子
住所

北海道富良野市日の出町12-1

交通手段

JR中富良野駅から徒歩15分

富良野駅から272m

営業時間
  • ■営業時間
    10:00~18:00

    ■定休日
    日曜、第2・4月曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

お子様スペース、オムツ替えスペースあります。

ホームページ

http://www.sugiyamacoffee.com

オープン日

2010年5月8日

備考

2020年1月 富良野市より中富良野町へ移転しました。

初投稿者

sakura-sobasakura-soba(232)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

富良野×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 フラノデリス - 料理写真:

    フラノデリス (ケーキ、カフェ)

    3.67

  • 2 唯我独尊 - 料理写真:

    唯我独尊 (カレー、カフェ)

    3.65

  • 3 ファーム富田 - 料理写真:

    ファーム富田 (ソフトクリーム、カフェ、おにぎり)

    3.59

  • 4 自家焙煎珈琲店Gosh - 料理写真:

    自家焙煎珈琲店Gosh (カフェ、ケーキ、パン)

    3.57

  • 5 あるうのぱいん - 料理写真:チーズフォンデュセット

    あるうのぱいん (パン、カフェ)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ