お値段的にも高級感ある和のお菓子。 : 菓匠かとう

菓匠かとう

(かしょうかとう)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、北のもみたろうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お値段的にも高級感ある和のお菓子。

 お隣の有名ラーメン屋さんに訪問、ふと横を見れば以前よりブックマークしてあったこちらがあーるではないですかぁ!。

 もちろんなだれ込みますσ(^_^;。

 店内はコンパクトでショーケースに諸々高級そうな和菓子が飾られていますがよく見れば全て見本!!、独り身なのでバラで購入出来そうな“水まんじゅう(180円)”と“冷やしぜんざい(360円)”辺りを、、、、

 「ウチのウリはこちらの“栗の華(1150円)”なんだけどねぇ(~o~)」と笑顔のご主人!!。

 、、、、(沈黙)。

 ・・・・「じゃっ、じゃあその栗ようかんもお願いしますっσ(^_^;!」。

 流れ・・とは言え今僕が一番食べてはイケない食べ物購入です( o )。

 自宅に持ち帰りでは一口・・・イヤーン♪水まんじゅうは持っただけでも例えてしまえば『R+12指定』になりそうなのでモザイクかけて・・・とっても柔らかいブルブルでみずみずしい食感の生地?に滑らかな且つ円やかな甘さのこしあんを確認出来ました。

 冷やしぜんざいは缶詰めになっており開けて移し替え戴けば・・・あっ!!アマーイっ!。目が覚めるような透明のシロップ?にそれに浸かったあずきと栗です・・・おーっ!ビックリしたぁ!。

 お次にお父さんオススメの栗の華は今ひとつようかんの平均相場が分かりませんが、単純に普通のようかんのハーフサイズの大きさにこの値段は、、、、と思いましたが一口戴けば、その芳醇な栗だけで?と思うほどの栗の味わいが強く、控えめではない適した甘さがお茶請けにはもってこいです。

 今のシーズン「あれば」という限定ですが中に『マスカット』入ったようかんも販売しているそうで個人的にはこちらの方が興味沸きました♪。

 先に教えて欲しかったなぁ!。

 ご馳走様でした。

  • 菓匠かとう - 水まんじゅう(180円)です。

    水まんじゅう(180円)です。

  • 菓匠かとう - 冷やしぜんざい(360円)です。

    冷やしぜんざい(360円)です。

  • 菓匠かとう - 栗の華(1150円)です。

    栗の華(1150円)です。

  • 菓匠かとう - 三つ巴です。

    三つ巴です。

  • 菓匠かとう - 冷やしぜんざいです。

    冷やしぜんざいです。

  • 菓匠かとう - 栗の華です。

    栗の華です。

  • 菓匠かとう - 栗の華です。

    栗の華です。

  • 菓匠かとう - 店内です。

    店内です。

  • 菓匠かとう - 店内です。

    店内です。

  • 菓匠かとう - 店内です。

    店内です。

  • 菓匠かとう - 店内です。

    店内です。

  • 菓匠かとう - 店内です。

    店内です。

  • 菓匠かとう - 外観です。

    外観です。

  • {"count_target":".js-result-Review-6466630 .js-count","target":".js-like-button-Review-6466630","content_type":"Review","content_id":6466630,"voted_flag":null,"count":125,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

北のもみたろう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

北のもみたろうさんの他のお店の口コミ

北のもみたろうさんの口コミ一覧(8176件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 菓匠かとう(かしょうかとう)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 和菓子
住所

北海道札幌市白石区菊水元町四条2-1-7 古川ビル 1F

交通手段

白石駅(JR北海道)から1,819m

営業時間
  • ■営業時間
    9:30~17:00

    ■定休日
    水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

お店の前に2台ほど

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

くのっちょくのっちょ(2020)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

札幌市白石区×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ