久々の再訪で変わらない美味しさを堪能、ハンバーグのスープカリー1,300円♡名物・牛マルチョウのスープカリー1,680円! : ダッチオーブン

この口コミは、sptakaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

久々の再訪で変わらない美味しさを堪能、ハンバーグのスープカリー1,300円♡名物・牛マルチョウのスープカリー1,680円!

今日は連れ合いと買い物後、少し遅めのランチ。コチラを提案すると快諾、さぁ行きましょか!

場所は羊ヶ丘通り沿い、市街地から札幌ドームに着く少し前、なこやか亭福住店の仲通り手前にあります。

店前と店横各1台、計2台の駐車場は空きあり、店前に横付けします。(詳しくは写真参照ください)

店に入ると先客はカウンター席に1名、テーブル席に2名、既に配膳済みのようです。

私は前回美味しかったハンバーグのスープカレー、連れ合いは珍しい牛マルチョウのスープカレーをお願いします。

コチラは無料でも結構辛いです。前回のレビューを確認して、丁度良い3番で、連れ合いは2番でお願いします。

まずは連れ合いの牛マルチョウから登場、ぷっくり牛マルチョウが何とも美味しそうです。

程なくして自分のハンバーグスープカレーが配膳、これこれ、会いたかったよw

熱々な鋳物の器に注意しつつ、見た目オイリーな湯気の立たないスープを一口、コチラも熱々スッキリ、見た目の脂っぽさはなく美味しいです。

濃い色のスープですが、まったくクドさは有りません。具材はハンバーグと半玉、ピーマン、じゃがいもしか見えませんが人参とブロッコリーも入っています。

ハンバーグは相変わらずの美味しさ、ご飯が進む味に加え、スープが更に背中を押してくれます。

ピーマンはパリパリ、ブロッコリーはスープカレーとの相性バッチリ、大きな人参は甘くて良い感じ。

連れ合いの牛マルチョウも一切れ頂きます!噛めば噛む程じゅわっと旨みが広がります。

夢中で完食、美味しかったです♪ご馳走様でした〜!何でこんなに来訪する間隔が空いてしまったのかな?

欲を言えばキャベツとか、もう少し野菜が多いと更に嬉しいのですが。カウンター席の先客が食べていたルーカレーも気になります。

ランチ満喫後の秋華賞は撃沈、1-3-2番人気じゃ。。。でもリバティアイランドの強さったら、良いものを見せて頂きました!

  • ダッチオーブン - ハンバーグ美味しそう♡

    ハンバーグ美味しそう♡

  • ダッチオーブン - 熱々の鋳物の器、今回は火傷せずに済みましたw

    熱々の鋳物の器、今回は火傷せずに済みましたw

  • ダッチオーブン - ライスも良い感じ、もう少し硬めの炊き加減なら更に嬉しい

    ライスも良い感じ、もう少し硬めの炊き加減なら更に嬉しい

  • ダッチオーブン - 湯気の無い、脂コーティングな熱々スープ

    湯気の無い、脂コーティングな熱々スープ

  • ダッチオーブン - 何故、スープカレーとブロッコリーってこんなに合うのでしょう?

    何故、スープカレーとブロッコリーってこんなに合うのでしょう?

  • ダッチオーブン - スープカレーの隠れた主役w

    スープカレーの隠れた主役w

  • ダッチオーブン - 連れ合いの牛マルチョウのスープカリー

    連れ合いの牛マルチョウのスープカリー

  • ダッチオーブン - 牛マルチョウのお裾分け、ふふふ。

    牛マルチョウのお裾分け、ふふふ。

  • ダッチオーブン - メニューピンぼけ、すいません。。。

    メニューピンぼけ、すいません。。。

  • ダッチオーブン - テーブル席

    テーブル席

  • ダッチオーブン - カウンター席は3席のみ

    カウンター席は3席のみ

  • ダッチオーブン - 間接照明が良い感じ

    間接照明が良い感じ

  • ダッチオーブン - 営業時間はコチラ

    営業時間はコチラ

  • ダッチオーブン - 駐車場の説明図

    駐車場の説明図

  • ダッチオーブン - 味のある店前と看板

    味のある店前と看板

  • ダッチオーブン - 都心部から来ると、なごやか亭福住店さんのすぐ手前

    都心部から来ると、なごやか亭福住店さんのすぐ手前

  • {"count_target":".js-result-Review-170211318 .js-count","target":".js-like-button-Review-170211318","content_type":"Review","content_id":170211318,"voted_flag":null,"count":184,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

自家製ハンバーグが美味い、鉄鍋で熱々のサラサラ!ハンバーグのスープカレー1,100円!めちゃ好みでした♪

下の娘の部活送りの帰り、祝日の一人ランチ。帰り道途中のカレーリーブスさんは駐車場満車でスルー、その足でBMしていたダッチオーブンさんに向かいます。

13時過ぎに到着、2台分の駐車場には先客ゼロで一安心。店内も先客無しでカウンター奥に陣取ります。

美味しいと評判のハンバーグをルーと迷いましたがスープカレーを辛口3番で注文します。

料理を待つ間、店内を観察するとテーブル側に冷凍ケースが、冷凍カレー1食1,000円と冷凍ハンバーグ3個で980円、聞けば先程頼んだハンバーグと同じ物でお店で手作りとの事、めっちゃ惹かれる。何故か大きめの玉ねぎも売っていました。嫌いじゃないです、こういうの。

先客無しの為か思ったより早くスープカレー提供。鉄鍋の真ん中に大きなハンバーグが鎮座、ああ旨そう。

油っぽい何か、ラー油?が浮いており湯気をガード、その下のスープを一口、あー熱々!美味い!ラーメンで言えば純連さんのラードような役割でしょうか?
油っぽさ、クドさを感じさせないサラサラのスープです。刻み玉ねぎの甘さが良い仕事をしています。

期待のハンバーグは柔らかで肉汁たっぷり、これは美味い、コロンボさんの水曜日の日替わりのハンバーグに似た感じかもしれません。間違いなく好きなやつです。

鉄鍋効果も相まっていつまでも熱々、猫舌の人は時間おかないと厳しいかも。ハフハフ言いながら、少し硬めに炊かれた好みのご飯が進みます。スープを啜り、ご飯を食べると、ご飯の甘み、旨味を感じられます。

食べ進めると段々ハンバーグの肉汁とスープが混じり、味が変化してきました。これも美味い!相変わらず熱々をキープ、フーフー、ハフハフしながら無心にカレーと向き合えます。

ブロッコリー、にんじん、じゃがいも、ハーフカットゆで卵、ピーマンいずれも美味しいです。野菜トッピングが追加できればもっといいのに。

少食なので、いつもライスが食べきれるか心配なのですが、こちらのスープカレーはライス大盛りでも食べられそうでした。辛さは無料の範囲内では物足りないお店も多い中、辛口5番まで無料!私は3番でも良い感じでした。全体的に、これで1,100円ならコスパ高いと思います。

完食!あー美味しかった!ご馳走様でした〜♪リピ確定。後客さんのルーカレーも美味そうでした。次はルーカレーや牛マルチョウも試してみたいです。

あ、冷凍ハンバーグ買うの忘れてた!

  • ダッチオーブン - 見るからに美味しそうなハンバーグ、スープに薄い油の膜が張っているのが見えます。

    見るからに美味しそうなハンバーグ、スープに薄い油の膜が張っているのが見えます。

  • ダッチオーブン - 固めに炊かれたライスも、スープカレーとの相性抜群

    固めに炊かれたライスも、スープカレーとの相性抜群

  • ダッチオーブン - 他の野菜もトッピングで食べてみたいです、メニュー化をお願いします。

    他の野菜もトッピングで食べてみたいです、メニュー化をお願いします。

  • ダッチオーブン - 何らかのオイル成分が蓋になり、熱々をキープ!

    何らかのオイル成分が蓋になり、熱々をキープ!

  • ダッチオーブン - カウンター、感染対策もバッチリ!

    カウンター、感染対策もバッチリ!

  • ダッチオーブン - テーブルのない長椅子の用途は?不思議なんだけど。

    テーブルのない長椅子の用途は?不思議なんだけど。

  • ダッチオーブン - テーブル3卓あります。

    テーブル3卓あります。

  • ダッチオーブン - カウンター側とテーブル側が仕切られています。段ボールの中で、玉ねぎを販売中!

    カウンター側とテーブル側が仕切られています。段ボールの中で、玉ねぎを販売中!

  • ダッチオーブン - 味のある外観

    味のある外観

  • ダッチオーブン - 駐車場は店前に1台、店横に1台。

    駐車場は店前に1台、店横に1台。

  • ダッチオーブン - 試したいメニュー沢山、リピ確定!

    試したいメニュー沢山、リピ確定!

  • ダッチオーブン - ハンバーグ3個買うの忘れた!

    ハンバーグ3個買うの忘れた!

  • {"count_target":".js-result-Review-135587340 .js-count","target":".js-like-button-Review-135587340","content_type":"Review","content_id":135587340,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

sptakaさんの他のお店の口コミ

sptakaさんの口コミ一覧(741件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ダッチオーブン(Dutch-Oven)
ジャンル スープカレー、カレー
お問い合わせ

011-598-7798

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市豊平区福住2条4-2-24

交通手段

福住駅から853m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    なくなり次第閉店

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は火曜日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

21席

(カウンタ−5席、テーブル2×2席 4×2席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前及び右側にに4台ほど

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.dutch-oven.jp/index.html

オープン日

2010年3月25日

備考

冷凍タイプカリーパックのテイクアウト及び通販あり。

初投稿者

macponmacpon(2551)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市豊平区×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 SOUP CURRY KING - 料理写真:チキン

    SOUP CURRY KING 本店 (スープカレー、カレー、カフェ)

    3.64

  • 2 スープカレー店 34 - 料理写真:チキンカレー

    スープカレー店 34 (スープカレー)

    3.63

  • 3 カレー リーブス - 料理写真:

    カレー リーブス (スープカレー)

    3.62

  • 4 ルッカパイパイ - 料理写真:

    ルッカパイパイ (スープカレー)

    3.62

  • 5 エイト カリィ - 料理写真:

    エイト カリィ (カレー、インドカレー、オーガニック)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ