ぎょうざが食べたくなったら「みよしの」です。 : みよしの 清田店

この口コミは、macponさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

3.2

¥1,000~¥1,9991人
2023/05訪問14回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ぎょうざが食べたくなったら「みよしの」です。

場所ですね、清田区は清田2条3丁目で羊ヶ丘通り沿いですが、やはり詳しい場所はいつ
ものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

気分的に「ぎょうざ」モードです、そこでやはり札幌っ子には昔から愛されている、こち
らのお店に伺って来ました。
お店に到着して、共同の駐車場に車を停めてお店に向い入店します。次に空いているカウ
ンター席に座って、一応メニューを確認して直ぐに「ぎょうざ定食」をライス少なめで注
文して出待ちをします。

3〜4分で登場します、どうやら今回は焼立てのぎょうざで、ライスの量も丁度良さそう
です。先ずはタレを作ってからぎょうざを割って断面をチェックしてから、タレに浸けて
オンザライスでいただきます、ぎょうざは食べ慣れた味です。あとは喉を潤すのに味噌汁
をいただき、箸休めで新漬をいただき完食します。

今回は「ぎょうざ定食」をいただいたので、次回はもう一つの定番メニューの「ぎょうざ
カレー」をいただきたいですね、

  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - メニューです

    メニューです

  • みよしの - ぎょうざ定食(550円)

    ぎょうざ定食(550円)

  • みよしの - ぎょうざの断面

    ぎょうざの断面

  • みよしの - 味噌汁のアップ

    味噌汁のアップ

  • みよしの - 新漬のアップ

    新漬のアップ

  • {"count_target":".js-result-Review-161178863 .js-count","target":".js-like-button-Review-161178863","content_type":"Review","content_id":161178863,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問13回目

3.2

¥1,000~¥1,9991人

自宅で「ぎょうざ」をいただきます。

場所ですね、清田区は清田2条3丁目で羊ヶ丘通り沿いですが、やはり詳しい場所はいつ
ものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

連れから晩飯は好きな物を買って来いで、今回は野球観戦後に「ぎょうざ」を買いにこち
らのお店に伺って来ました。
お店に到着して車を共同の駐車場に停めてからお店に向い入店します。直ぐにテイクアウ
トコーナーに行って「おみやげぎょうざ」と連れの「みよしの弁当」を注文して、直ぐに
精算を済ませて番号札を受け取って出待ちをします。

7〜8分で番号が呼ばれたので商品を受け取って車に戻って帰路に着きます。それでは自
宅に戻ってぎょうざが若干冷めてしまったので、レンジで温め直して、小皿にぎょうざの
タレとラー油とチューブニンニクを入れて準備完了です。次に冷えたビールを飲んでから、
先ずはぎょうざを何も付けないでそのままいただきます、タレに浸けなくてもしっかりぎ
ょざの味を味わえます。後はタレに浸けたり、酢コショウに浸けたりして、味変でいただ
き直ぐに完食します。

つい数ヶ月前は「おみやげぎょうざ」も「ぎょうざ定食」もワンコイン以下で買えたのに、
やはり値上げの波は、みよしのでもしっかり感じました。


  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

  • みよしの - おみやげぎょうざ(530円)

    おみやげぎょうざ(530円)

  • みよしの - おみやげぎょうざのアップ

    おみやげぎょうざのアップ

  • みよしの - 店内メニュー

    店内メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-148595595 .js-count","target":".js-like-button-Review-148595595","content_type":"Review","content_id":148595595,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問12回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ソウルフードの「ぎょうざカレー」です。

場所ですね、清田区は清田2条3丁目で羊ヶ丘通り沿いですが、やはり詳しい場所はいつ
ものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

毎日昼近くになると昼飯に何を食べようかと悩みます、そこで今回は札幌っ子のソウルフ
ードの「ぎょうざカレー」を食べにこちらのお店に伺って来ました。
お店に到着して共同の駐車場に車を停めて、お店に向い入店します。次に空いているカウ
ンター席に座ってメニューを拝見します、それでは予定通り「ぎょうざカレー」を辛口で
注文して出待ちをします。

本日は特に早くて1〜2分で登場します、先ずはライスの横に福神漬けを乗せます。先ず
はぎょうざを切って断面をチェックしてからライスと一緒にいただきます。後はぎょうざ
をカレールーに入れて、カレールーをたっぷりつけてオンザライスでいただきます。この
少し辛口の挽肉が沢山入ったカレールーがみよしのファンにはたまりません。

このぎょうざカレーも以前はワンコインでおつりがもらえましたが、やはり世の中の流れ
で値上がりしてますが、いかしかたないことですね。

  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - メニューです

    メニューです

  • みよしの - ぎょうざカレー(510円)

    ぎょうざカレー(510円)

  • みよしの - ぎょうざカレーのアップ

    ぎょうざカレーのアップ

  • みよしの - ぎょうざの断面

    ぎょうざの断面

  • {"count_target":".js-result-Review-141342510 .js-count","target":".js-like-button-Review-141342510","content_type":"Review","content_id":141342510,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問11回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「野菜ぎょうざ」に変更です。

場所ですね、清田区は清田2条3丁目で羊ヶ丘通り沿いですが、やはり詳しい場所はいつ
ものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

先日テイクアウトで「みよしの弁当」を食べたばかりですが、今回はぎょうざメインで食
べたくなったので、こちらのお店に伺って来ました。
お店に到着して車を共同の駐車場に停めてからお店に向い入店します。次に空いているカ
ウンター席に座ってメニューを拝見して「ぎょうざ定食」のぎょうざを「野菜ぎょうざ」
に変更して、さらにライスを小で注文して出待ちをします。

野菜ぎょうざは焼き置きのぎょうざが無いのか7〜8分かかって登場します、やはり野菜
ぎょうざは焼立てで、ほんのりぎょうざが緑がかっています。先ずはぎょうざのタレを作
ってから、ぎょうざの断面チェックをします、ニラとニンニクは使って無く、野菜がたっ
ぷりな感じです。それでは先ずは野菜ぎょうざをいただきます、たしかに優しい味のぎょ
うざで私的にはこれで十分な感じです。あとは箸休めでお新香をいただき、喉の潤すのに
ワカメと油揚の味噌汁をいただいて完食します。

あとメニューを見ると「カキフライカレー」と「ホッキカレー」が期間限定で登場したの
で、次回はどちらかのメニューをいただきたいです。


  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - メニューです

    メニューです

  • みよしの - 野菜ぎょうざ定食、ライス小(500円)

    野菜ぎょうざ定食、ライス小(500円)

  • みよしの - 野菜ぎょうざのアップ

    野菜ぎょうざのアップ

  • みよしの - 野菜ぎょうざの断面

    野菜ぎょうざの断面

  • みよしの - 味噌汁のアップ

    味噌汁のアップ

  • みよしの - お新香のアップ

    お新香のアップ

  • {"count_target":".js-result-Review-139361105 .js-count","target":".js-like-button-Review-139361105","content_type":"Review","content_id":139361105,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問10回目

3.2

¥1,000~¥1,9991人

持ち帰りで「餃子」と「カレー」です。

場所ですね、清田区は清田2条3丁目で羊ヶ丘通り沿いですが、やはり詳しい場所はいつ
ものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

札幌ドームでの野球観戦後に、連れが今晩何食べるで、今回は羊ヶ丘通り沿いのこちらの
みよしのに持ち帰りで伺って来ました。
お店に到着して車を駐車場に停めてから、連れに何買ってくるで直ぐに「みよしの弁当」
と「おみやげ餃子」で、あとはあんたの好きな物を買って来いと言われてから、お店に向
い入店します。次に持ち帰りコーナーに行って直ぐに「みよしの弁当」を辛口カレー2個
と「おみやげ餃子」1個で注文して、精算を済ませて出待ちをします。

2〜3分で登場した商品を受け取り、すぐに車に乗って自宅に戻ります。それでは先ずは
「おみやげ餃子」をレンジで温めてから、小皿にタレとラー油を入れてお酒の肴でいただ
きます、やはり道民に慣れ親しんだ味はけっこう箸が停まりません。あとカレーは翌日の
朝食でしっかり餃子カレーでいただきました。

あと帰って来てから気が付いたことですが、「みよしの弁当」を辛口カレー2個と「おみ
やげ餃子」1個で購入するより、どうやら「ペアセット」に「おみやげ餃子」をプラスし
た方がお安かったようです。


  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - 持ち帰りメニュー

    持ち帰りメニュー

  • みよしの - みよしの弁当(590円)

    みよしの弁当(590円)

  • みよしの - おみやげ餃子(490円)

    おみやげ餃子(490円)

  • みよしの - おみやげ餃子

    おみやげ餃子

  • {"count_target":".js-result-Review-133780823 .js-count","target":".js-like-button-Review-133780823","content_type":"Review","content_id":133780823,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問9回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

基本の「ぎょうざ定食」をライス小でいただきます。

場所ですね、清田区は清田2条3丁目で羊ヶ丘通り沿いですが、やはり詳しい場所はいつ
ものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

気分的に何故か「ぎょうざ」が食べたいです、そこで今回はとても行き慣れたこちらのお
店に「ぎょうざ」をいただきに伺って来ました。
お店に到着して、共同の駐車場に車を停めてからお店に向い入店します。次に空いている
カウンター席に座ってメニューを拝見して、予定通りに「ぎょうざ定食」をライス小で注
文して出待ちをします。

10分ぐらいかかって登場します、やはり焼立てのぎょうざが皿の上に乗っています。で
は先ずはぎょうざのタレを作ってからいただきますが、最初は何も付けないでそのままで
ぎょうざを半分いただきます、けっこう下味が付いていてぎょうざの餡の味が直に解りま
す。次はぎょうざをタレに浸けてから、オンザライスでいただきますがライス小の量はお
よそ150gぐらいです、さらに箸休めで塩っぱい新漬をいただき、あとは喉を潤すのに
味噌汁をいただきます。

今回は「ぎょうざ定食」をライス小にすると30円引きなので、次回は「みよしのセット」
をライス小で注文していただいてみますか。

  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - ぎょうざ定食メニュー

    ぎょうざ定食メニュー

  • みよしの - ぎょうざ定食ライス小(480円)

    ぎょうざ定食ライス小(480円)

  • みよしの - ぎょうざのアップ

    ぎょうざのアップ

  • みよしの - ぎょうざの断面

    ぎょうざの断面

  • みよしの - 味噌汁のアップ

    味噌汁のアップ

  • みよしの - ライス小のアップ

    ライス小のアップ

  • みよしの - 新漬のアップ

    新漬のアップ

  • みよしの - メニューです

    メニューです

  • {"count_target":".js-result-Review-132040183 .js-count","target":".js-like-button-Review-132040183","content_type":"Review","content_id":132040183,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問8回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

限定の「ホッキ塩ラーメン」です。

場所ですね、清田区は清田2条3丁目で羊ヶ丘通り沿いですが、やはり詳しい場所はいつ
ものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

何やら期間限定で「ホッキ塩ラーメン」が販売中との情報で、やはりいつものように気に
なって、今回はみよしの清田店に伺って来ました。
お店に到着して共同の駐車場に車を停めてお店の向い入店します、風除室にはホッキメニ
ューの看板が有ります。それではさらに店内に進んで空いているカウンター席に座ってメ
ニューを確認して、限定メニューの「ホッキ塩ラーメン」を注文して出待ちをします。

3〜4分で登場します、見た感じはホッキよりもワカメの方が多いのでワカメラーメンの
ようです。先ずはスープをいただきます、かなりアッサリ味のスープで以前の塩ラーメン
と比べて油分も少なめですが、塩分的にはやや塩っぱめです。次に麺ですが、色白の中細
の加水がやや高めのウェーブ麺で、食感的にはかなり柔らかく感じました。最後は具材で
す、メインは軽く焼き目が付いたホッキ貝が3個に、かなり多めのワカメに細かく刻んだ
白ネギが乗っています。

やはり貝の出汁が余り感じなかったので、もう少しお高くしてでもホッキ節等を使用して、
貝の風味をアップして欲しかったです。

  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - ホッキメニュー

    ホッキメニュー

  • みよしの - ホッキ塩ラーメン(580円)

    ホッキ塩ラーメン(580円)

  • みよしの - ホッキ塩ラーメンのアップ

    ホッキ塩ラーメンのアップ

  • みよしの - ホッキ塩ラーメンの麺

    ホッキ塩ラーメンの麺

  • みよしの - メニューです

    メニューです

  • {"count_target":".js-result-Review-126509701 .js-count","target":".js-like-button-Review-126509701","content_type":"Review","content_id":126509701,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問7回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

気が付けば「ぎょうざカレー」です。

場所ですね、清田区は清田2条3丁目で羊ヶ丘通り沿いですが、やはり詳しい場所はいつ
ものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

さて何を食べようかで迷って、「ぎょうざ」も「牛丼」も食べることが出来る駐車場に車
を停めて、今回は気分的に「ぎょうざ」のお店に伺って来ました。
店内に入り空いているカウンター席に座ります、お水を持って来てくれたオネイサンに直
ぐに口から「ぎょうざカレー」を注文すると、すかさず甘口か辛口を訊ねられ直ぐに辛口
でお願いして出待ちをします。

早いです1〜2分で登場します、みよしのの定番の「ぎょうざカレー」です。先ずは福神
漬をライスの上に乗せてからいただきます、先ずはぎょうざを切って断面を見ますが、野
菜が以外と多いです、ではオンザライスでいただきます、馴染み易いいつものぎょうざの
味です。次はカレーとライスでいただきますが、カレー自体は市販のルーカレーの中辛ぐ
らいのチョット辛い挽肉カレーで食べ易いです。あとは途中に箸休めで福神漬をいただき
ながら食べて完食します。

それでは次回は「ぎょうざ」をしっかりいただきたいので、ぎょうざ定食をライス小で注
文していただきますか。


  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - メニューです

    メニューです

  • みよしの - ぎょうざカレー(470円)

    ぎょうざカレー(470円)

  • みよしの - ぎょうざカレーのアップ

    ぎょうざカレーのアップ

  • みよしの - ぎょうざの断面

    ぎょうざの断面

  • {"count_target":".js-result-Review-121949876 .js-count","target":".js-like-button-Review-121949876","content_type":"Review","content_id":121949876,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問6回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

限定の「塩ラーメン」です。

場所ですね、清田区は清田2条3丁目で羊ヶ丘通り沿いですが、やはり詳しい場所はいつ
ものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

先日お隣の牛丼店に行った帰りにこちらのお店の前を通るとナント!!!「塩ラーメン」
の立て看板を有ったので、やはりいつものように気になってお店に伺って来ました。
お店に到着して車を共同の駐車場に停めてからお店に向い入店します、次に空いているカ
ウンター席に座ってメニューを軽く拝見して、直ぐにオネイサンに「塩ラーメン」を単品
で注文して出待ちをします。

5〜6分でテーブルコショウと共に登場します、けっこうアッサリした感じの塩ラーメン
です。先ずはスープをいただきます、旨味調味料がチョット効いたインスタントラーメン
のような味で、やはり塩分もチョット高めです。次に麺ですが、加水高めの色白の細くて
軽く縮れた麺で、麺量もやや少なめです。最後は具材ですが、小振りのチャーシューが2
枚にメンマに刻んだネギが乗ったシンプル具材です。

私的にはこの「塩ラーメン」だけで十分ですが、沢山食べれる方ならお得感が有るセット
メニューがよろしいかと思いました。

  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - 入り口の塩ラーメンの看板

    入り口の塩ラーメンの看板

  • みよしの - 塩ラーメン(520円)

    塩ラーメン(520円)

  • みよしの - 塩ラーメンのアップ

    塩ラーメンのアップ

  • みよしの - 塩ラーメンの麺

    塩ラーメンの麺

  • みよしの - メニューです

    メニューです

  • {"count_target":".js-result-Review-114617296 .js-count","target":".js-like-button-Review-114617296","content_type":"Review","content_id":114617296,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問5回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

定番の「ぎょうざカレー」です。

場所ですね、清田区は清田2条3丁目で羊ヶ丘通り沿いですが、やはり詳しい場所はいつ
ものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

雪が降ってしまうと車の流れが悪くなり、余り遠くには行けなくなります、そこで今回は
近場の札幌っ子のソウルフードを食べたくなって、お店に伺って来ました。
共同の駐車場に車を停めてお店に向い入店します、次に空いているカウンター席に座って
メニューを拝見しすが「みよしのセット」と「ぎょうざカレー」で迷いますが、最近食が
細くなったので今回は「ぎょうざカレー」をカレーは辛口で注文して出待ちをします。

流石に早く2〜3分で登場します、いつもながらの見慣れた「ぎょうざカレー」です。先
ずは福神漬けをライスの横に乗せてからいただきます、カレールーは具材が溶け込んだ挽
肉が入ったカレールーで、辛さも辛口でも市販のカレールーの中辛程度の辛さです。後は
ぎょうざを割ってカレールーと一緒にオンザライスでいただき、途中に箸休めで福神漬け
をいただきながら食べて完食します。

やはり「みよしの」はワンコイン以下のメニューもとても豊富なので、給料日前にはとて
も強い味方になるお店です。

  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - メニューです

    メニューです

  • みよしの - ぎょうざカレー(440円)

    ぎょうざカレー(440円)

  • みよしの - ぎょうざカレーのアップ

    ぎょうざカレーのアップ

  • みよしの - ぎょうざの断面

    ぎょうざの断面

  • {"count_target":".js-result-Review-109909476 .js-count","target":".js-like-button-Review-109909476","content_type":"Review","content_id":109909476,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問4回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

みよしので「チャーシューメン」です。

場所ですね、清田区は清田2条3丁目で羊ヶ丘通り沿いですが、やはり詳しい場所はいつ
ものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

店前を車で横切ろうとすると何やら気になる看板が目に付きます、やはり気になったら車
をお店に駐車場に駐車してからお店に徒歩で向います。
店前に着いて店前の入り口の看板をしっかり拝見してから店内に入ります、次に空いてい
るカウンター席に座ってメニューを一応確認して、オネイサンに「チャーシューメン」を
注文すると、念押しで単品ですか?質問に単品ですと答えて出待ちをします。

8〜9分で登場します、チャーシューメンなので当たり前ですがチャーシューが6枚も乗
っています。先ずはスープをいただきます、懐かし系の正油味のスープで塩分自体はチョ
ット塩っぱい程度です。次に麺ですが、中ぐらいの軽く縮れた加水が中位の余りチュルチ
ュルしていない麺です。最後に具材ですが、バラ肉のかなり柔らかめのチャーシューが6
枚にメンマと刻んだネギのみのシンプルな具材です。あとラーメンのみに付くスパイスで、
今回「えび風味」の魚介節粉をラーメンに入れていただくと、魚介風味の昔風のラーメン
に変化させていただくことが出来ます。

ここ「みよしの」に来て、チャーシューメンだけを単品で注文する客はほとんどい無いと
思いますが、やはり気になった方は食べてみた方が良いと思います。

  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - 入り口の看板メニュー

    入り口の看板メニュー

  • みよしの - チャーシューメン(620円)

    チャーシューメン(620円)

  • みよしの - チャーシューメンのアップ

    チャーシューメンのアップ

  • みよしの - チャーシューメンの麺

    チャーシューメンの麺

  • みよしの - スパイス類

    スパイス類

  • みよしの - 卓上メニュー

    卓上メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-102793607 .js-count","target":".js-like-button-Review-102793607","content_type":"Review","content_id":102793607,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

札幌っ子のソウルフードの「ぎょうざカレー」です。

場所ですね、清田区は清田2条3丁目で羊ヶ丘通り沿いですが、やはり詳しい場所はいつ
ものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

昨日はチョットがっかりしたインド・ネパールカレーをいただいたので、今日は札幌っ子
のソウルフードの「みよしのぎょうざ」とカレーを合体した「ぎょうざカレー」をいただ
きに近場のみよしのに伺って来ました。
吉牛との共同の駐車場に車を停めてお店に向い入店します、次に空いているカウンター席
に座ってメニューを拝見します、ラーメンも気になりますがやはりカレーが食べたいので、
一番人気のカレーの「ぎょうざカレー」をカレー辛口で注文すると、今ぎょうざを焼いて
いるので5〜6分かかると言われて出待ちをします。

6〜7分で登場します、先ずはライスの横に福神漬を添えてからいただきます。先ずはぎ
ょうざをスプーンで半分にします、軽く肉汁が出ます、それでは半分にしたぎょうざをい
ただきますが、焼立てで熱々で食べ慣れた味です。次はカレーをいただきます、具材がみ
んな細かく切った物でとても食べ易く、カレーの辛さも市販のルーカレーの中辛ぐらいの
辛さなのでとても食べ易いです、あとはスープン休めで薬味の福神漬と時々ぎょうざもカ
レール一と一緒にいただき完食します。

最近は「みよしの」のカレーメニューもかなり増えたので、次回はワンコインチョットで
食べることが出来るカレーをいただきたいです。


  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - メニューです

    メニューです

  • みよしの - ぎょうざカレー(420円)

    ぎょうざカレー(420円)

  • みよしの - ぎょうざカレーのアップ

    ぎょうざカレーのアップ

  • みよしの - ぎょうざの断面

    ぎょうざの断面

  • みよしの - 時間分煙です

    時間分煙です

  • {"count_target":".js-result-Review-94614532 .js-count","target":".js-like-button-Review-94614532","content_type":"Review","content_id":94614532,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

みよしのでハンバーグカレーです。

場所ですね、清田区は清田2条3丁目で羊ヶ丘通り沿いですが、やはり詳しい場所はいつ
ものように食べログの地図で良く確認して下さい。

たまに「ぎょうざ」でもいただこうと、今回は比較的近いこちらのお店に久し振りにお店
に伺って来ました。
お店に到着し牛丼店との共同駐車場に車を停めてお店に向います、先ずは入り口手前でこ
ちらのお店でも「ラーメン」を扱い出したのか、そして「煮込みハンバーグ」も気になり
ます、更に風除室に入ると期間限定「ハンバーグ」気になり、さらに店内に入ってカウン
ター席に座る頃には「ぎょうざ」から「ハンバーグ」モードに変わり、今回はぎょうざ店
で「ハンバーグカレー」を辛口で注文します。

4〜5分で登場します、けっこうふっくらした形のハンバーグです。それでは福神漬けを
ライスの脇に乗せてから、恒例の断面チェックをスプーンで切って行います、断面からは
肉汁等はあまり出ませんが、比較的粗挽きな肉とタマネギが見られます。それではいただ
きますが、何となく手作り感を感じる粗挽きハンバーグです。そしてつぎにカレーをいた
だきますが、こちらの挽肉が入ったキーマ風のチョイ辛のカレーで食べ慣れたカレーの味
は安心感を感じられます。

最近はみよしのでもラーメンを提供するお店が増えているので、私的にはチョット嬉しい
のですが、やはり私的にはラーメンは塩が好きなので、是非とも「塩ラーメン」も提供し
て欲しいです。

  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - ハンバーグカレーメニュー

    ハンバーグカレーメニュー

  • みよしの - ハンバーグカレー辛口(510円)

    ハンバーグカレー辛口(510円)

  • みよしの - ハンバーグカレーのアップ

    ハンバーグカレーのアップ

  • みよしの - ハンバーグの断面

    ハンバーグの断面

  • みよしの - ラーメンも有ります

    ラーメンも有ります

  • みよしの - メニューです

    メニューです

  • {"count_target":".js-result-Review-84869669 .js-count","target":".js-like-button-Review-84869669","content_type":"Review","content_id":84869669,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}
2009/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ワンコインでぎょうざもカレーも食べれます

場所ですか、御存知羊ヶ丘通りの北広島に向かう車線沿いです、店の名前道り清田です、
お隣さんは「吉野家」さん、駐車場は共同です。

懐の淋しい時には強い味方の「みよしの」さん、ワンコインでぎょうざもカレーも両方
食べられ、帰りに30円もおつりをもらえます、嬉しい限りです。

いつものようにカウンターに座りますが、清田店はカウンターしか有りません、メニュー
を見ないで「みよしのセット」カレー辛口で注文です、「これから焼きますので5〜6分
かかります」待つこと7〜8分、その間にメニューをじつくり見ます、ジャンボメニュー
も気になりますが今の私には無理だな〜と思っていますと登場です。

ライスに大量の福神漬けをのせます、タレを作ります、ぎょうざとライスだけで食べ、次
にカレーライスで食べ、最後にぎょうざカレーで食べます、3通りの食べ方が出来るので
すんばらしいです。中間で食べる塩分高めの新漬けも、お口のリセットには良いですね、
最後に余ったカレールだけを飲み干し、約5分で完食です。
アレ、以前は勘定後にガムかドロップをいただいたと思いましたが、今回は無しです。

「みよしの」さん札幌地に生まれて四十数年です、これからも外敵を阻止してガンバッテ
欲しいです。

  • みよしの - 外観です

    外観です

  • みよしの - 入り口です

    入り口です

  • みよしの - メニューです

    メニューです

  • みよしの - 朝メニューです

    朝メニューです

  • みよしの - 分煙です

    分煙です

  • みよしの - みよしのセット

    みよしのセット

  • {"count_target":".js-result-Review-1319642 .js-count","target":".js-like-button-Review-1319642","content_type":"Review","content_id":1319642,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

macponさんの他のお店の口コミ

macponさんの口コミ一覧(5239件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みよしの 清田店
ジャンル 餃子、カレー、ラーメン
お問い合わせ

011-886-0407

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市清田区清田二条3-3

交通手段

南郷18丁目駅から3,319m

営業時間
    • 10:00 - 05:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

35席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

共用駐車場 45台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

ホームページ

http://miyoshino-sapporo.jp

オープン日

1993年10月

備考

みよしのラーメン取扱店

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 みよしのの店舗一覧を見る
初投稿者

くのっちょくのっちょ(2028)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市清田区×餃子のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋 雪風 - 料理写真:

    麺屋 雪風 清田店 (ラーメン、豚丼、餃子)

    3.38

  • 2 みよしの - 料理写真:

    みよしの 清田店 (餃子、カレー、ラーメン)

    3.10

  • 3 餃子の王将 - 料理写真:

    餃子の王将 清田店 (餃子、中華料理、ラーメン)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ