このルーカレーは定期的に食べたくなる : エイトカリィ BiVi新さっぽろ店

この口コミは、コリさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-

このルーカレーは定期的に食べたくなる

正月で娘が帰省中
北海道大好きの娘は、こっちにいなかった間にオープンした新しいテナントビルやお店のチェックに大忙し
で、厚別住民としてはBivi新さっぽろも外すわけにはいかないと言うことで建物内をぶらぶら
せっかくなのでお勧めのカレー屋さんに再訪してきました
今回は私がほろほろチキンのカレー辛さ4番、娘はオリーブオイルで揚げたカツカレーを、家人はほろほろチキンのカレー1番です
カレーは相変わらず美味しくて、娘のカツカレーもカレーもカツも美味しかったようです
家人も大変気に入っていて、こちらのお店に行った後には「本店に行ってみたい」と言い出し後日本店まで行ってみましたが、満席で断念
本店はまたの機会の楽しみに取っておこうと思います

で、話をこちらの店に戻しますが、今回少々残念だったのはカウンターにいたお客さんが店の関係者なのか?それともBiviの飲食店街の関係者なのか分かりませんが、やたらとスタッフと話し続けていたことですかね
厨房のスタッフも親しい人なのかもしれませんが、調理中におしゃべりが続いている様子はあまり印象が良くなかったです
仲間内の話であればお客さんが引けてからの方がよろしいのではないでしょうか
まぁ、コロナ前だとこんな光景もそれほど気にならなかったのかもしれませんが、衛生的にも若干気になっちゃいますね
私が気にしすぎでしょうか(;^ω^)
とは言えカレーはやっぱり美味しいんですよねぇ
最近は私の中でも若干ルーカレーブームのような気持になってますからね(笑)

ごちそうさまでした

  • エイトカリィ -
  • エイトカリィ -
  • エイトカリィ -
  • {"count_target":".js-result-Review-176258022 .js-count","target":".js-like-button-Review-176258022","content_type":"Review","content_id":176258022,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-

美味しいルーカレー

新さっぽろに開業した新しい商業施設のBivi新さっぽろ
平日に休みを取ったので空いているかな?と思いお邪魔してみました
施設総合のコメントは食べログの主旨から外れるでしょうから余計なことは書かないでおきますがとりあえず2階がレストラン街の造りです
で、2階店舗は基本的にオープン店舗的な作りで通路と店舗の境目があまりなく、どの店もオープンテラス的な席が設けられ若干の仕切りで店内的な感じです(うまく伝わりますか?)
札幌は雪の季節が長い関係もあるのかオープンテラス的な作りのお店はあまりなかったように思うのですが、こちらのように大きな建物の中の空間演出で、開放感のある店舗づくりをするのが流行りになってきてるのでしょうか?
東京などに行くと路面店でも屋外の解放空間で店舗というしつらえの店がたくさんあって、素敵だな~と思いながら見ていたので札幌でこういう空間を楽しめるのはうれしいですね
もっとも座る席によっては落ち着かない感じになることも覚悟はしなきゃならないかもですけどね

肝心のエイトカリィさんですが、もともと豊平区に店があって美味しいと言う評判は耳にしていました
その店が新さっぽろにも開業すると聞いて密かに(密かになる必要は無いが。笑)楽しみにしてました
昼休憩が明けた15:30頃早々にお邪魔します
先行客が2組だったのですが、我々が席について注文が終わったころにはすでに店の外にも若干の待機列が出来始めていました
Bivi自体が新しいこともあり開業効果でお客さんも多いですし、人気店なので今は平日でもこんな状態のようです
メニューを拝見し、私は唐揚げカレーの辛さ4番で、家人はほろほろチキン煮込みカレーの辛さ2番で注文です
注文から配膳されるまでは15分弱くらいだったでしょうか

運ばれてきたカレーは、これは見るからに美味しそうです^^
比べるのも変ですが、家人のほろほろチキンの方が美味しそうに見えます(笑)
さっそく一口頂きますと、結構濃厚なカレールーで「これこれ!」と言いたくなる味です
きっと様々な具材が煮込まれているであろう若干のフルーティーさやスパイスの刺激が混然一体となって、食べ始めるとスプーンを置けないやつです
ご飯の量を150gで頼んだことを後悔しつつわしわし食べ進めあっという間に完食です
食べながらカレーは飲み物と言うフレーズが頭に浮かびました(笑)
辛さは私には5番でも良さそうな感じです
結構な辛さはあるのですが、意外とヒリヒリしないというか、不思議と食べやすい辛さです
唐揚げはまぁ言うまでもなくそもそもが美味しいものですが、揚げたて熱々が乗っているのがうれしかったですね^^
家人のほろほろチキンも一口頂きましたが、これまたチキンの旨味がルーに溶け込みより深みのある味に感じました
接客やオペレーションも新しい店にしては上手にさばけていたと思います
また近いうちに訪問して別な種類のカレーも食べたいと思えるカレーで、前評判に偽りなしと思いながら店を後にしました
ごちそうさまでした^^


  • エイトカリィ -
  • エイトカリィ -
  • エイトカリィ -
  • エイトカリィ -
  • エイトカリィ -
  • エイトカリィ -
  • {"count_target":".js-result-Review-174429661 .js-count","target":".js-like-button-Review-174429661","content_type":"Review","content_id":174429661,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

コリさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

コリさんさんの他のお店の口コミ

コリさんさんの口コミ一覧(950件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
エイトカリィ BiVi新さっぽろ店(E-itou Curry)
ジャンル カレー
お問い合わせ

011-807-5512

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市厚別区厚別中央1条6-3-3 BiVi新さっぽろ 2F

交通手段

JR千歳線「新札幌駅」及び札幌市営地下鉄東西線「新さっぽろ」駅  10番出口直結
新さっぽろ駅から134m

新さっぽろ駅から134m

営業時間
    • 11:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • ■ 営業時間
    ランチ:11:00~16:00
    ディナー:17:00~21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

20席

(カウンター4席 テーブル(8卓)16席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

有(有 690台(D-Parking新さっぽろ駅前駐車場 ※施設隣接) ・入庫後無料時間なし ・お買い物・施設利用:1時間無料・2,000円~4,999円:2時間無料・5,000円以上:3時間無料)

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://e-itoucurry.com/

公式アカウント
オープン日

2023年11月30日

備考

当店ではベースの全く違う基本の3種類のカレーをご用意しております。ラーメンのスープ作りから発想を得た濃厚な食べ口の【元祖伊東さんのカレー】果物と野菜をふんだんに使った【スパイシーカレー】水を使わずにあべ鶏と玉ねぎ、スパイスを低温の油でじっくりと煮出してホロホロにした濃厚な【エイト無水カレー】その日の気分に合わせてお選び頂けます。また毎月の週末限定カレーや8の日だけの別途サービスなどもあるので詳細はSNSで確認お願いします。テイクアウトもお気軽にどうぞ。

初投稿者

すじおすじお(71)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市厚別区×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カレーのふらのや - 料理写真:トリ爆弾のスープカリー(滝川産合鴨使用)¥980円

    カレーのふらのや (スープカレー、カレー)

    3.61

  • 2 サンライズ - メイン写真:

    サンライズ (ネパール料理、カレー、スープカレー)

    3.48

  • 3 ランチハウスぐっち - 料理写真:

    ランチハウスぐっち (食堂、丼、カレー)

    3.35

  • 4 一灯庵 サンピアザ - 料理写真:

    一灯庵 サンピアザ (スープカレー、カレー)

    3.31

  • 5 ごはん・お酒・肴 ハナコ - 料理写真:豚ロースステーキねぎ塩たれ(¥880)、ごはん 大 300g。マナーカメラの調子が宜しくなかったので、お連れさんの携帯経由で撮影しました。

    ごはん・お酒・肴 ハナコ (食堂、カレー、居酒屋)

    3.31

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ