【焼き醤油らーめん】素材に拘った巌窟の中の宝物のようなラーメンの巻♪ : らーめん巖窟王 本店

この口コミは、鷲尾★ジローさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【焼き醤油らーめん】素材に拘った巌窟の中の宝物のようなラーメンの巻♪

.
外回りのサラリーマンの昼飯に、
常に立ち塞がるのが「3時の壁」。

多くのお店が昼営業を3時で終了するので、
そのタイミングを逃すと、なかなか昼メシにありつけません
(>_<)。
そんな中、通し営業のお店は実に助かる存在です。


午後イチの長い打ち合わせがようやく終わった15時半、
どのお店も昼休憩でお休み中。

通し営業のお店を探してみると、ヒットしたのが「巌窟王」。
まるで多くの店が休憩中という真っ暗な巌窟の中で見つけた宝物のようなお店です
(;^ω^)。

とういのは大袈裟ですが、
以前からずっとBM(ブックマーク)していたので、早速向かってみることに。


お店は
札幌市東区北28条東8丁目。
北光線(東8丁目篠路通)に面した路面店。
「巌窟王」と書かれた大きな看板が目印です。


駐車場は
店の裏に専用駐車場が10台分用意されています。


16時少し前、暖簾を潜り入店。
真っ赤なカウンター席に座り、メニューを拝見。

一番人気の「焼き醤油らーめん」880円
をお願いします
(※訪問当時の価格です)。


中太麺ストレートと細麺ちぢれの2種類から選べる麺は
中太麺ストレートで。


さて、札幌と岩見沢、帯広に展開する
「らーめん巌窟王グループ」。

こちら札幌本店のオープンは平成24年(2012年)。
高瀬社長は「ラーメンさんぱち」で副社長を務めていましたが、自らの味を求めて独立開業したそう。

なお、札幌で唯一の「尾道ラーメン」の店、
すすきのにある「朱三園」も、同グループのお店です。


厨房の奥からは火柱が上がり、具材を炒める良い匂いが漂ってきます。


ジャスト5分で着丼。

ネギ、メンマ、キクラゲ、チャーシューが乗った旨そうなビジュアル。

麺鉢は
飲み口の付いたすり鉢型の珍しい形です♪
初めて見るタイプですね。

それでは早速、いただきます♪


まずはスープ。
うん。豚骨と野菜で炊いたマイルドなスープ。
ニンニクとラードの旨味をしっかり感じる、札幌スープです。
野菜の甘みを感じる、コッテリ熱々のスープに
焦がした醤油が旨いですね。


麺は
中太のストレート麺。
マルカツ製麺のモチモチしたタイプの麺ですね。
ちょっと特徴のあるタイプです。


チャーシューは
赤身が2枚。
適度に歯ごたえもあって、香ばしい味わいです。

炒めたタマネギとモヤシに、キクラゲがベスト。
メンマがぬるいのがやや残念。

たっぷり具材の入ったスープは、丼ぶりの底からも熱さが伝わって来ます。


あっという間に麺と具材が完了。

それでは今回も、
最後の一滴までスープを飲み干し、
うま~(*´∀`*)
またもや完食完飲。


いやはや何とも
「香ばしい焼き醤油のラー」。

エドモン・ダンテスがモンテクリスト島の洞窟で見つけた宝物をラーメンに見立てた一杯。

次回は
「焦がし味噌ラーメン」を。
15時までのランチセットも気になりますね。


旨かった。ごちそうさまでした♪


※2023年の29杯目/トータル854杯目

(2023年4月11日訪問)

(2024年4月4日投稿)

  • らーめん巖窟王 - 「焼き醤油らーめん」880円(2023.4/11)

    「焼き醤油らーめん」880円(2023.4/11)

  • らーめん巖窟王 - 店舗外観

    店舗外観

  • らーめん巖窟王 - 麺鉢

    麺鉢

  • らーめん巖窟王 - 具材

    具材

  • らーめん巖窟王 - スープ

    スープ

  • らーめん巖窟王 - 麺

  • らーめん巖窟王 - チャーシュー

    チャーシュー

  • らーめん巖窟王 - 焼き醤油らーめん

    焼き醤油らーめん

  • らーめん巖窟王 - 焼き醤油らーめん

    焼き醤油らーめん

  • らーめん巖窟王 - 店舗外観

    店舗外観

  • らーめん巖窟王 - お店は北光線沿い

    お店は北光線沿い

  • らーめん巖窟王 - メニュー(2023.4/11)

    メニュー(2023.4/11)

  • らーめん巖窟王 - メニュー(2023.4/11)

    メニュー(2023.4/11)

  • らーめん巖窟王 - メニュー(2023.4/11)

    メニュー(2023.4/11)

  • らーめん巖窟王 - 店内

    店内

  • らーめん巖窟王 - 店内

    店内

  • らーめん巖窟王 - 駐車場

    駐車場

  • らーめん巖窟王 - 麺鉢

    麺鉢

  • らーめん巖窟王 - 間もなく完飲

    間もなく完飲

  • らーめん巖窟王 - もうすぐ完飲

    もうすぐ完飲

  • らーめん巖窟王 - 今回も完食完飲♪

    今回も完食完飲♪

  • {"count_target":".js-result-Review-181152316 .js-count","target":".js-like-button-Review-181152316","content_type":"Review","content_id":181152316,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

鷲尾★ジロー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

鷲尾★ジローさんの他のお店の口コミ

鷲尾★ジローさんの口コミ一覧(739件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らーめん巖窟王 本店(がんくつおう)
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

011-702-5920

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市東区北28条東8丁目1-1 大畑ビル 1F

交通手段

市営地下鉄東豊線元町駅より徒歩約10分
北海道中央バス東17番北光線北28条東7丁目下車徒歩1分

元町駅(札幌)から1,030m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜祝日の場合は翌日休み

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

16席

(カウンター 8席 テーブル 4×2席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店裏10台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2012年2月11日

初投稿者

macponmacpon(2552)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市東区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らーめん侘助 - 料理写真:坦坦麺

    らーめん侘助 (ラーメン、つけ麺)

    3.66

  • 2 麺 鍾馗 - 料理写真:

    麺 鍾馗 (ラーメン、つけ麺)

    3.66

  • 3 らーめん ほっぺ家 - 料理写真:

    らーめん ほっぺ家 (ラーメン、つけ麺)

    3.62

  • 4 麺や 亀陣 - 料理写真:

    麺や 亀陣 (ラーメン、つけ麺)

    3.61

  • 5 雨は、やさしく NO,2 - 料理写真:

    雨は、やさしく NO,2 (ラーメン、つけ麺、創作料理)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ