北海道産鶏肉チキンソテー(塩こしょう150g)1050円とトキワ焼き(つぶあん)250円 : 福吉カフェ 旭橋本店

この口コミは、ITAYAさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

北海道産鶏肉チキンソテー(塩こしょう150g)1050円とトキワ焼き(つぶあん)250円

老舗のおやき屋さんで、名物「トキワ焼き」だけじゃなく、しっかりした食事もできるノスタルジックな店と勝手に思い込んでの訪問。全く違いました。

旭川の顔「旭橋」と旭川常盤「ロータリー」交差点の間にある路面店で、道路を挟んで対面には生姜ラーメンで有名な「生姜ラーメンみづの」。近くには「常盤公園」も。
同店は、地元紙が菓子製造所と日本茶専門店とのコラボ企画としてドリンクを出したことを始めに、現在は抹茶ラテ等のドリンクの他に、おやき「トキワ焼き」の他に道内産牛豚鶏肉を使用した料理も提供する人気店でした。
しかも、同店の特徴は大正13年に建てられた旧北島製粉所(写真上部の石壁に”北”が刻まれています)の古~い店舗を利用している点で、美瑛軟石の側壁と店内の造りに歴史を感じます。

さらに、同店は他に札幌の伏古店、カムイスキーリンクスにも冬季限定で出店しています。過去には栃木県にフランチャイズ店があったようです。私の好きなノスタルジックじゃなく、若者に人気で流行りの店でした。

さてさて、
祝日の13時半過ぎに店舗横に駐車し入店。店内で食事している人は少ないですが、レジ前に5人程が並んでいます。レジを済ませてもテイクアウトの料理を待つ人が5人程店内で待っています。旭川にしては人気店なんですね。
次から次へと若い人が訪れます。

店内で食べる人も、レジで注文する必要があります。テーブルに座って待っていても注文を取りに来てくれません。
オーソドックスにトキワ焼きのつぶあん250円と北海道産鶏肉チキンソテー(塩こしょう150g)1050円とを注文し、おとなしくテーブル席で待ちます。
おやきが250円だなんて高いですよね。ふつうのお焼きは100円でしょ。
こちらのお焼きの特徴は、形が旭川の顔「旭橋」を模っている点と、こだわりの餡なんでしょうが、旭橋の色まで再現するのに抹茶を加えて緑色にするまで拘りが欲しかった。餡は甘さ控えめで美味しいです。

北海道産鶏肉チキンソテー(塩こしょう150g)1050円は、熱々で美味しいですが高いですね。
こちらの料理、牛豚鶏を炒めた料理でソースがいろいろあって、肉の量も3段階から選ぶようになっています。なので、メニューがありすぎて迷っちゃう。
でも全部高い。

ごちそうさまでした。
暖かい日なら、こちらでラテとトキワ焼きをテイクアウトし、常盤公園でボートに乗るのがおススメです。

  • 福吉カフェ - 北海道産鶏肉チキンソテー(塩こしょう150g)1050円

    北海道産鶏肉チキンソテー(塩こしょう150g)1050円

  • 福吉カフェ - トキワ焼き(つぶあん)250円

    トキワ焼き(つぶあん)250円

  • 福吉カフェ - 外観

    外観

  • 福吉カフェ - レジ横のトキワ焼き

    レジ横のトキワ焼き

  • 福吉カフェ - 店内の黒板

    店内の黒板

  • 福吉カフェ - テーブル席

    テーブル席

  • 福吉カフェ - トキワ焼き オネエチャンが焼いてます

    トキワ焼き オネエチャンが焼いてます

  • 福吉カフェ - 古い商店を再利用

    古い商店を再利用

  • 福吉カフェ - 水とオシボリを出してくれます

    水とオシボリを出してくれます

  • 福吉カフェ - 店内からの眺め

    店内からの眺め

  • 福吉カフェ - 外壁の一部は石作り

    外壁の一部は石作り

  • 福吉カフェ - バス停常盤公園前降りてすぐ店舗

    バス停常盤公園前降りてすぐ店舗

  • 福吉カフェ - メニュー

    メニュー

  • 福吉カフェ - メニュー

    メニュー

  • 福吉カフェ - メニュー

    メニュー

  • 福吉カフェ - メニュー

    メニュー

  • 福吉カフェ - メニュー

    メニュー

  • 福吉カフェ - メニュー

    メニュー

  • 福吉カフェ - メニュー

    メニュー

  • 福吉カフェ - メニュー

    メニュー

  • 福吉カフェ - メニュー

    メニュー

  • 福吉カフェ - メニュー

    メニュー

  • 福吉カフェ -
  • 福吉カフェ - メニュー

    メニュー

  • 福吉カフェ - メニュー

    メニュー

  • 福吉カフェ - メニュー

    メニュー

  • 福吉カフェ - メニュー(スイーツ)

    メニュー(スイーツ)

  • 福吉カフェ - メニュー(タピオカ)

    メニュー(タピオカ)

  • 福吉カフェ - メニュー(ドリンク)

    メニュー(ドリンク)

  • 福吉カフェ - メニュー(トキワ焼き)

    メニュー(トキワ焼き)

  • {"count_target":".js-result-Review-128499652 .js-count","target":".js-like-button-Review-128499652","content_type":"Review","content_id":128499652,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ITAYAさんの他のお店の口コミ

ITAYAさんの口コミ一覧(700件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
福吉カフェ 旭橋本店
ジャンル カフェ、たい焼き・大判焼き、カレー
予約・
お問い合わせ

0166-85-6014

予約可否

予約可

トキワ焼きのまとめ買いはお電話にてご予約いただくとスムーズです。
また、お席のご予約は土日祝日などご要望にお答えできない場合もあります。まずはお電話にてご相談ください。

住所

北海道旭川市常盤通2-1970-1

交通手段

駅から車で5分
バス(本町経由)常磐公園前下車

旭川駅から1,448m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

席・設備

席数

28席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗両サイドに8台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.fukuyoshicafe.com

公式アカウント
オープン日

2016年3月30日

備考

観光情報ブースあり
モバイル電源完備

お店のPR

旭川駅から車で10分圏内の好立地。旭橋手前、軟石造りの建物が目印のレトロカフェ。

初投稿者

zinzin(488)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

旭川×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 DAPAS - 料理写真:チーズフォカッチャ

    DAPAS (パン、カフェ、ソフトクリーム)

    3.53

  • 2 珈琲亭 ちろる - 料理写真:

    珈琲亭 ちろる (喫茶店)

    3.49

  • 3 ベローズ フィールド ビーチ - メイン写真:

    ベローズ フィールド ビーチ (ハンバーガー、カフェ、パンケーキ)

    3.46

  • 4 NAYA cafe - 料理写真:溶けてきちゃった〜
汚くてごめんなさい

    NAYA cafe 上野ファーム (カフェ、カレー)

    3.46

  • 5 甘味茶屋ぶんご - 料理写真:白玉クリームあんみつ(900円)

    甘味茶屋ぶんご (釜飯、甘味処、うどん)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ