豊富なメニューに先ずビックリ❗炒飯&春巻きいただきました。シットリ系と言うよりも「フワッと」系で、シンプルに旨い❗ : 華奈峰

この口コミは、あやぱぱ2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

豊富なメニューに先ずビックリ❗炒飯&春巻きいただきました。シットリ系と言うよりも「フワッと」系で、シンプルに旨い❗

流離う新米カレーマニア/新人ラーメンマニア、
御一人様オヤジです。

オヤジの備忘録的なクチコミです。
お店&料理に関する「端的な情報」を見たい方は、ここいらで他の方のクチコミに移ってください。


諸手続きで、豊平区役所界隈に。
中々伺えないエリアでもありますので、BMしていた中からピックアップ。

ん〜
今日の気分は「中華」だな。
となると、界隈でヒットしたのは2軒(BM内)
ん・・・
1軒は割りと高評価なんだけど「辛い」系かぁ。
中辛クチには些かハードル高めだな。お値段も。

オッ❗
コチラは、評価にバラツキあるけど「街中華」っぽいのが良さ気だね。
ラーメン推しなんだぁ。。。
オヤジの「炒飯&春巻放浪記」に加わるかな?
まぁ折角だから伺ってみましょう。


場所は、豊平区美園四条5丁目。
と言ってもピンと来る方は少ないかと。
コチラは、この辺りのメインである「国道36号線」や「環状通り」には面していませんので。

「国道36号線」に面した「ダイハツ豊平」(豊平郵便局の北隣)の小さな交差点から仲通りに侵入して行くと判り易かったかな。

店先には2台分の駐車スペースがありました。
伺った際は、ちょうど満車(2台)で入れず。
近隣をグルッとするも有料駐車場が見当たらず。

歩道と車道の間には除雪で雪山が出来ているし、そもそも面した通りが片側1車線の狭い道路。
それが雪道で更に狭く・・・
「冬場」に車で向かうには時間帯を工夫しないと「待つ場所」が無いですねぇ。

止む無く先客が出るまで雪山と雪山の間に停車。
駐車場を塞ぐ形で。
それでも5分も待たずに入れ替えになりました。
仲通りだけどソコソコ往来があるので、手近な空きスペースでUターンしないとダメでしたけど。


入店は、13時15分過ぎ(月曜日)
先客の2組4名は、駐車場入替えで退店済み。
後客は、御一人様(男性/ミドル)1名。

店内は、テーブル席主体のレイアウト。
4人掛けが3卓、2人掛けが1卓だったかと。
カウンター席は使われているのかな?
(2席分の椅子あり)


メニュー「ブック」が提供されて拝見すると・・・
有るわ有るわ、写真メニューの数々。
ママさんからは「私が撮ったのよ」と。
ドレも旨そうに撮れていて、中々の出来映え。
目移りするけど、今回もブレずに行きましょう❗

▼什錦炒飯 大盛
▼春巻き
で、税込 1,500円也。
(600円+100円+800円)

春巻きが「デフォルトで6本」のため、お高め。
餃子( 6個 550円/10個 800円)に比べるとね。


オーダーから10分弱で『春巻き』から着皿。
『什錦炒飯』も少し遅れて着皿。

ではでは、炒飯から。
山を崩しながら掬うと「パラパラ系」では無いね。
油タップリ「シットリ系」かと思いきや然に非ず。
皿にギトギト油移りしてないモンね。
(少しは移っていますが、殆んど気にならない)

1匙いただいてみると・・・
ムフフ(笑顔)
何だろね「フワッと系」と例えたら良いのかな。
ご飯がね、フンワリしてるんですわ。
味わいは、やや濃い目。
だけど「しょっぺー」までには至らない状態。

『什錦炒飯』とは「五目炒飯」のことらしいです。
(什錦:多くの材料を取り合わせた食物)
「五目」と言っても、必ずしも5品目ではないそう。

具材は、ハム、炒り卵、長ネギと、超シンプル。
味わいもシンプルに旨い❗と言うか、オヤジ好み。
まぁね。大盛にしなければ税込 600円ですから。


それでは、春巻きを。
(春巻きの記載も選択できない文字。ご容赦を)
デフォルト6本は、多過ぎじゃね❔
お値段的にもお高く感じてしまいます。
「炒飯」よりもお高いってのが・・・
税込 500円台で提供いただける本数にならんかな。

仕立てとしては、結構シッカリ揚げられていますね。
餡が染み出て焦げ気味のところも。
皮は、サックサクッ❗
餡は、オーソドックスな味付け。
細切りのタケノコもシッカリ入ってる。
挽き肉や野菜類は少なめかな。
具材ミチミチではなくて片栗粉の餡が多めな春巻き。

オォ〜
コチラも更に濃い味だけど旨いですよ。
ただね〜
濃い味だから、ビールでも飲みながらシェアして、
食したら丁度良いかな。


中々簡単には来れない場所ですが、目移りしてしまう
旨そうなラインナップに吸い寄せられちゃいそう(笑)

  • 華奈峰 - 什錦炒飯(五目炒飯)大盛&春巻  @1,500円也。

    什錦炒飯(五目炒飯)大盛&春巻 @1,500円也。

  • 華奈峰 - まぁ大盛にしても税込 700円。超腹一杯になる量ではありませんが、オヤジ的には満足できましたよ。

    まぁ大盛にしても税込 700円。超腹一杯になる量ではありませんが、オヤジ的には満足できましたよ。

  • 華奈峰 - 具材は、ハム、炒り卵、長ネギかな。フワッとした炒飯でしたよ。

    具材は、ハム、炒り卵、長ネギかな。フワッとした炒飯でしたよ。

  • 華奈峰 - 山盛り感は、こんな感じで。

    山盛り感は、こんな感じで。

  • 華奈峰 - 春巻きは、ドドンと6本も。

    春巻きは、ドドンと6本も。

  • 華奈峰 - サイズ感が伝わるかな〜難しいかな。油切れが良く、サラッとカリッカリの外観。

    サイズ感が伝わるかな〜難しいかな。油切れが良く、サラッとカリッカリの外観。

  • 華奈峰 - サックサクの皮で包まれた餡。醤油/オイスターソース系の味付けが濃い目かな。

    サックサクの皮で包まれた餡。醤油/オイスターソース系の味付けが濃い目かな。

  • 華奈峰 - ごちそうさま❗

    ごちそうさま❗

  • 華奈峰 - この「まき」の字がオヤジの携帯では出てきませんでした。

    この「まき」の字がオヤジの携帯では出てきませんでした。

  • 華奈峰 - メニュー①

    メニュー①

  • 華奈峰 - メニュー②

    メニュー②

  • 華奈峰 - メニュー③

    メニュー③

  • 華奈峰 - メニュー④

    メニュー④

  • 華奈峰 - メニュー⑤

    メニュー⑤

  • 華奈峰 - メニュー⑥

    メニュー⑥

  • 華奈峰 - メニュー⑦

    メニュー⑦

  • 華奈峰 - メニュー⑧

    メニュー⑧

  • 華奈峰 - メニュー⑨

    メニュー⑨

  • 華奈峰 - メニュー⑩

    メニュー⑩

  • 華奈峰 - メニュー⑪

    メニュー⑪

  • 華奈峰 - メニュー⑫

    メニュー⑫

  • 華奈峰 - 店内の様子①

    店内の様子①

  • 華奈峰 - 店内の様子②

    店内の様子②

  • 華奈峰 - 店内の様子③

    店内の様子③

  • 華奈峰 - 店舗外観①

    店舗外観①

  • 華奈峰 - 店舗外観②

    店舗外観②

  • {"count_target":".js-result-Review-155071609 .js-count","target":".js-like-button-Review-155071609","content_type":"Review","content_id":155071609,"voted_flag":null,"count":132,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あやぱぱ2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あやぱぱ2さんの他のお店の口コミ

あやぱぱ2さんの口コミ一覧(417件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
華奈峰(かなみ)
ジャンル 中華料理、ラーメン
お問い合わせ

011-812-7490

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市豊平区美園四条5-4-11

交通手段

美園駅から388m

営業時間
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    第2・4火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

21席

(カウンター3席、4人掛けテーブル3、小上がり6人卓1)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

2台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

初投稿者

シガノンシガノン(19)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市豊平区×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中国料理 美麗華 - メイン写真:

    中国料理 美麗華 (中華料理、飲茶・点心、担々麺)

    3.53

  • 2 四川菜麺 紅麹屋 - 料理写真:うまい!からい!ん!マーラータンメン

    四川菜麺 紅麹屋 (中華料理、餃子、ラーメン)

    3.50

  • 3 中華料理 唐韻 - 料理写真:

    中華料理 唐韻 (飲茶・点心、中華料理、四川料理)

    3.49

  • 4 らぁめん銀波露 - 料理写真:

    らぁめん銀波露 札幌月寒店 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.48

  • 5 中国旬菜房 幸月 - 料理写真:幸月ザンギ定食(¥1200)。この写真だとザンギのデカさ伝わんない(笑)

    中国旬菜房 幸月 (中華料理)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ