今回も満喫出来ました! : すし仁

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、飛んだ決まったさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2021/01訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
¥10,000~¥14,9991人

今回も満喫出来ました!

2021.1月 再訪(4回目)

4回目なので画像だけ掲載&備忘録として軽くレビュー。

私が20代の頃から仕事やプライベートで世話になってる方が
昨秋長きに渡る勤めから解放されたので
個人的にお祝いしたく「すし仁」さんに訪問。

こちらの店は初訪時から気に入ってまして
今回は1万円コースで日本酒は四合瓶2本持ち込み。

内容は画像の通りでして
どれも酒がすすみますわ(笑)

この店の気に入ってる点は料理は勿論ですが、
カウンター僅か7席だけの狭い空間ながら
非常に落ち着いて過ごせる事と
人数次第では貸し切りに出来る事と
あとは大将の誠実な人柄かな!

まぁ場所が場所だけにここに来る客も様々ですが、
大将はお茶濁すけど
ホリパパさんみたいな立場の人が彼女とこっそり
お忍びでってパターンもあるとか!(^^;)

前回から3年半振りでしたが
今後も定期的に利用したいお店さんですね♪


  • すし仁 - 烏賊山わさび 2021.1月

    烏賊山わさび 2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 - タチ(焼き) 2021.1月

    タチ(焼き) 2021.1月

  • すし仁 - キンキ(カマ) 2021.1月

    キンキ(カマ) 2021.1月

  • すし仁 - あん肝 2021.1月

    あん肝 2021.1月

  • すし仁 - からすみ(自家製) 2021.1月

    からすみ(自家製) 2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • すし仁 -  2021.1月

    2021.1月

  • {"count_target":".js-result-Review-125498888 .js-count","target":".js-like-button-Review-125498888","content_type":"Review","content_id":125498888,"voted_flag":null,"count":124,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

やっぱりここは良いなぁ、、、

2017.6月

1年振りの訪問。
前回は子供の運動会やった夜に来たけど今回も同じ、
のはずが雨で順延やらでちょっとずれた。

この店の好きなところは
カウンター7席だけの狭い空間だけど、
何処かの家にお邪魔したかのような雰囲気の中で
肩肘張らずに飲食出来るとこや、
居合わせた別のお客さんと和気藹々で過ごせるとこかな。

今回伺った時に隣に座ってたお独り様、
近所に住んでるけど初めてここに来たと言う60代の男性ですが、
その人とあれやこれや話して結局店に4時間以上も居座ってしまった(^^;)

子供たちは前回同様に鮪とイクラばかり食べてますが、
〆鯖の味を覚えるようになったのはちょっぴり成長した証かな。
私はと言えば相変わらず酒とそれに合うアテばかり(笑)

・イカ山わさび
・きんきカマ焼
・イバラガニ内子
・時しらず燻製
・鱒子
・山わさびタラコ

小樽には寿司屋が多いのに何でわざわざ札幌までと
思うかもしれないけど、
こういう寿司屋は小樽にはありませんから!

店の雰囲気、アテに握り、そして大将の人柄。
全部私は好きです。

  • すし仁 - 2017.6月

    2017.6月

  • すし仁 - イカ山わさび 2017.6月

    イカ山わさび 2017.6月

  • すし仁 - きんきカマ焼 2017.6月

    きんきカマ焼 2017.6月

  • すし仁 - イバラガニ内子 2017.6月

    イバラガニ内子 2017.6月

  • すし仁 - 時しらず燻製 2017.6月

    時しらず燻製 2017.6月

  • すし仁 - 鱒子 2017.6月

    鱒子 2017.6月

  • すし仁 - 山わさびタラコ 2017.6月

    山わさびタラコ 2017.6月

  • すし仁 - 2017.6月

    2017.6月

  • すし仁 - 2017.6月

    2017.6月

  • すし仁 - 2017.6月

    2017.6月

  • すし仁 - 2017.6月

    2017.6月

  • すし仁 - 2017.6月

    2017.6月

  • {"count_target":".js-result-Review-68727359 .js-count","target":".js-like-button-Review-68727359","content_type":"Review","content_id":68727359,"voted_flag":null,"count":107,"user_status":"","blocked":false}
2016/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.3
¥4,000~¥4,9991人

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

札幌市清田区の住宅街に埋もれてる穴場の寿司屋さん

2016.5.28 (画像11枚追加)

この日は子供の運動会。
何故か毎年運動会の夜は家族で外食するパターンなのだが
今回は以前来て気に入ったこちら「すし仁」さんまで来ました。
そう言えば母の日に何もしなかったのでお袋も同行し5名で貸切でした。

まずはビールを注文しましたがこちらは瓶ビールになります。
アテはビールに合いそうな天ぷらにしましたが
用意出来るのは筍、タラの芽、それと珍しいところでトマトの葉。
トマトの葉はそのままだと苦味あるけど天ぷらだと全然大丈夫です。

その後は持ち込みした酒(飛露喜 純米大吟 720ml )をチビチビやりながら
・鯛の白子豆腐
・イバラカニの内子
・自家製カラスミ
・トキ子(トキシラズの筋子醤油漬け)
・ヤリイカの和えもの
・カワハギ刺し
などをいただいたけど
やはりイバラの内子は美味だね♪
タラバの内子より全然旨いわ。
自家製カラスミもしょっぱくなく食べやすいしトキ子も上手に浸けてるね。

子供たちは本鮪赤身とイクラばかりそれぞれ10貫くらい食べてるけど
普段食べてる回転寿司と別格の旨さに興奮ぎみです(^_^;)

私はアテの旨さも手伝って気づいたら持ち込んだ酒を飲みほして
店に置いてた栃木の「姿 無濾過生原酒」も飲む有様(^_^;)
途中からの記憶が飛んでしまい結局寿司を食べずにノックダウン(>_<)
寿司屋で寿司を食べなかったのはおそらく初めてです(笑)

子供達はサッサと食べ終えて店の奥の自宅に居る
大将のお子さんとよろしく遊んでるし私は寿司を食べ損ねたし、
また家族で来ないとダメですな(^_^;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016.4.22 初訪

この日は仕事の打ち合わせで札幌へ来まして
ランチは何処にしようか迷いに迷ったけど
ふと思い出したように前から気になってたこちらにおじゃましました。

場所は清田の住宅街に完全に埋もれてます。
以前テレビで紹介された時の画像にて外観確認してたから良いけど
ナビに住所をインプットしただけでは分からなかったかも!

住宅街に埋もれてるとこや玄関で靴を脱いで上がる所は
小樽の蕎麦屋「きむら」さんを彷彿とさせますが
ここはカウンター7席のみと非常にこじんまりしてます。

ここで腕を振るうのは神戸出身の店主岡崎さんです。
独立前はススキノの寿司屋「やま田」さんで修業したようです。
お店は混んでるイメージあったので事前に予約しましたがこの日は運よく貸切でした!

ランチは
1,000円(握り7貫、海苔巻、汁物又は茶碗蒸し、デザート)
1,500円(先付、握り10貫、茶碗蒸し、汁物、デザート)
とありまして他にはお好みでも食べれるようですが
私は1,500円の方にしました。

先付はホタルイカと菜花を酢味噌とともにいただきました。
酢味噌がクリーミーで繊細な味わいで美味しい♪

この日の握りはイサキ、本鮪赤身、帆立、甘エビ、ニシン、サーモン 、
トビッコ、イクラ、 玉子、タコ頭。

最初に出てきたイサキと本鮪赤身を食べた時点で正直やられました。
ここに来る前は所詮1,500円の寿司セットだし、ネタもまぁそれなりなんだろうと
ナメてかかってたんです。
でも鮪がこの値段のランチで出す代物じゃないくらい美味しい♪

その後出された帆立は藻塩で食べたけど、塩の旨みが帆立の甘みを引き立ててるし
ニシンもトロけそうな食感で美味しい。
サーモンだって変に脂ぎってません。

途中で出てきた茶碗蒸しは冷製ですが玉子豆腐を少し甘くしたような味わい。
汁物は赤だし風味です。
これは「ひでたか」さんでもそうでしたが
赤だしは食べ慣れてないせいか、白か合わせ味噌の汁物が好みです(^_^;)

この後デザートが出ておしまいなんですが、なにやらネタケースが気になります。
ランチだけでも充分ですが折角なので追加で握ってもらう事に(^_^;)

春子鯛、トロ、ウニ、帆立の卵巣、蛤を追加。
春子鯛(カスゴダイ)ってマダイ、キダイ、チダイの幼魚すべてをそう呼ぶそうで
年中全国どこかで獲れる魚なので旬はありません。
でも表面が桜色してるのでこの時期に食べると春らしさを感じますね。

ウニは羅臼産ですが甘みが濃厚です!
先週えりもで春ウニを丼にして食べたけど羅臼産も旨いなぁ♪
やはり良質の昆布ある所に旨いウニ有り、ですなぁ(笑)

帆立の卵巣はサッと湯に通してます。
う~ん、これも味が濃くて美味しいけど、どちらかと言えば珍味の部類に入るかなぁ、、、
私はこういうの好きだけど♪

蛤はタレがかかってましてシャクシャクした食感で旨い旨い。
ここのシャリは程良い硬さで酢合わせも上手だと思います。

ランチ1,500円と追加握り5貫2,380円で合計3,880円。
マジでネタは厳選してるし、地元小樽でもここまでの店はなかなか無いですね!
なのでランチとしての満足度はMAXレベルです(笑)

ちなみに寿司以外の一品もののメニューも拝見したけど、
イバラ内子にアン肝、酒盗、鯛の白子、自家製カラスミなど
ポン酒好きにはヨダレものがラインナップされとりました!

でもこの店に置いてる酒は八海山、白雪純米、国稀の3種のみ(^_^;)
大将ポン酒あまり呑まないので力入れてませんどす(-_-;)
もっぱら常連さんは持ち込みしてるようですが店側としては何とも勿体無い話でして、、、

なので大将は近所の酒屋と相談して品揃えは少ないけど厳選した酒を今後置くようです。
旨いアテを活かすも殺すもポン酒次第ですからねぇ(笑)

あ~でも近所にこげな寿司屋あったら良いのになぁと溜息吐息の私ですが、
出前もやってるしケータリングもやってるようで!
要請あれば道内何処でも要相談で行くそうです。
昼は人数に関係なく3万~、夜は4万~対応。
札幌市以外は距離に応じて別途足代かかりますが
自宅や指定場所に来てもらい目の前で握ってもらうなんて
たまには良いかもね!(^_-)-☆

私ならここで貸切のオフ会なんてのも良いべさって思いましたが!
いつも人任せの網走のケ〇イ〇ポンや!
酒の持ち込みは俺に任せていいから
イバラ内子の入荷に合わせてここでのオフ会を考えてや!(ブハハハ)

最後になりますが、
大将わざわざ外まで見送りに出られて、
しかも私の車が見えなくなるまで深々と頭を下げておられました。
中々ここまでする店主さんはいませんし
大変恐縮したと共にまた機会を見て伺わせていただきたく思いました。

  • すし仁 - 鯛の白子豆腐 2016.5月

    鯛の白子豆腐 2016.5月

  • すし仁 - 筍とタラの芽の天ぷら 2016.5月

    筍とタラの芽の天ぷら 2016.5月

  • すし仁 - トマトの葉の天ぷら 2016.5月

    トマトの葉の天ぷら 2016.5月

  • すし仁 - イバラカニの内子  2016.5月

    イバラカニの内子  2016.5月

  • すし仁 - 自家製カラスミ 2016.5月

    自家製カラスミ 2016.5月

  • すし仁 - トキ子 2016.5月

    トキ子 2016.5月

  • すし仁 - ヤリイカの和えもの2016.5月

    ヤリイカの和えもの2016.5月

  • すし仁 - カワハギ 2016.5月

    カワハギ 2016.5月

  • すし仁 - 持参した酒 2016.5月

    持参した酒 2016.5月

  • すし仁 -  2016.5月

    2016.5月

  • すし仁 -  2016.5月

    2016.5月

  • すし仁 - ホタルイカと菜花  2016.4月

    ホタルイカと菜花  2016.4月

  • すし仁 - 春子鯛 2016.4月

    春子鯛 2016.4月

  • すし仁 - トロ 2016.4月

    トロ 2016.4月

  • すし仁 - ウニと帆立の卵巣  2016.4月

    ウニと帆立の卵巣 2016.4月

  • すし仁 - 蛤 2016.4月

    蛤 2016.4月

  • すし仁 - イサキと本鮪 2016.4月

    イサキと本鮪 2016.4月

  • すし仁 - 帆立と甘エビ 2016.4月

    帆立と甘エビ 2016.4月

  • すし仁 - ニシンとサーモン  2016.4月

    ニシンとサーモン 2016.4月

  • すし仁 - トビッコとイクラ  2016.4月

    トビッコとイクラ 2016.4月

  • すし仁 - 玉子とタコ頭 2016.4月

    玉子とタコ頭 2016.4月

  • すし仁 - 茶碗蒸し 2016.4月

    茶碗蒸し 2016.4月

  • すし仁 - 汁物 2016.4月

    汁物 2016.4月

  • すし仁 - デザート 2016.4月

    デザート 2016.4月

  • すし仁 - ネタケース 2016.4月

    ネタケース 2016.4月

  • すし仁 - ネタケース 2016.4月

    ネタケース 2016.4月

  • すし仁 - カウンター7席 2016.4月

    カウンター7席 2016.4月

  • すし仁 - 2016.4月

    2016.4月

  • すし仁 - 2016.4月

    2016.4月

  • すし仁 - 2016.4月

    2016.4月

  • すし仁 - 掲載了承済 2016.4月

    掲載了承済 2016.4月

  • すし仁 - 掲載了承済 2016.4月

    掲載了承済 2016.4月

  • すし仁 - 2016.4月

    2016.4月

  • {"count_target":".js-result-Review-52036133 .js-count","target":".js-like-button-Review-52036133","content_type":"Review","content_id":52036133,"voted_flag":null,"count":118,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

飛んだ決まった

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

飛んだ決まったさんの他のお店の口コミ

飛んだ決まったさんの口コミ一覧(2029件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
すし仁
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

011-577-8519

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市清田区清田7条1-9-21

交通手段

札幌駅前か、地下鉄福住駅か、地下鉄南郷18丁目駅から、
清田団地行きバスで、清田8-2停留所で下車~徒歩3分
もしくは、
お車か、タクシーで。
とても解りにくいので、お手数ですが、携帯電話やナビを使ってください。

福住駅から3,776m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 22:30

    • 定休日

  • ■ 定休日
    加えて不定休あり
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

席・設備

席数

7席

(カウンター 7席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店前 2台

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://sushijin.info/top

オープン日

2012年12月25日

備考

カウンターでのお食事、お持ち帰り、出張寿司をご利用いただけます。
カウンター席はつめて7名のとても小さなお店です。
すぐに満席になりますので出来れば事前にご予約ください。
誕生会や小さなお子様連れでもお気兼ねなくお楽しみいただけます。
また、お店は21時までに入店または、お電話いただければ、お食事が終わるまでごゆっくりお召し上がりいただけます。
その他、ケータリングもしてます。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

シープドッグ丸シープドッグ丸(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

札幌市清田区×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ