炭火焼肉半蔵門(札幌市南区南三十九条西10丁目 石山通り沿い) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba : 炭火焼肉 半蔵門

この口コミは、もりりん。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

炭火焼肉半蔵門(札幌市南区南三十九条西10丁目 石山通り沿い) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba


 
この日は久しぶりに札幌で打ち合わせ。
 
ランチも兼ねて、旭川の大手門姉妹店、
半蔵門でランチをしたよ。。
 
ここで、ランチと言えば…あれだねぇ。。
 
勿論、旭川の大手門でも食べられます。

赤い看板が目印
自衛隊近く、石山通り沿いにあるお店。
 
数年前に赤い看板が目立つ様になった。
 
そこで・・・入店ポーズをお願いしま~す。
 
と、言っては見たものの…何それ??
 
と、言った感じのご両名。

 
 

ランチメニュー
大手門と、半蔵門では若干メニューが異なる。
 
大手門に置いてあるメニュー以外に、半蔵門には
焼肉メニューが豊富。
 
お昼から七輪で焼いて焼肉を食べられる。
 
それ以外にもメニューが豊富にあるので、車が
ひっきりなしに来ていたよ。
 
行くって連絡してあったので、席を取って貰えてたが、
電話してなかったら待ち時間かなり有ったろうな。
 

何食べればいいんですか?
初訪問の三好社長と、横田部長。
 
美味しいもの好きな三好社長なので、色々食べたい・・と
 
一方、横田部長さんはお任せで・・・と言った感じ。
 
ただ・・・この横田さんって方、どこかでお会いした事が
ある気がするんだよなぁ。。。
 
誰かに似てると言うか…スターウオーズに出てたというか・・
 

焼肉屋さんのカレーライス
数年前の試作の時に頂いた。
 
あれ以来のカレー。
 
その時もカレー屋さんとはまた違った美味しさが
有ったんだけど、今回久しぶりに注文。
 
でも・・・カレーは私頼んでませんけど・・

私ですか…??とりあえ
取り敢えず、適当に注文して振り分け。
 
で、カレーは横田さんへ行くことに。。。
 
まぁ、そうなりますわぁ。。。
 
ただ、美味しいんですよこれ。

ふてくされている
何故そんなにもふてくされているのか・・・
 
そんなにカレーが嫌だったのか??
 
そうでは無かった。
 
まず、前日にも別の場所でカレーを食べたそうで・・ww
 
更に、ここで食べるべきものが回ってこなかった
からだそうで・・
 
 

ユッケジャンラーメン
旭川には豚丼とこれのセットメニューがある。
 
半蔵門にはセットが無かったので、単品注文。
 
この味は大手門も半蔵門も同じ旨さ。
 
牛骨で取ったダシが美味しいので食べて貰いたかったの。

社長自ら取り分け。
可哀そうなので、ユッケジャンラーメンもあげると言う
優しい三好社長ww
 
自ら横田さんに取り分けてあげていた。
 
それをみて、ちょっとだけニッコリしてたww

ん~安定の美味さ。
辛いのが苦手な私でも、食べられる辛さ。
 
と言うか、甘みの方が前面に来るので、辛さは後から
少し追いかけてくる感じ。
 
最終的には辛さが残るんだけど、美味かったと思える
辛さなんだよねぇ。。。
 
因みに、半蔵門ではライスがサービスなので、最後に
ご飯を投入して、ユッケジャンクッパにすれば二度
美味しく食べれることが出来るね。
 

頂いてます。
カレーにユッケジャン。
 
辛い物が続いてまして…
 
そう言えば、横田さんは私以上に辛い物が、とにかく苦手で
あるのにも関わらず、辛いの辛いので召し上がってた。
 
なので・・・この後、汗がとんでもなく吹いてくる羽目にww
 

豚丼定食 肉大盛 1000円
 
このボリュームで1000円は嬉しい価格でしょう。
 
因みに、みそ汁サラダが無い単品もある。
 
しかしですよ、肉はやはり大盛にしたいですよねぇ。。
 
この位あった方が嬉しいよね。
 

何枚乗ってるんだ?
肉・・・・数えなかったけど、何枚乗ってるんだ?
 
肉大盛だから多くなるのは分かるけど、普通でも
結構な量が乗ってると思われる。
 
しかも、大手門自家製の濃いタレが美味いんだ。
 
何も飾り気のない、男飯って感じもするね。
 
勿論、女性ファンも多いんだけど。。

美味し。
当然ながら美味し。
 
肉も柔らかく、しっかり味が染みている。
 
脂身も適度に有ってご飯も進むねぇ。。。
 
タレが若干多めにかかってたので、最初は少な目
後から追いタレできる様になってたらもっと嬉しいね。
 
因みに、山椒の香ばしさが更に良いんだよねぇ。。
 
そう思いません?横田さん!!

私はカレーですけどね。。
あれ・・何でここで豚丼食べないんですか??
 
だって・・・回ってこなかったから…
 
下さいって言わないからいけないんですよね??
 
・・・・・・カレーが好きなんです。。。
 
と、最後まで豚丼は食べさせてもらえませんでしたww

帰りは裏口から。
駐車場が裏口にあるので、ここから出入りする人も
結構多い。
 
常連さんはこっちから入る方が多いんじゃないかな?
 
初めて行く方も、ここから入ったら通気分になれるね。
 
今度は夜に焼肉食べに行きたいな。
 
あ・・・そう言えば…仕事の話。。
 
少しだけしたかwww
 
ご馳走様でした。
☞豚丼はタレの味が決め手だね。
 

  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • 炭火焼肉 半蔵門 -
  • {"count_target":".js-result-Review-127842406 .js-count","target":".js-like-button-Review-127842406","content_type":"Review","content_id":127842406,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

もりりん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

もりりん。さんの他のお店の口コミ

もりりん。さんの口コミ一覧(969件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
炭火焼肉 半蔵門
ジャンル 焼肉、冷麺、ホルモン
予約・
お問い合わせ

050-5868-6288

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市南区南三十九条西10丁目 石山通り沿い

交通手段

JR札幌駅よりバスで27分。定鉄バス南38条西11丁目停留所下車。停留所より徒歩1分

自衛隊前駅から1,707m

営業時間
  • 月・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • 日・祝日

    • 16:00 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3水曜日
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

85席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

店舗裏側に灰皿を設置しておりますので喫煙はそちらでお願い致します。

駐車場

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
電話番号

011-582-5821

備考

【消費税率変更に伴うお知らせ】
◆ランチメニューに関して
この度、軽減税率によるテイクアウトの場合は8%ととなり、現状の価格(内税価格)は維持されますが、店内でのご飲食に関しても、現状の価格(内税価格)を当面維持していくこととなりました。つきましては店内での飲食とテイクアウト共に当面は同一価格となりますので宜しくお願い致します。
◆ディナータイムに関して
ディナータイムは表示価格に10%の税率が掛かりますので何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。今後とも変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。

【喫煙に関するお知らせ】
2020年4月1日(水)より、受動喫煙防止条例により店内は全面禁煙となります。
喫煙される方は裏口横に灰皿を設置致しますので、そちらで喫煙されるようお願い致します。尚、旭川の本店大手門も同様に全面禁煙となります。
何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。

【レジ袋有料化のお知らせ】
2020年7月1日からのレジ袋有料化に伴い、テイクアウトでレジ袋をご利用の場合は1枚につき3円を頂戴いたしますので、プラスチックごみ削減の一環として何卒ご協力をお願い致します。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

acerbic-tongueacerbic-tongue(45)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム