【魚介醤油ラーメン】求める味の方向性が真逆の一杯 : 麺屋 ふくじゅ

この口コミは、鷲尾★ジローさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

2.8

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【魚介醤油ラーメン】求める味の方向性が真逆の一杯

.
非常に面白い味に出会った。

味の好みというヤツは、実に千差万別多種多様。
みんなが旨いと言ったって、どうにもならない味もある。
そんな体験を久々にしたのが「麺屋ふくじゅ」さん。

結論から言うと、正直あまり好きな味ではありません。
ところが
食べログの総合点は3.53と高めの評価。
内、4.0以上の評価が口コミ全体の28.9%
一方、3.0以下が4%と、こちらのお店を支持する方が
圧倒的に多い訳です。
美味しい、美味しいと続くコメントの中、
私のレビューは、全然少数派の感想となります。


さて、以下、訪問ログです。

6月某日、清田方面で仕事だったので、
このエリアでの昼飯も久々。
未食で、食べログの評価も高い「麺屋ふくじゅ」さんに
向かいます。


お店は
札幌市清田区美しが丘。
厚別中央通沿い。
「麺匠赤松」さんと同じ並びにあります。

13時半過ぎ、暖簾を潜り入店。
やや高齢の店主さんのワンオペです。


券売機制ですが、ずいぶんと品数が多いですね。
どうも、魚介出汁がメインのお店のようですが、
よくわからないので、一番人気と書かれた
「魚介醤油ラーメン」920円をポチります。
意外に高い(´-ω-`)
ランチタイムは小ライスが無料です。


カウンター席に座ると、目の前にお店のこだわりが
貼りだされています。

「無化調」「ラード不使用」「手洗い・清潔の徹底」などのほか、
「どんぶりは熱くしておりますので、お客様にお取り頂く事はしません。スタッフが提供させていただきます」とあります。
味へのこだわりもそうですが、店としての姿勢を表明している訳ですね。
なるほど。

コロナ対策も万全ですね。


さて、5分程で着丼。

高齢の店主自らがヨロヨロしながらラーメンを運んできてくれる。
(いや、大丈夫ですよ)と思いつつ、店のポリシーなので、甘んじてそのルールに従います。

別にわざわざ運んでくれなくても良いのに。
その時は思ったのだが、後日、某有名店に行った際、
それこそ熱々の、出来上がったばかりのラーメンを、
店主がカウンター越しの、目線より上の高い位置から渡してくれた。
こちらは手を真っ直ぐ上に伸ばして、それを受け取る。
どんぶりは熱い。確かに危険だなと思った。
「どんぶりは熱くしておりますので、お客様にお取り頂く事はしません。」
きっと某有名店の店主も、気がついてないと思うが、
こんな細かい気配りは見倣ってほしい。
こちらの店主は、「接客重視」をポリシーにしている事に改めて気付かされる。


板海苔、メンマ、チャーシュー、小ネギがのったスープの上に、大根と紫大根のつまがトッピングされています。
麺鉢は、白磁のオーソドックスな反高台丼。


それでは改めて、いただきます♪

では、スープ。
「…」
魚介と醬油をベースにしたスープですが、
サカナが前面に出ていて、出汁と醬油ダレがアンバランスな不思議な口当たり。
スープにコク、マロミを一切感じません。
一方でサカナの臭いが強すぎるかな。
魚介特有のエグミを感じる味わいですね。

せっかく席まで運んでいただきましたが、
スープもそれほど熱くない。

麺は
中細のゆるく縮れた麺。加水率低めで、ボソっとした
タイプ。

大根のつまは、見た目のアクセントにはなりますが、
水分が多く、ラーメンの具材としては相性が悪いかな。

チャーシューは
クラシカルなタイプのペラチャーが3枚。
味はまぁまぁ浸みています。

その他の具材は旨いですね。

麺が完了したので、残ったスープをご飯にかけ、
おじやにしていただきます。


さて今回は、スープを飲み干さない
う~ん (◞‸◟)
スープを残してしまいました。

いやはや何とも
「年に数回出会う相性がよくないラー」。
ラーメンのストライクゾーンは割と広めの方なんですが、こちらの味は苦手な一杯。


ラーメンに求める味の方向性が、私と真逆にあると思います。

店の姿勢は好感が持てるだけに、その相違が残念ですね。


でもどうしてスープに奥行きを感じないのだろう??
もしかしたら、ベースの魚介から旨味の元となるイノシン酸とグルタミン酸が十分に出てないのではないだろうか?
通常それを補うはずの化調を敢えて使用しないこと、ノーラードで動物系の旨味成分もスープに出ていないことで、サカナのエグミが突出してしまい、無化調・ノーラードという店のこだわりが、スープの味に影響しているのかもしれない。
更にアクセントに使った大根の水分が、スープ全体の味をぼやけさせてしまった
のかもしれません…。

但し、これはあくまで私個人の主観的な印象に過ぎず、
前述の通り、他の方のレビューは圧倒的に好印象のものが多いので、このラーメンの好き嫌いは、やはり自分の舌で確かめていただくしかないと思います。

私が単なるバカ舌の可能性も高いので…。

しかし、同じラーメンでも食べる人によって随分と感想が違います。
ラーメンって本当に奥が深い食べ物だと改めて思う次第です。

面白い。

味の方向性は違うのに、いろいろと気になる
不思議なお店なのでした。

ごちそうさまでした。

※2021年の78杯目

(2021年6月29日訪問)
.

  • 麺屋 ふくじゅ - 「魚介醤油ラーメン」920円

    「魚介醤油ラーメン」920円

  • 麺屋 ふくじゅ - 店舗外観

    店舗外観

  • 麺屋 ふくじゅ - 券売機

    券売機

  • 麺屋 ふくじゅ - スープ

    スープ

  • 麺屋 ふくじゅ - 麺

  • 麺屋 ふくじゅ - チャーシュー

    チャーシュー

  • 麺屋 ふくじゅ - 魚介醤油ラーメン

    魚介醤油ラーメン

  • 麺屋 ふくじゅ - おじや

    おじや

  • 麺屋 ふくじゅ - こだわり

    こだわり

  • 麺屋 ふくじゅ - メニュー

    メニュー

  • 麺屋 ふくじゅ - 店内告知

    店内告知

  • 麺屋 ふくじゅ - 麺鉢

    麺鉢

  • {"count_target":".js-result-Review-132325950 .js-count","target":".js-like-button-Review-132325950","content_type":"Review","content_id":132325950,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

鷲尾★ジロー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

鷲尾★ジローさんの他のお店の口コミ

鷲尾★ジローさんの口コミ一覧(743件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 ふくじゅ
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

011-882-5311

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市清田区美しが丘3条2丁目1-8

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(nanaco)

席・設備

席数

8席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

4台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://men-ya-fukujyu.jimdo.com/

公式アカウント
オープン日

2010年7月2日

初投稿者

macponmacpon(2551)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市清田区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 RAMEN RS 改 - 料理写真:白煮干し中華そば

    RAMEN RS 改 (ラーメン、つけ麺)

    3.67

  • 2 虎 - 料理写真:

    (ラーメン、つけ麺)

    3.62

  • 3 花丸 - 料理写真:

    花丸 (ラーメン)

    3.59

  • 4 らーめん たけ蔵 - 料理写真:合わせみそラーメン

    らーめん たけ蔵 (ラーメン、つけ麺)

    3.57

  • 5 札幌鮭ラーメン麺匠 赤松 - 料理写真:

    札幌鮭ラーメン麺匠 赤松 (ラーメン、つけ麺)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ